アリーナ席とは [ No.1 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/05/28 00:42 )
- 豊田カップの1階席は行かれたことがありますか?
ああいう感じに近いと思います。あるいは昔の中日カップのSSとか。 東京体育館の体操では経験がありません。昨年のジャパンカップにもありませんでした。 フィギュアスケートなどを見られる方はわかりやすいみたいです。 個人的には、あの一辺からでは遠くなる種目も多く、全体を観るのには向かないと思います。 ただし、選手を近くで見られるのは確かです。
|
ありがとうございます [ No.2 ] |
- Name:タミさん ( 2011/06/11 16:14 )
- 結局、アリーナ席は購入しませんでしたが、チケットを2日分買いました!10月が楽しみです。
|
チケット [ No.3 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/06/12 21:32 )
- 今日、試しに団体決勝のチケットを買ってみました(会場で販売していたので)。
北側2階のSというのは全日売切れです。先行販売か何かに割り振られたのかな。 なので、東側2階Sの、SSに近いところを狙いましたが、 日にちによっては、けっこう端になりそう。みんな考えることは同じかな~
ちなみに、東側2階の後2列くらいはメディア?が使うみたいでした。
それにしても、5000、10000、15000って、差がありすぎで迷いますね。
|
JAPAN CUP [ No.4 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/07/01 23:05 )
- http://www.fujitv.co.jp/sports/gym/world2011/japancup.html
世界選手権のプレ大会みたいなものなので、ここに書きますね。
明日・明後日とジャパンカップです。 席割(アリーナなど)の雰囲気も、これで判ると思います。 ロシアがいないのは残念ですが、新鋭含む中国女子など見どころがありそうです。
去年・一昨年と会場にいた相葉君が入院しているとか。ちょっと静かな会場かも。 しかし、来日してくれた選手のためにも、ぜひ多くの観客に来てほしいです。
*** それにしても、日本のウェアは去年といい、今年といい、ちょっと酷いような・・・ 百歩ゆずって男子はともかく、レオタードのデザインはなんとかならないのか?  ミズノだけのせいなのかどうかは知りませんが。
|
チケット [ No.5 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/08/11 22:49 )
- 久しぶりにオンラインチケットを覗きましたが、思ったより売れているかな?
特に、日本が出る予選の日はアリーナ席も売れているようです。 男子は一班で終わっちゃうんですけどね (^^; 女子は2日目に集まった感じがしますね>有力どころ。ルーマニアは初日ですが。
種目別はS席が売切れ、三階も前列ならいいか・・・と思っていましたが、後列しかない感じです。 購入しておられない方はお早めに!
|