Re: 第59回 全日本選手権 (尼崎) ( No.26 ) |
- 日時:2005/10/14 23:16
- 名前:元体操経験者
- >飯田選手は少し前にケガをされて本日は手を全く使わずに平均台を演技されていました。(宙返りのみの構成で)
>まみさん、秋の国体もありますが、飯田選手大丈夫なのですか? 垣谷選手と並び兵庫の2本柱なので心配です。
|
Re: 第59回 全日本選手権 (尼崎) ( No.27 ) |
- 日時:2005/10/14 23:17
- 名前:神戸人
- 元体操経験者様
まみさんの情報に追加です。 飯田さんの怪我ですが、肘を亜脱臼したとのことです。
|
Re: 第59回 全日本選手権 (尼崎) ( No.28 ) |
- 日時:2005/10/14 23:29
- 名前:まみ
- >元体操経験者様
飯田選手国体4種目はどうかな?あと2週間後ですしね。 本人は元気でしたけど。あんまり詳しい事はいえないので、なんせ無理しないで頑張ってほしいです。
|
Re: 第59回 全日本選手権 (尼崎) ( No.29 ) |
- 日時:2005/10/14 23:34
- 名前:元体操経験者
- 来年の兵庫国体を控えているだけに、ここは無理をせず頑張ってほしいですね!
情報ありがとうございます。 まみさん、神戸人さんレスありがとうございました。
|
Re: 第59回 全日本選手権 (尼崎) ( No.30 ) |
- 日時:2005/10/15 15:21
- 名前:ズーク
- 上村さん、初優勝おめでとう!!見ている方もやっと・・・って感じで
ほっとしました。 和雪梅さん、すごい・・・。仰天って感じです。
それにしても女子に関してこのテレビ放送はこれまでで一番ひどい・・・。
|
Re: 第59回 全日本選手権 (尼崎) ( No.31 ) |
- 日時:2005/10/15 19:26
- 名前:ミント
- 上村選手、優勝おめでとうございます!!!やっとつかみとった優勝ですね。和雪梅選手もすごいですね・・・!!あれだけブランクがあって、いきなり全日本で10位ですもんね。恐るべしっっっ。。。しっかし、テレビ放送ひどすぎます!!最終種目すら映らないんですよっ!!放映が始まったときには女子の試合はすでに終わってましたもんね。男子が注目されているとはいえ、あれはひどすぎます。。。せっかく楽しみにしていたのに(泣
|
Re: 第59回 全日本選手権 (尼崎) ( No.32 ) |
- 日時:2005/10/15 20:57
- 名前:つぼいちなつ
- 見に行けなかった者として、今日のテレビ放送にはがっかりしました。
五輪終了とともに次々変わるルールも、テレビ放送の解説で覚えてきたので、、、。例えば「岡部選手の跳躍はロンダートから後方伸身宙返り一回半ひねりで○難度です」みたいな解説と、もっとじっくりとした映像で見たかったです。 床ぐらいせめて一班の選手は全部見せてほしかった。良かったのは上村選手のインタビューと、その間に一瞬写った朝日の選手でした。DVD販売も種目別だけ、と今更ながら知り、せめて個人総合も!と思わずにはいられません。
|
Re: 第59回 全日本選手権 (尼崎) ( No.33 ) |
- 日時:2005/10/15 21:16
- 名前:元体操経験者
- TVの女子の放映時間、本当に醜かったですね。
ダイジェストと初め言っていたので、上位選手の演技は一応全て映るのかな?と思っていたら、演技の一部分のみ、上位3名を取り上げての放映だけ... 男子が北京や世界選手権の金を見込めるのは解りますが、女子も男子同様に努力して、あの場に立った選手ばかり、もう少し放映時間も長く取っていただきたいです。 全日本でさえこの様な状態では、国際Jrとか他の大切な国内大会の放映は、現状下では今後も見込めないでしょう。 近年特に体操が特殊スポーツとして扱われてきている様な気がします。 やはり、これを変えていくには、昔の様に根底の体操人口が多くいてこそ、放映もそれに反応する様になるのだとは思いますが、今はファン個人個人がTV局等に、体操をもっと取り上げる様に要望するしか無い様な気がします。 来年の国体のリハーサル大会を兼ねた今大会、来年、国体で体操をしっかり取り上げてくれるのか?心配になってきました(悩)
|
Re: 第59回 全日本選手権 (尼崎) ( No.34 ) |
- 日時:2005/10/15 22:00
- 名前:ますみ <VFG16603@nifty.ne.jp>
- URL:http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/
- 男子でいうと冨田選手の素晴らしさと水鳥選手の自信をつけた演技が光ったけど、
後3位から20位近くまで54点台でひしめいていて。誰がどういう順位になるかわからない好試合だったと思います。
NHKとか第二次予選と比較してみたりすると、ほかの体操選手の頑張りと いい傾向になってきてるとほっとします。
今東アジア大会の代表を決めたらころっと変わるでしょうね。
また私のHPに乗せていますので
|
Re: 第59回 全日本選手権 (尼崎) ( No.35 ) |
- 日時:2005/10/16 01:08
- 名前:くぼけん
- ☆自分も個人総合を観にいってきました。
観て来た視点を変えてメールします。 自分にとって初めて、チケット売り切れで入れませんでした。 国際大会を除いて珍しいことではないでしょうか。 (結果的には女子が終わった頃に入りましたが) もうひとつ。オリンピック金メダルの効果があったのかと思うのですが 女性の応援者が多かったです。 また、表彰式でも多くの観客が残って、拍手も今までに無い喝采でした。
選手の演技は見れていない所が多く、自分的に残念なことがありますが あまり機会の無い人が多く観客されたことは喜ばしいことではないでしょうか。
ちょっと視点と変えてメールしてみました。
|