リザーブ [ No.61 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/05/09 00:20 )
- > 女子は行けないんですよね。
そうなんですよねー。体操で、1人しか補欠の枠がないのですかね? では、男子優先は仕方ないかな。 女子は国内補欠ということになりますが、笹田選手なんでしょうね。
男子のリザーブ(まだ発表されてないですが)3名から誰を現地に連れていくかとか、 また難しそうですねー。合宿してから決めるんでしょうけど。
|
男子選考 [ No.62 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/05/09 00:44 )
- 女子もですが、男子も選考、ドラマでした…
ゆか枠は、加藤・沖口の一騎打ちだったんですが、 加藤選手が1組で15.350を出した後、沖口選手は2組だから最終ローテまでゆかが来ない! しかし、正直、ゆかを待たず、そこまでの沖口選手の調子を見る限り、 これは加藤選手だなぁ…という感じでした。 会場では知り得ませんでしたが、足の具合が悪かったのですね>沖口選手。 北京五輪がはっきりいって不本意だった沖口選手には、ロンドンへ行って欲しかった。 でも、こればかりは。こうしてみると、昨年メダルがとれてよかった…
鉄棒枠は、水鳥選手が11位以内に入らなければ、初日の3ポイントが佑典選手にいくので、 植松選手は、実は自力だけでは不可能だったんですよね。 テレビの録画見たら、アナウンサーですらわかってなかったですけど。 しかし最後のゆかを見て、そっか!佑典選手が11位以下になるってゆー展開もあったのか! と気付かされました。まぁ、ならなかったですけど 
加藤選手・佑典選手には、2人のぶんまで頑張って欲しいです!
この選考ルール、ゆか枠は沖口選手を想定して作られたのだろうとは思います。 跳馬も、それで3人目が確保できるつもりだったのだろうと… 加藤選手がロペスにしてくれたらいいけどな。 でも、アテネの時もメンバーが決まってから水鳥選手がつり輪やったり、 穴を埋めるための強化をされたので、決まった選手で大丈夫なのだ!と思いたいです。
5-4-3の予選はどうとか、5-3-3はどういう起用かとか、 もう、そっちの予想に入られてるファンの皆様も多いと思います。 他国の代表はこれから決まるんですけどね〜…日本は早いよね!
|
いくつか記事を・・・ [ No.63 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/05/09 01:14 )
- Sportiva
内村航平に次ぐ代表メンバーが決定!「団体で金メダルを獲りたい」 http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/2012/05/08/post_116/
Number “確実性”の女子と“高難度”の男子。NHK杯で体操の五輪代表選考を追う。 http://number.bunshun.jp/articles/-/223648
スポナビ 体操男子、2大会ぶりの団体金へ 内村ら五輪代表が持つ可能性 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/gym/text/201205070001-spnavi.html
|
リザーブ [ No.64 ] |
- Name:史 ( 2012/05/09 15:28 )
- 今度の女子の代表メンバーは皆、経験豊富ですし、調整もきちんとされると
思いますが、体操のリザーブ枠ってJOCが決めたのでしょうか。
|
レオタード [ No.65 ] |
- Name:史 ( 2012/05/09 15:34 )
- 一昨年の世界選手権の時、日本女子のレオタード、
「インターナショナルジムナスト」誌が、わざわざ写真に取って ツイッターで馬鹿にしてた事を覚えてます。
まあ、それを真に受けなくても、そろそろイメージチェンジして 欲しいと思うのですが。
|