Re:五輪レオタード [ No.71 ] |
- Name:ジョージア ( 2012/05/11 23:25 )
- 男子はともかく、特に女子のデザインは楽しみにしていたのですが・・・、ちょっとがっかりしました。
男の、しかも若くない私の感覚が鈍いせいなのか、華やかさが欲しかったと言うのが正直な感想です。
一流のデザイナーの作品なので、コンセプトはしっかりあると思いますが、どうしても選手が着用した姿を見て湧き上がるものが感じられないんですね。
選手も一生に一度か二度の代表経験で着るユニフォームとして、心から嬉しいと思えるものなのか察してあげねばとまで思ってしまいます。 不評を重ねれば本番までに是正が入るかもと思い、辛口を書いてしまいましたが、写真を見てこのように思ってしまいました。
|
Re : これからの予定 [ No.72 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/05/12 00:32 )
- > 出れる試合には出たりするんでしょうかね?
これからは国内合宿・直前合宿でいっぱいかなぁと思いますが、 6月にベルギーである種目別ワールドカップに、誰か出るのかもと思ってます。 理事会ニュースには、NHK杯終了後に選手を決めるとあるので。 それとも、代表と関係ない選手を送るのかな?
大学生は、東西インカレ出るんでしょうか。出ないかな。
美濃部選手は、オーストラリア行くんですねー 
|
ロンドンのウェア・・・ [ No.73 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/05/12 01:48 )
- # レオタードを語るスレを作りました。
# 昔のレオタードの話とか、あったらご自由にお使いくださいませ 
で。私は、さほどレオタードにこだわらないファンだと思っていたのですが。 今回はちょっと袖がなんていうか、その・・・ シマウマみたいっていうか・・・ 動いてるところをみていないのでなんですけど、 演技を見せるのに、あれってどうなんでしょうか。 あと、袖には日の丸をつけるのに、日の丸が映えないどころか見苦しいよう。
男子は、着てりゃいいよ!とか思っていたんですけど、 内村選手が着ている白バージョンの、黒のうねうねは一体何なのだ? あれさえなければ・・・うーん。もう改良できないのかなぁ?
|
男子のユニ… [ No.74 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/05/13 23:47 )
- 今日も見てみたんですけど…
後ろから見た図もあるんですけど… http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/2012/05/20120511_02.html
やっぱり、へんなうねうね撤去してほしい  体操のウェアに横ジマが入ったら、体線が美しく見えるとは思えません。 そりゃ、着てるものが採点に響くことはないとは思いますが、 デザイナーは、やっぱり競技や選手のことをわかってないと思う。
世界選手権のロゴにもなっていた、縁の青い赤丸。 それ自体はきれいだと思うんですけど、なぜこんなことに…
ミズノさーん。
|
ユニフォーム [ No.75 ] |
- Name:渡海 ひろまさ ( 2012/05/16 22:18 )
- Link:http://ameblo.jp/kst49-supporter/
- 私も、へんなうねうねは撤去した方がいいと思います。
もっと爽やかな感じがいいと思うんですが。
デザイナーも一度試着してから、採用して欲しいものですね。
|