ミュンヘンオリンピック [ No.41 ] |
- Name:渡海 ひろまさ ( 2012/04/16 06:55 )
- Link:http://ameblo.jp/kst49-supporter/
- おはようございます!
私は子どもの頃、体操ファンになったきっかけのミュンヘンオリンピック「男子個人総合、鉄棒、平行棒 日本選手が表彰台〜」に投票しました。 当時ウルトラマンAが好きで、体操選手も私にとってはヒーローでした v
|
フランスで直前合宿 [ No.42 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/04/18 00:02 )
- ちょっと前のニュースですが、日本男子はフランスで直前合宿を行うとありました。
日本男子、五輪団体金へ仏で直前合宿…体操 http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20120405-OHT1T00285.htm
記事の中で「最新設備を備え」とあるので、どんなトコっ?と検索してみたら、 ↓ この記事のトコですね!(多分) http://www.examiner.com/gymnastics-in-national/photo-gallery-where-2012-s-olympians-will-prepare
イギリスチームも五輪の喧騒?を避けてか、ここで合宿する… …と書かれているので間違いないかと。アルクという北部の町みたいです。 内部の写真もありますが、赤々しい。さすが?ジムノバ。 # 五輪では赤じゃなくするという話がありましたが、どうなのかな? 五輪本番の器具ですし、いい環境みたいですね。 ロンドンまでも、ここから90分で行けるとか書かれてます。
|
JOCの分析 [ No.43 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/04/23 23:40 )
- ロンドン五輪、金6個は確実
http://www.asahi.com/sports/update/0423/TKY201204230427.html
金6個。6個? 団体と個人総合と種目別4つ?
とか考えたのは私だけですか(笑)。全ての競技ででした・・・そりゃそっか。 でも、個人総合の前に団体で優勝するから!と信じてます、私は。
|
NHK杯女子 [ No.44 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/05/04 23:26 )
- NHK杯、初日が終わりました。面白かった!女子も男子も。
時間を分けてやってくれて、よかったですねー
女子は、飯塚選手が直前の棄権(跳馬が終わるまで気づかなかった…)になりましたが、 上位5人プラス点差をつめてきた鶴見選手で白熱の1班、5位争いになりそうです。 理恵選手は代表争いでは、頭抜けていますが。 今日は、寺本選手の段違いの失敗が驚きました。 でも、そのあとの種目は持ち直していましたし、明日の勝負はわかりません。 この中から1人、ロンドンに行けないのか…と思うと、つくづく… 人数が減ったことが恨めしいよ 
|
NHK杯・男子1 [ No.45 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/05/04 23:51 )
- 男子は複雑なルールと、現在の順位と、現在のポイントと、
さらに、誰が11位以内に入ったり入らなかったりで、誰にポイントがいく予定とか、 実に考えることがいっぱいで大変ですね…>観戦の皆様
そんな中に、ピンポイント参加の内村選手の神演技があるし。 見るものありすぎ。これが女子とかぶってたら死ぬな。って感じでした。
代表争いの、ゆか枠は、加藤選手が3ポイント獲得。 あん馬の失敗あり、総合トップ枠からは遠のいたのですが… いやー、19歳初代表に近づいたのでしょうか? 試合後は、ファンのサインにも応えていました。# 時間切れでもらえなかったっ (^^;
沖口選手が、ゆか以外の種目でも調子がいまひとつで、心配です。 跳馬はアカピアンだったんですけど、表示は見そこなったのであれ?あれ?って感じでした。 本当はロペスのはずだったんですよね? 明日、どちらが1位をとるかで決するゆか枠。見逃せません。 沖口選手が2組になってしまったので、最終ローテーションまでわからないという展開。
|