プレ五輪のライブ放送 [ No.11 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/01/14 03:20 )
- 間もなく開始です!
日本時間の3:30から試合。 http://www.youtube.com/user/figchannel/featured?v=HFw4I7223Ac
|
選考方法について [ No.12 ] |
- Name:史 ( 2012/01/14 23:28 )
- ライブ放送はさすがに見られなかったのですが、どうだったですか?
中国の女子、銅一つに終わったのは意外でした。又、メキシコの選手の平行棒の優勝も少し驚き。
今回のテスト大会、女子の個人枠はよほどのミスが出ない限り獲得出来たようですし、団体も 少し波乱はあったものの、男女とも3チームは、世界選手権で12位内に入っていましたし、 1月のこの時期にわざわざこの大会で決めなくても、と思いました。特に上位4チームに入れ なかった国は1人枠しか獲得出来ず、負担だけ大きかった、というところではないでしょうか。 FIGもばんばんルール変更してしまって、ついていけない・・・と感じる事が多々あります。
過去、オランダなどであった、その国のオリンピック協会が個人枠での体操選手の出場を認めない、 (メダル争いに関わる選手でないという事で)という事が今回のオリンピックでもあると思います。 又、指名個人枠1を取った選手が怪我をする場合などもあると思います。それにワイルドカードや 地域枠が絡んでくると、これが公正な選考方法なのかと疑問も感じます。
|
プレ五輪 [ No.13 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/01/15 00:48 )
- 山本選手が3位!おめでとうございます。
前日にあん馬の失敗を見ていたのでなおさら。丁寧で良い演技でした。 でも、平行棒に出てくるとは知らなかったので、画面見ていて「えっ」て感じでした。 リザーブの3番手だったとは・・・そして吉田選手を上回ってしまうとは ただし、僅差でした。 メキシコの選手も良かったですよ。下りが前方ダブルだったなー
眠かった・・・。本番もこの時差、厳しいな。(テレビ見るだけだけど!)
スイルーは、これもう演技してるんだよね?アップじゃないよね? と思うほどらしくない内容でした。どうしたんだろうか>平均台。
|
プレ五輪 [ No.14 ] |
- Name:史 ( 2012/01/15 22:32 )
- 山本選手、良かったですね。吉田選手も惜しかった。
やっぱり普段だったらオフの時期に試合をするのは中国勢といえども きつかったのでしょうか>スイルー。 個人総合でウズベキスタンのフォキンもまさかの大失敗があったようで、男子の 出場枠をウズベキスタンは無くしてしまいましたし・・・。
|
出場権を得ても・・・ [ No.15 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/01/22 23:51 )
- http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jpngym/article/1426
選考方法が発表されたり、内村選手が四日間とも出るとか言ってたり  いろいろ記事が出てます。
最近のニュースでへーと思ったのが、 イスラエルは、出場権を獲得した選手を派遣するのに条件をつけたという話。 なんでも、ヨーロッパ選手権で成績を残さなければならないとか。まさに、 > その国のオリンピック協会が個人枠での体操選手の出場を認めない、 > (メダル争いに関わる選手でないという事で) ということで・・・やはり、国によっては厳しいですね。
マクシュータ、ウクライナにいても良かったんじゃないかと思ったり。
|