Re: 海外情報総合スレッド ( No.21 ) |
- 日時:2005/08/01 12:54
- 名前:みーしゃ
- U.S. Classicの個人総合でナスチャ・リューキンが優勝。ゆかで4回ひねりを実施したようです。
動画を見ましたが・・・半ひねり足りなくて、3回半ひねり〜半回転という感じですね。 今年シニアデビューしたばかりですが、技の捌きは熟練度がありますし、 ひねり系の持ち技が豊富です。(ほかにも前方2回半を行ってます。) 各種目における安定性は素晴らしく、今年の世界選手権はもしかしたら〜!? かもです??? それにしても、あの手足の長さ・・・ スタイルのよさはママ譲りですね(^^)
|
Re: 海外情報総合スレッド ( No.22 ) |
- 日時:2005/08/01 23:08
- 名前:たかこ@管理人
- リューキン、アメリカではもうちょっとしたスターっぽいですね。
ホルキナ引退後(ご出産だそうで。おめでとうございます。時の流れは早っ!) の今年の女子で、もっとも注目される選手になるのかも。 お母さんは新体操の選手だったそうですね〜(新体操知らなくてゴメン ^^;)
去年の中日カップに来た2選手が、5位・6位ですね。 アメリカの女子選手も世代交代激しいな〜
|
Re: 海外情報総合スレッド ( No.24 ) |
- 日時:2005/08/02 12:54
- 名前:みーしゃ
- ホルキナ>無事にご出産されたようでなによりですね(^^)
>去年の中日カップに来た2選手が、5位・6位ですね。 ホントだー 言われるまで気付きませんでした〜(^^; 6位のシャイルはパターソンに似ていますよね。力強い演技をする選手です。 5位のプライスは体線が美しく、どちらかといえばエレガント派かな? 昨年の中日で初めて観たのですが、ゆかでいい演技をしていました。 ただ、ゆかの曲が・・・彼女の良いところを引き出していないような・・・ メロディが唐突に変わるのがびみょ〜でした(^^; (メロディの一部は、以前佐原選手が使っていたものと同じですね ^^) 今年は曲を変えてるといいのですが。。。
>87年の世界選手権に出場した非常に女性らしい演技をする選手でしたよ。 そうですね、バレエをベースにした、 いかにも旧ソ連って感じの優美な演技をする選手でした。 ナスチャ・リューキンはそれを受継いで、 つま先まで神経が行き届いた美しい演技をしていますよね(^^)
ビエガー選手、U.S. Classicではリューキンに続いて2位ですね。 私も彼女の演技を観たことがないのですが・・・ 今年シニア入りですから、要チェック!
リューキン http://www.nastialiukin.com/ ビエガー http://www.gymdivas.us/jana/
|
Re: 海外情報総合スレッド ( No.25 ) |
- 日時:2005/08/03 22:54
- 名前:たかこ@管理人
- 公式サイト情報ありがとうございます。見てきました〜
ビエガー選手も、お母さんが元選手なんですね。 リューキン選手と比べると、ちょっとパワフルな感じでしょうか。
しかし、このくらいの年齢の選手が公式サイトを持ってて、 動画もばんばん載っけちゃってるのが羨ましいよ!>アメリカ 前の客に「座って」とか「カモン」とか、かけ声が入ってるあたり、 ご家庭のホームビデオをのぞき見している感覚でもありますが・・・(笑)。
ついでに
キャシー・プライス http://www.got-chalk.com/kassi/ サラ・シャイル http://www.sarahshire.com/
シャイル選手の、'04中日カップのページには他では見られない写真もちらほらあるのでオススメ。 石坂選手や黒田選手とのオフショット!日本男子をバックにした?写真など・・・(^^;
|
Re: 海外情報総合スレッド ( No.26 ) |
- 日時:2005/08/12 13:38
- 名前:エナブル
- どちらのサイトのどこで動画が見れるのでしょうか?
|
Re: 海外情報総合スレッド ( No.27 ) |
- 日時:2005/08/12 20:50
- 名前:たかこ@管理人
- 例として、リューキン選手の公式サイトですと、
トップから「multimedia」をクリック、さらに「VIDEO LIBRARY」で観られます。 多少英語ができなくても、手当たり次第?探せば見つかりますよ〜。
|
全米選手権 ( No.29 ) |
- 日時:2005/08/15 22:30
- 名前:たかこ@管理人
- バハトワジ、ハッチなどいましたもんね〜アテネのアメリカ女子
男子のソーントンは3年前の中日カップに来た選手ですが、あまり記憶が。 ウィルソン引退、ハム兄弟休業、ガッツン・マクルア不出場で男子も世代交代? 以前、全日本ジュニアに出ていたナカモリ選手も出てますね。 (そのときは、残念ながら観てないですが) あと、ユウキ・トミタ選手もまだ続けてるんですね。 もっとも考えてみると、まだまだ若いんですけど・・・^^ゞ
|
全米選手権 ( No.31 ) |
- 日時:2005/08/20 18:35
- 名前:アチモット
- サクラモネ選手が床で9.900出しましたね。
アメリカ人の知り合いに動画を見せてもらいましたが、 全てのシリーズ着地ピタリのすばらしい演技でした。 世界選手権には床と跳馬でエントリーしてくるのではないかと 思っているので、凄く楽しみです。
|
>ズークさん ( No.33 ) |
- 日時:2005/08/21 17:43
- 名前:アチモット
- 画質があまり良くないので、わかりづらいのですが、
・後ろとびひねり前方2回宙 ・月面宙 ・後方宙2回半ひねり、直ちに伸身前宙 ・後方宙3回ひねり
だと思います。
|
Re: 海外情報総合スレッド ( No.35 ) |
- 日時:2005/08/21 22:01
- 名前:たかこ@管理人
- > 趣味は聖書を読む事と言っていたのが
ズークさん、面白いこと覚えておられますね!どこに書いてあったんですか?
サクラモネ選手の公式サイト・・・ http://aerialballet.com/alicia/ 動画もあるのですが(アチモットさんが観られたのと同じかわかりませんが) ちょっと画質が悪くてわかりづらいです。確かに(^^;
|