代表決定 [ No.51 ] |
- Name:タミさん ( 2012/05/06 00:20 )
- TVでハラハラしながら観ていました。鉄棒枠は植松選手かな?って思っていたのですが、最終的には田中選手だったようですね。植松選手、残念ですが怪我から復帰して素晴らしい鉄棒の演技でした。小林選手もすごいがんばりでした。今までのようにもう一枠あったら…と思います。今更なんですが、なぜ五輪の団体枠が五人になったんでしょう(?_?)沖口選手も残念…加藤選手は特に床で沖口選手の分も頑張っていただきたいです。そしてニュースサイト見て今知ったのですが、水鳥選手引退…お疲れさまでした。世界選手権では日本チームの危機を何度救ったことかm(__)m 代表に選ばれた選手は、選ばれなかった選手のために頑張ってください。陰ながら応援しています。
|
ロンドンに向かって [ No.52 ] |
- Name:渡海 ひろまさ ( 2012/05/06 21:15 )
- Link:http://ameblo.jp/kst49-supporter/
- ロンドン代表☆おめでとうございます!
選手、関係者の皆さん、お疲れ様でした。
個人的には、田中 佑典選手を高校生の頃から知っているので、とても嬉しいですね〜♪ ロンドンに向かって、頑張って欲しい!と思います\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
|
Re : 女子 [ No.53 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/05/06 23:48 )
- まだ録画を見ていないのです。見てから感想を…と思いつつ。
しかし、昨日は本当に緊張感ある、さすが五輪の選考会な感じでした。 お客さんも多くて良かったなー! 
始まってしばらくして、飯塚選手がいないことに気付く。 (場内のビジョンで組ごとの紹介をしてたので気付くべきだったのですが) 跳馬では大きく順位が動きませんでしたが、段違いで新竹選手が痛恨のミス。 正直、新竹選手がこれで脱落かなーっと…思いました…。 でも、そのあとの平均台、演技順が鶴見選手、美濃部選手が先で、 特に美濃部選手の高いスコアが出た直後だったのに、 集中を切らさなかったのがさすがだと思いました>新竹選手。
ゆかに入る前に、笹田選手との差が0.200。新竹選手が13.450。 いつぞやの刈屋アナ風にいえばしびれる点差でした (^^; 笹田選手の力から行くと、13.650以上は出せる…と思われたのですが。 うーん!ショックです。 来年以降、また頑張ってほしいです。
>さおりさん 大島選手は、特にN杯2日目のゆかは、素晴らしい実施でした。 もしかしたら、引退かなぁ…と思っていますが…全社出てくれるかな? 内山選手はまだテレビ映ったことなかったでしたっけ。 エレガントでスタイルの良いタイプの選手ですよね!N杯だけなら3位なんだ、すごい 
|
五輪の団体枠 [ No.54 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/05/06 23:53 )
- 五輪の団体が5人になった理由、個人出場枠を増やすためですかね?
でも、13位以下の国の枠も減ってる気がするんです…が… 器械体操の枠が減らされたのでしたっけ? 正確な理由は把握しないで文句いってるんです。IOCめ!って(笑)。すいません。 どこかに記事があるかな?
|
笹田さん(;;) [ No.55 ] |
- Name:水戸千代子 ( 2012/05/07 07:42 )
- 私も見てきました。
笹田選手には是非代表になってほしかったのでショックでしたが、かといって、かわりに誰が抜けてもイヤですもんね。ほんと、今回の1組6人は全員オリンピックに行って欲しかったです。 大島さんの床はいつ見ても気持ちいい! すごい!とか、きれい!とか思う演技は多いけど、自分も一緒にフロアを思いっきり走り回ったようなそうかい感を得られる演技は大島さんだけ。次の五輪までは無理でも、もうしばらく続けて欲しいですね。 それにしても、湯元さくら選手の床の曲は「さくらさくら」だし、村上茉愛選手のレオタードにはでっかく名前が書いてあるし、「どんだけ自分好きだよっ」と突っ込んでしまいました(笑) テレビ放送は録画したのを途中まで見ましたが、1組以外の注目選手の演技をもっと見せてくれても良いのにね。
|