このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
「プロ体操」という可能性はアリ?ナシ?
日時:2006/06/06 23:01
名前:じむきち   <gymkichi-ba@fine.ocn.ne.jp>
URL:http://www13.ocn.ne.jp/~gymkichi/
「アスリート応援TVについて」のスレを読んで考えてしまいました。
体操「競技」は、プロスポーツにならないのでしょうか?

体操のパフォーマンスがショーとして成り立っている例は、シルク・ド・ソレイユのアレグリアなんていう素晴らしいアクロバットエンターテイメントがありますね。日本でも体操系エンターテイメントに挑戦している元体操選手が何人かいると聞きます。

でも、「体操というスポーツの競技会」が興行として成り立っているという例は聞きません。野球やサッカーなどは十分スポーツエンターテイメントとして成り立っているのに・・・。

フィギュアスケートには「プロフィギュア」という世界があります。そこではアマチュアのフィギュアとはかなり違うルールで競技が行われ、観客がそれを楽しみ、「興行」として成り立っています。ま、アメリカが主な舞台なんでしょうが・・・

体操競技は一般的に「選手生命が短い」と言われていますが、体に大きな負担を強いる格闘技の世界にも、プロはたくさんあります。体操競技に「プロ競技」がないのは、選手生命の長短だけではないような気がします。

もしも体操に「プロ競技」があったなら、選手の憧れも普及のあり様も、もしかしたらアマチュアのルールさえ変わってくると思うのですが、そのような可能性は考えられないでしょうか?

「なぜ無理なのか」
「いや、こうすれば可能だ」
「○○国ではこんな例があります」
・・・みなさんのご意見をお伺いしてみたく、スレを立ててみました(初?)。
よろしくお願いしますf(^^;)

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |

私の夢 ( No.24 )
日時:2006/06/15 20:02
名前:shokker
私はむかし、芸能プロダクションのようなものをしていました。今教員ですが定年(あと8年)するまでは、世界で通用する競技者を育てる仕事をして、定年過ぎたら、芸能プロダクションステージショーやTVにだせるようなストーリーをつけたショーのような体操をやれないだろうかとか、体操や体育の人材派遣会社をやれないかと考えています。一番いいのはダンスとか体操とかを使ったり、教えたりできる人間を集めて、学校みたいなカルチャーセンターを作れないものかと、企画を立てています。でも先立つものが退職金だけなので、スポンサーを探さねばと思っています。その前に、今いる子どもたちを、競技者として育て上げなければいけませんね、小学校から高校まで面倒見れるようにしていこうと思っています。今、5年生の子達が楽しみです。
総合型地域スポーツクラブ ( No.25 )
日時:2006/06/16 12:56
名前:匿名希望です
総合型地域スポーツクラブという形態では体操クラブを運営できないものでしょうか?総合型地域スポーツクラブは確かに営利を目的とはしていませんが、体育の家庭教師の話のように、体操からかけ離れてしまった今日において、地域に密着した感じの入り易いクラブがあれば体操というスポーツとしてもレクリエーションとしても普及できるきっかけになるのではないでしょうか?
学校体育の器械運動離れは、私たち体操愛好家には悲しい事実です。故に、より公的な支援を受け易ければ、根拠はありませんが、教育現場での普及から少しずつ競技人口、愛好者人口増→観客人口増→興業化を考えるきっかけ?様々な意見。→プロ体操♪
なんて…考え甘いですかねぇ?総合型地域スポーツクラブに詳しい方はいませんか?
どんなメインイベントがいいですか? ( No.26 )
日時:2006/06/16 14:26
名前:じむきち  <gymkichi-ba@fine.ocn.ne.jp>
>最近、体育の家庭教師が人気を集めている
どうやらそのようですね。「私もやっちゃおうかな〜」なんてお考えの方も多いのでは?・・・私の場合はまず「木登り教室」からにしようと思っています。「まずサルになれ!その後に直立歩行と道具の使用だ〜!」って(笑)

>ショーのような体操をやれないだろうかとか、体操や体育の人材派遣会社をやれないかと考えています
>ダンスとか体操とかを使ったり、教えたりできる人間を集めて、学校みたいなカルチャーセンターを作れないものかと

ん〜、憧れますね!ぜひ実現していただきたいものです。それこそWEBをとおしてスポンサーの募集でも始められたらいかがでしょうか?実績と信念をもって提案すれば、男子体操競技が世界一になった現在、心の動く投資家の方もいらっしゃるかもしれません。・・・アクション系の教室などはすでに(人材派遣などに)動いているのではないでしょうか?

>総合型地域スポーツクラブという形態では体操クラブを運営できないものでしょうか?

→こちらなどはどうなんでしょう?この中に体操クラブもあります。
      ttp://www.tsksc.com/
「総合」ではありますが「複合(半官半民という意味でしょうか?)」かどうかはちょっとわかりませんf(^^;)・・・こちらのコーチの方、もしご覧いただいてましたらレスいただけると幸いです(((f(^^;)

*****

体操の「プロ競技化」の道に現在「直線ルート」はほぼなく、「険しい迂回ルート」がいくつか考えられる程度、といった雰囲気ですね(涙)。
・・・でも、もしも「プロの興行」が可能になるなら、みなさんはどんな「メインイベント(教室や観客参加のサブイベントではなく)」を見たいですか?

