鯖江 [ No.1 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/05/12 01:58 )
- えー、せっかくなので私がひとつ貼っておきます〜
1995年、前回の日本で行われた世界選手権。の時の、日本女子です。 http://www.youtube.com/watch?v=ssJ5ng8KKZc
ずっと、あれ白に青で好きだったなって思ってたんです。 でも、さすがにいま見るとちょっと時代を感じました・・・  翌年のアトランタは真っ青だったんですね。その後赤路線に。
|
怒りすら覚えます… [ No.2 ] |
- Name:カイリ ( 2012/05/12 09:31 )
- 今年のレオタード、ありえないくらいダサい!
また海外で笑い物にされるじゃないですか… 選手たち可哀そう。
内村選手意外の3人が着ているやつ、赤いダニに見えます。 もう、このデザイナーに頼むのはやめて欲しい!
名の通ったデザイナーって、自分の感性を押しつけたデザインしかしてこないですよね。 トリノオリンピックでの安藤選手のコスチュームもそうでした。 デザイナーは、どんな素材だと動きが奇麗に見えるか、動きやすいか、今までのコスチュームはどんなものなのか全然研究してくれていなかった。 結果的に安藤選手の衣装は(成績のこともあったと思いますが)国内外から酷い評価を受けていました。 スポーツ用の衣装は、その道のプロに任せて欲しいものです。
私が好きなのは2005年世界選手権で大島選手が着用していたレオタード。 http://www.youtube.com/watch?v=_vtPFI-9bHI これは団体用の公式レオタードではないかもしれませんが、赤・白・金で、デザインもかっこいいなと思っていました。 これくらい洗練されたものにしてくれないかな。
|
ぎゃっ! [ No.3 ] |
- Name:さおり ( 2012/05/12 17:18 )
- 私も、2005年の大島さんのレオタード好きです。
今回のは、、、ニュースで動いてるところを見たら、写真よりまだよかっですが…。 これから各選手の体に合わせて作るので、たぶん、まだ若干の改善の、余地はありますよね? レオタードの袖の縞だけでも、なんとかしてもらいたいです。
|
酷い・・・ [ No.4 ] |
- Name:ママ ( 2012/05/13 03:01 )
- 今まで見た中で一番最悪です。
デザインも最悪だと思いますが・・・ レオタードばかりに目が行って選手が少しも綺麗に見えません! 選手より目立つ事自体失格です。 選手の体のラインが如何に綺麗に見えるかに重点を置いてデザインをして欲しい。 五大陸をイメージとか、有名なデザイナーはすぐウンチクを言いたがりますが、必要無しです。 服が主役のファッションショーとは違うのです。 水泳にとってユニフォームはタイムを縮める為に重要な様に、 体操は採点競技です。選手が美しく見えてなんぼです。
コマネチが着ていたサイドに3本ラインは、シンプルですが手を上げた時体のラインが美しく見えて、 しかもスリムに見える素晴らしいデザインだと思いました。 最近だと、どなたかも書かれていましたが、羽衣は凄く素敵です。 今年もですが、昨年のも会場で見るとライトが当たり凄く輝いて見えますね。 私が現役の頃は、なんば体操クラブのサイドに蝶が入ったやつ(森英恵さんデザインでしょうか?)が うらやましかったです。分かる人います?今見ると古い感じがするのかな?
もし、日本人以外があのレオタードを着ていたら絶対応援しませんよ。 協会の人!お願いします!変なレオタード止めて下さい(←ロンドンは駄目でも次からは) 選手の方!個人、種目別は、違うレオタードで出場して下さい。 本当に選手が可哀想です。
|