日本のレオタード [ No.20 ] |
- Name:さおり ( 2012/07/27 21:16 )
- 日本の五輪のレオタード、なんだか良く見えてきました。
キラキラ☆がいいなーと。 鶴見選手の赤以外のレオタード姿は新鮮ですね。
|
Re : 日本のレオタード [ No.21 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/07/27 22:37 )
- うーん、動いているのを見ると、ちょっと見慣れてきた気も。
光るのは綺麗ですよね  袖が…袖がやっぱり… って思いますが。 ひきしめ効果で、下半身黒バージョンを選んだって記事がありましたよね。良かったです(^^; 他国みたいに、個人では別のレオタードにしてもいいのになぁと思いますが…
あと、アメリカやっぱりピンクでしたね!
|
ロンドン [ No.22 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/07/30 22:33 )
- あれっ?下が白のバージョンでしたね…>日本
勘違いだったのかな?  決勝も同じ方なのでしょうか。
昨日見た中では、イタリアが綺麗だなと思いました。 http://www.sportlive.it/olimpiadi-2012/programma-risultati-diretta-londra-2012-30-luglio.html ちょっと東洋人には…というか、イタリアならではの色合いだと思いますが。
オージーも変わらずぺかぺかでキラキラでした。 今年のはちょっと腕がくどいかなって気もしましたが…。
|
新体操のレオタード [ No.23 ] |
- Name:あずさ ( 2012/08/10 01:21 )
- 新体操の予選初日を見たのですが、新体操のレオタードがとても素敵でした。
新体操も体操と同じ某デザイナーと聞いたのですが、本当でしょうか?
・・・・・差がありすぎるんですけれど。
ただ、制作会社は違いますよね。体操はミズノ、新体操はササキ。
似たようなデザイン画でも、ササキの企業努力であそこまで仕上げたということなのでしょうか。
グリーンと白の組み合わせに、金色のラインが上品で、蛍光色のボールが良いアクセントになっていました。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/582767/slideshow/499664/
他国では、毎年のことですがベラルーシのセンスが素晴らしいです。 写真が見つけられなかったのですが。
|
個人用?何種類も用意している国ありますよね [ No.24 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/08/11 04:37 )
- 新体操は専門外なので、レオタードの華やかさにびっくりします。
日本のもきれいですね。
日本のレオタードのことばっかりになっちゃいますが、 団体と個人では、別のを着てもいいのになっと、いつも思います。 いっちょうら主義?なのかわかりませんが、 各国、団体と個人で違うものを用意しているので。
アメリカが種目別で着ていたのはちょっとどうかと思いましたが。 模様もちょっとあれでしたが、アメリカ選手の体型にはマイナスに思えた…
|