このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
世界選手権 ロンドン大会
日時:2009/09/25 00:00
名前:たかこ@管理人
少し早いですが、ロンドンの世界選手権。団体はありません。

大会公式 http://www.worldgymnastics2009.com/index.html
イギリス体操協会 http://www.british-gymnastics.org/

10月13日 男子予選 10:00-22:00
10月14日 女子予選 10:00-22:00
10月15日 男子個人総合 18:30-21:00
10月16日 女子個人総合 18:30-21:00
10月17日 種目別前半 13:00-16:30
10月18日 種目別後半 13:00-16:30

日本時間は、上記プラス8時間です。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

鶴見選手おめでとうございます ( No.29 )
日時:2009/10/18 01:48
名前:通りすがり
それはそうと、鶴見選手素晴らしい演技でした!!

昔初めて彼女の演技をテレビで見たときの感想が
なんて堂々とミスのない綺麗な演技ができるんだろう。凄いと。
やはり第一印象は正しかったんですね。
世界の舞台であの堂々とした演技には本当にびっくりです。
あの内容は周りのミスだったとかすむ評価ではないと思います。
これからも日本女子のトップとして牽引していってください!
楽しみにしています。
喜びとがっかりと ( No.30 )
日時:2009/10/18 02:10
名前:タミさん
内村選手、鶴見選手本当におめでとう。男子個人総合の感想を書きたかったのですが、先ほどのフジの方法を見て唖然としました…あん馬と吊り輪、放送なし…予想はしていたのですが、本当にこんなことするとは…上位三人だけでも写してほしかった。こういうことするならNHKのほうが確実に写してくれたと思います。
フジテレビよ・・・ ( No.31 )
日時:2009/10/18 02:15
名前:たかこ@管理人
放送はひどかったですね。
いくらなんでも優勝者はやれよと思いました。
そもそも、女子個人のダイジェストは当初、午前中に時間をとってたはず。
それをつぶして何をやってたかって、どうでもいいバラエティ番組だった様な。
民放になるっていうのはこういうことですかね。

あ、あと、これは国際映像だと思うのでフジの責任ではありませんが、

今大会、カメラワークひどすぎ!!

素人以下なんですが。イギリスは体操を撮る人がいないのか?
結局頼りはYouTube ( No.32 )
日時:2009/10/18 10:20
名前:通りすがりじゃなくなってきた
本当は褒められた行為じゃないのかもしれませんが、、
http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=world+gymnastics+2009+EF&search_sort=video_date_uploaded&page=1
種目別決勝ありましたので見せていただきましょう。

あと、、カメラワークですが、日本と違うカメラワークがあったので
(例えば跳馬の助走と併走のカメラじゃないやつ。←日本の放映と違った)
フジの編集も悪いのかも。。
床の手前に向かってくるのとかも見づらいですよね。。
選手の活躍と放送内容 ( No.33 )
日時:2009/10/18 13:57
名前:NASKA
遅ればせながら…
4年前のメルボルンを思い出させるような内村選手の活躍、鶴見選手の待望のメダル獲得等、今大会は本当に日本の選手を褒め称えたいですね。
惜しくも4位に終わった田中選手ですが、あん馬の落下がなければ確実に2位に入るだけの実力はあった訳ですから、まだまだ期待大だと素直に思いました。

>あ、あと、これは国際映像だと思うのでフジの責任ではありませんが、
>今大会、カメラワークひどすぎ!!
>素人以下なんですが。イギリスは体操を撮る人がいないのか?

>フジの編集も悪いのかも。。

今回の放送はここでも取り上げられていますね(笑)
放送内容はもはや論外なので省略しますが、カメラワークについては、もしかしたら各国の放送局が自由に選べるようになっているのではないかと思われます。
アテネ五輪辺りから、日本と違うアングルの映像もチラホラと見られます。
これなら、本来放送されないような下位の選手でも、国によっては放送出来ますよね。
これが事実なら、通りすがりさんが仰るように、フジの編集が悪いだけという結論になりますね。
まぁJapanCupの映像も結構酷かったですから。
唯一の救い(?)は、平行棒の下からの映像がないぐらいですかねぇ?
モリスエやベーレに限って下からのアングルは御勘弁願いたいですから。
昨日の放送見てて ( No.34 )
日時:2009/10/18 20:14
名前:GoMa
床最下位だったレジェンドレ選手が映ってるということは
まさか全員・・・!?


∧_∧  + ワクワク  
(0゚・∀・)  + テカテカ
(0∪ ∪ +       
と__)__) + テカワク


ファーリッヒ選手スルー


∧_∧  
(´・ω・`) ショボーン 
( ∪ ∪        
と__)__) 
改めて放送を見てて ( No.35 )
日時:2009/10/18 23:33
名前:NASKA
無駄が多過ぎますね。
過去の映像使い過ぎ。
PR映像に力を入れ過ぎ。
JapanCupもそうでしたが、『3D』というフレーズが好きですねぇ、フジは(呆)
女子跳馬(2本目のみ)は、慌てて編集して時間が余ったから無理矢理入れ込んだように感じるのは私だけでしょうか?

それはそうと、田中選手平行棒銅メダル!
ついにやりましたね。
中国は? ( No.36 )
日時:2009/10/19 00:24
名前:ななな
今大会は中国は不参加ですか?
中国 ( No.37 )
日時:2009/10/19 00:33
名前:たかこ@管理人
種目別にたくさん出ていますよ>中国
出てないのは男子の個人総合だけですね。
陳一氷選手の予選落ちは意外でしたが、別の選手がきっちり優勝するあたりが中国・・・

田中選手、銅メダルおめでとうございます(^^)
テレビ ( No.38 )
日時:2009/10/19 00:45
名前:たかこ@管理人
あ、あと跳馬も出てないです・・・>中国男子

いま観てますが、今日は女子ゆかが大幅カットの予感(^^;
NHKのままの方が良かったなぁ〜、これじゃ確かに。
危惧されたアナウンサーは、そんなに悪くないと思うのですが。

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |