アルチョーモフ ( No.45 ) | 
- 日時:2006/10/23 00:34
- 名前:たかこ@管理人
  - >あかねさん
 > 10点満点じゃないルールになっていることにびっくりしました!!
  いやー、私も、普段それほど体操を観ない人からそう言われました・・・ さらに「何故、大きな点差がつくのかよくわからない」とも。 スポーツニュースなどで一部説明してくれてはいますが、 次の五輪でもまだ「10満点じゃないの?」という声が聞かれる予感(笑)。
  アメリカ代表のアルチョーモフのお父さんも選手でしたが、 有名なアルチョーモフとは同姓同名の別人だと、以前ココで教えてもらいました。 なので、うちのFAQ(ほったらかしですが)にもそう書いてます〜。 USA Gymnastics Onlineのバイオグラフィは↓ http://www.usa-gymnastics.org/athletes/newbio/athletebios.php?id=352589  
 | 
  Re : アルチョーモフ問題 ( No.46 ) | 
- 日時:2006/10/23 00:35
- 名前:たかこ@管理人
  - かなり被りました(笑)。
 "often causes confusion"ですか。よく間違えられてるんですね。  
 | 
  ありがとうございます ( No.47 ) | 
- 日時:2006/10/23 07:20
- 名前:元体操経験者
  - アルチョーモフ問題、こんな事ってあるのですね(驚)
 アナウンサー及び小西先生も、今回は間違えられたのですね! 教えていただき、ありがとうございます。m(__)m  
 | 
  追記 ( No.48 ) | 
- 日時:2006/10/23 17:55
- 名前:お節介な通行人
  - http://www.wch2006art.com/data/images/liste%20over%20gymnaster.pdf
 を見ると、アルチョーモフ選手は1985年生まれのようです。ウラジミールさんはソウルオリンピックがあった1988年の時に独身だったので、やはり他人のようですね。  
 | 
  2世選手 ( No.49 ) | 
- 日時:2006/10/23 18:38
- 名前:ジョージア
  -  ソウル五輪王者のアルチョーモフ選手と少しスペルが違うけど息子さんなんだろうなと思ってたところ、TV放送で息子さんだと解説が入ったため、あの額なんかそっくりだと思っていたところです。
   他人なんですか?誤認を改めておきます。
   ところで解説によると、他にも2世選手が何人かいるとのことですが誰のことか知っている方みえます?  
 | 
  団体の放送 ( No.50 ) | 
- 日時:2006/10/23 22:38
- 名前:たかこ@管理人
  - No.32の 
 > 団体戦で楊威選手の吊り輪って放送されました?
  ですが、遅くなってしまいましたが、よく見たらレスしていなかったので・・・ 私は深夜のNHK総合の方の放送しか録画していないですが、 そちらでは放送されました。BSの方が少し演技数多いのかな、と思ってましたが、 双方でカットする演技が違い、総合でしか流れなかったものもあったみたいですね。  
 | 
  Re : 2世選手 ( No.51 ) | 
- 日時:2006/10/23 22:44
- 名前:たかこ@管理人
  - 有名なのはリューキン、あと、同じくアメリカ女子のヤナ・ビガー
 (前、ビエガーって書いてましたが、これが正しい発音ですね、きっと) のお母さんが元西ドイツの選手・・・というくらいしか思いつきません。
  男子かな?  
 | 
  >>32さんへ ( No.52 ) | 
- 日時:2006/10/23 23:55
- 名前:あずさ  <azsogd@guitar.ocn.ne.jp>
- URL:http://www11.ocn.ne.jp/~azsogd/
   - 誰も答えていないようなので・・・。
 ヤン・ウエイのつり輪は地上波で放送されています。 地上波はBSの短縮ではなくて、毎回ちょっとづつ違います。 BSでは映らなかった選手も地上波では映ることもあるので要チェックです。
  #但し、出来自体はお世辞にも良いものではなかったので、 見逃したからといって残念がるほどのものでもありません>ヤン・ウエイのつり輪  
 | 
  ありがとうございます ( No.53 ) | 
- 日時:2006/10/24 11:04
- 名前:ちょっと不安な通行人
  - =お節介な通行人です。
  管理人様、あずさ様、どうもご丁寧にありがとうございました。BSと総合と、放送の内容が、少し違うとは思いもしなかったので、今後は両方見るようにしてみます。  
 | 
  ビガー選手 ( No.54 ) | 
- 日時:2006/10/24 19:52
- 名前:ジョージア
  - たかこさん、ありがとうございます。
  ビエガー選手・・・記憶にないなあ。残念。 2世選手と聞くといつも興味をそそられるのですが。 確かに世界的にも2世選手は多くなってきましたよね。
  ヤン・ウェイのつり輪は地上波でしたか! BSを録画してあったのでノーマークでした。  
 |