女子のチェックスカートは可愛いけれど・・・・ [ No.16 ] |
- Name:あずさ ( 2011/10/02 18:48 )
- >こちらのブログで、まるで女子高の修学旅行のような(後ろに男子いるけど)
>可愛い中国の集合写真が見られます
写真では分かりにくいですが、男子選手の方が強烈なデザインなんですよね。
赤のチェックのズボンに、赤のパイピングジャケット。
You Tubeで全身が映っている動画があったのですが、今見つけられませんでした・・・・。 驚きのデザインです。
|
男子は・・・ [ No.17 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/10/03 22:10 )
- 男子は・・・
見なかったことにしてました(笑)。
どうでもいいかもしれませんが、中国女子の写真を見て思ったのは、 「移動もあの髪型なの?!」です。他国の選手は試合以外おろしていること多いので。
|
ポディウム練習開始ですね! [ No.18 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/10/03 22:34 )
- あっという間に、ポディウム練習の初日になってしまいました。
海外のメディアの記事や、体操協会のレポートを読んで試合の見所をイメージしてます。
1日目はマクシュータ、ルーマニア(ポノル好調みたいですね)、オージー、カナダ・・・
というところかなっと思っていたら、 プロドノワ以来のローチェに挑戦している選手がいるらしいじゃないですか。最終班か〜。 長い一日ですね。でも、見て一番楽しいのは予選じゃないかとも思ってます。 決勝は、限られた演技しか見られませんから。
|
ポディウム練習(女子) [ No.19 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/10/05 01:06 )
- 日本の女子の班だけですが、見てきました。
審判の採点がないぶん、すいすいと進んで見やすかったです。 寺本選手は怪我の報もあり心配しましたが、大丈夫そうに見えました。跳馬は1回半にしていました。 公式ガイドで塚原監督が言っている通り、全種目で新竹選手がトップバッターみたいですね。 平均台からなのが怖いですが、今日はいい感じでスタートできました。 今日のような出来で始められれば、いい感じで行けるのでは・・・と思いました>日本 また、大島選手がリザーブですが、チームのムードを支えていると感じました。
日本は2日目なので、本番は8日です。 平日なので難しい方が多いと思いますが、最終班は20時スタートです!
公式グッズが増えてました。ゆるキャラのストラップとか新しくなったと思う。多分。 プログラムと一緒に、書店で入手困難な、公式ガイドブックも売ってます。 海外のチームかプレスの方だと思いますが、日本語しかないの?と言われていましたが、 結局買って行きました>公式ガイドブック ちょっと物珍しい内容だったのかな・・・?体力測定とかしてて(笑)。
|
ルーマニア [ No.20 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/10/05 01:40 )
- >ツイーカさん
ポノルは楽しみですね! 一度引退して復帰するって大変なことだと思います。けっこうブランクあるし・・・ 会場練習で怪我したのでは?なんて書かれてましたが、大事ないみたいですね。
|