どんなショーやどんな競技会が体操を魅力的に見せてくれるとお考えでしょうか?
やはり一発芸 ( No.27 )
日時:2006/06/16 23:10
名前:ジョージア
 しばらく見ないうちに皆さん素晴らしい意見を出されていますね。現実を離れず、理想をみて・・・。ん?あるチャンピオンの愛読書みたいだ。
 皆さん本当に体操に精通しており、しかも愛着心はストレートに感じます。

 自分の感覚からすると、以前TVで観た「バック転50m走」なんかすごく楽しかったんですよ。距離が長いと空回りし、回転を制御出来なって危険みたいなので、短くしてならエンターテイメント性は十分あると思います。

 モンスターBOXで高さを競うだけでも番組として飽きさせないものがあるので、わかりやすい単発の競技がいいんでしょうね。

 ブレークダンスを本格的にやろうとしている若者にはトーマス旋回は憧れの妙技に見えるみたいですし、体操の妙技は人を引き付けるものがあると確信しています。普段全く体操を観ない人でも自分の知人がダブル宙など出来るなんて知るとやはり「スゴい」ですからね。

 いつか見た竹本正男さんの華厳の滝の柵の上での倒立の写真(後ろに倒れれば、そのまま滝つぼへ・・!)には驚愕しました。

 まずは驚嘆を素直に感じる一発芸的なイベントを、元々人間の身体能力を競うイベントにかませるのが抵抗感がないかなあと思います。

 直感的に書いてしまいましたが、やはり分りやすい「倒立」「開脚旋回」「高さ」を競うのがいいんでしょうか。
  
実験ねたも含めて・・・ ( No.28 )
日時:2006/06/18 06:52
名前:じむきち  <gymkichi-ba@fine.ocn.ne.jp>
URL:http://www13.ocn.ne.jp/~gymkichi/
「シンクロ部門」とかがあると、「見ごたえが無い」「素人にはわかりづらい」といわれるあん馬や平行棒も楽しくなるかもしれませんよ(^-^)V

さらに実験ネタです。
このスレッドの始めのほうに「音楽つきのあん馬の演技」という例がありましたが、逆にあん馬や平均台が楽器の鍵盤がわりになっていて、ジャンプや移動のリズムが楽曲のようになってしまうというのはどうでしょう?(笑)
・・・「リズミカルな動き」の「リズム」が実際に聞こえたり、「動きの強弱」が実際に「音の大きさ」や「音程」に反映されたら面白いですね。「明和電気」や「でんじろう先生」に発注しましょう。

面白あん馬 ( No.29 )
日時:2006/06/18 20:12
名前:匿名希望です
あん馬のポメルの間近にマイクをしかけられれば「ぽんぽん♪」ってリズミカルな音が聞こえてきそうな…(笑)
マッスル ( No.30 )
日時:2006/06/19 08:29
名前:通りすがりの大阪人
全部ーきちんと読めてないのに・・・
発言です。
マッスルは、プロですよね・・・?
トランポリンの中田さん、モンスターBOXの池谷さん、体操のお兄さんなどなど・・
マッスルのトランポリンは、トランポリンそのもの(?)〜〜です。
ほぼ、平均台演技に近い演目も、ありました。
マッスル劇団?の様なのが、増えると、体操選手プロへの道も・・・なんでは、ないでしょうか?

筋肉番付、サスケには、元体操選手の多いこと〜〜
こんな門から、より体操に近いプロとして活躍できるも物に、もっと広がると、良いですね。

さらにメインイベント! ( No.31 )
日時:2006/06/20 09:39
名前:じむきち  <gymkichi-ba@fine.ocn.ne.jp>
URL:http://www13.ocn.ne.jp/~gymkichi/
>筋肉番付、サスケには、元体操選手の多いこと〜〜
>こんな門から、より体操に近いプロとして活躍できるも物に、もっと広がると、良いですね

本当にそう思います。マッスルミュージカルはプロとしての「公演」ですよね!・・・どんどん体操的な演目が増えてくれれば本当に「プロ体操」の道を開くきっかけになるかもしれません。「海外公演」までいければ、あるいは別の国で・・・な〜んて。

体操選手の身体能力、特にその「多様性」は他のスポーツに抜きん出ていると思います。また新体操には懸垂や支持の運動はありません(男子新体操の一部にはあります)が、代わりに手具による高度なジャグリングがあります。

体操は「人類」になってはじめて可能になった
・多様な姿勢や運動
・高度な巧ち性やその他の調整能力
・芸術や科学を創造・理解する精神や文化
これらがあってこそ成り立つ素晴らしい「表現スポーツ」だと思うのですが、これがなかなかストレートに「プロフェッショナルな表現活動」に結びついていないのが、残念でなりません。
・・・そんなわけで、また「メインイベント」を考えてみました。

●長さ20mのあん馬3本を同時に使用しておこなう、大迫力の
 「30人同時モギルニー」とか「世界最大のウゴニアンショー」など

          だめですか?   ・・・ダメですねf(^^;)
そういえば ( No.32 )
日時:2006/06/20 10:35
名前:GoMa
URL:http://www3.to/mosatachi
>じむきちさん

アメリカのどこかにポメルが10個ついた鞍馬を保有しているクラブがありましたよ(驚笑)
「前移動」「後ろ移動」競争とかもイケます。
あん馬だけじゃないッスね! ( No.33 )
日時:2006/06/21 23:31
名前:じむきち  <gymkichi-ba@fine.ocn.ne.jp>
「前移動」「後移動」はフォークダンスの『ジェンカ』のメロディにのせてい
きたいですね!

・・・それにしてもアメリカ恐るべし!さすがになんでも「量くらべ」にしてしまうお国柄です。ポメル10個のあん馬が実在するってことは、ひょっとして3本並んだ男子の平行棒もすでに実在しているのでは?

・・・ならばこれでどうでしょう?
●女子・10段違い平行棒「11人でパク宙返り連続100回に挑戦!」
   ワンパターンですみませんf(^^;) ・・・でも意外と「パワータンブリング」みたいなスピード感があって楽しいかも〜(^-^)V

      ・・・ぼちぼちお後がよろしいようで・・・f(^^;)

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |