男子個人総合 [ No.4 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/08/19 21:05 )
- 男子優勝おめでとうございます。ライブ中継が表彰までカバーしてくれてて良かった。
正直、この年代は試合に行くと女子中心になってしまうので、 ちゃんと観たの初めてなのですが。つり輪と平行棒が素晴らしかったです。 結構最初から優勝候補にされてプレッシャーもあったと思いますが、落ち着いててすごいと思います。 子供のころから遠征とかしているからかなぁ。← たぶん
驚いたのは中国のジュニアをおさえて2位のウクライナの選手です。 ウクライナ、下降線なイメージが強かったもんで。 個々の選手はまだ育成されているんでしょうか。女子も出場してますし。
しかし、跳馬は、Eスコアが高すぎないですか?>審判
|
女子個人総合 [ No.5 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/08/19 22:16 )
- 笹田選手、残念でした・・・

あとちょっと・・・の差での4位なので、悔しさもひとしおかと・・・ でも、決勝は決して悪い戦いではなかったと思います。 これで来年の二次予選まで観られないのかな。種目別で全日本に出る? 全日本個人が春に移動して、ちょっと寂しい感じがします。秋が。
いろんな国の選手が観られて面白かったです。グアテマラとか。
# 優れた今回のネットライブでしたが、実況と解説はしゃべりすぎ。 # 中途半端にしか英語わからなくてもいらつく。英語圏の人はもっとむかつくかも?!
それにしてもコモワ強いですね。別世界。そして可愛い(^^; しかし、ムスタフィナもコモワも、今年の世界選手権には出られないんですねぇ〜。
[size=-2]↑ 違いました・・・ムスタフィナは出られるそうです[/size]
|
笹田選手 [ No.6 ] |
- Name:さおりん ( 2010/08/20 09:45 )
- 笹田選手、残念でしたね。ホントに僅差だったから、悔しさも大きいでしょうが、あんなに涙する姿を見て、ロンドンへの期待を強く感じました。
全日本、、、寂しいですよね。種目別、放送して欲しい。。。
|
Re : 笹田選手 [ No.7 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/08/21 14:11 )
- 複雑な想いでゆかの点(イタリア選手の)を待っていたんだろうなぁ〜
でも、まだ種目別跳馬がありますね。頑張って欲しいです!
団体を組んでいないチームの選手は、秋は種目別でしか見られないですもんね。 もっとNHK杯(=最終選考)を遅くしてもいいのに・・・ と思うのですが、日本は「早く決めて合宿」っていう方針なんですね。
|
2010 Holland Invitational [ No.8 ] |
- Name:みーしゃ ( 2010/09/21 00:33 )
- タチアナ・ナビエワが実施したフットからの伸身トカチェフ。
すごいですね!!! 15.75 (Dスコア6.8) 公式戦で成功したのはおそらく初めてではないかと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=mBwomYI16V0
|