トップ > 観戦記ほか > 広島にいってきました
1999年・NHK杯(広島)

広島市は都会だった。
県庁所在地のオーラを発していました。
少なくとも、埼玉県浦和市よりは(苦笑)。

土曜日の朝、飛行機で羽田を出発。
無事広島空港に到着し、バスで広島市中心地へ。
実はこの空港からのバスが到着するバスセンターと、NHK杯の会場である広島グリーンアリーナ、および宿泊先であるリーガロイヤルホテルはすべて目と鼻の先。が。バスを降りた私は唐突に方向感覚を失い・・・迷いました(どうしてそこで迷えるのか。と、地元の方は思うことでしょう)。
なんとかホテルにチェックインし、時間があるので外に出る。土曜日の昼間ということで人通りも多い。うーん、あ、ショッピングセンターも充実してますね(って、おのぼりさん日記かい!これは)。そして、目の前で女子高生らしき生物が発した言葉「じゃ〜、くるっとメシ食う?」にも驚かされました。くるっと?くるっとって何?女子高生言語なんでしょうか?それとも単なる広島の方言ですか?私はいまだにこれが耳について離れません。ご存じの方がいたらくるっとメシ食う?係へ。

こうして広島の若者文化に触れつつ、目的地グリーンアリーナへ。

入口では、ファーストフードの店員並みに明るい『こんにちは!』の歓待を受ける。地元の学生さんたちなのでしょう。元気なのはいいことです。そして、とりあえず観戦の常としてプログラムを購入。表紙は塚原選手、笠松選手、菅原選手の3人。それにつけても塚原選手の表紙率の高さよ(優勝してるんだから当たり前か。でも去年の優勝者は米田選手だよ・・・)。

以下、初日男子の感想です。
(女子は、テレビでチェックになってしまいました。すいません。まぁ、同時に10種目も見れるわけないんですけどね・・・6種目だって見れないんだから・・・そして、テレビ放送の感想が書けなくてすいません・・・ははは)

初日の成績で2日目の班分けが決まります(だいたい一班が優勝争い)が、初日は注目選手が各班に散らばっていて、いつも以上に観るのにひと苦労。笠松は1班、斎藤良宏は2班。米田は3班で塚原は5班だ。さぁ、アナタならどれを見ますか(^-^;)?私は結局気が散ってどこにも集中できませんでした。
でも、やはり一番見たのは1班(山田選手もいるしね)。ゆかでは笠松昭宏選手が9.400。笠松選手のゆかは全体に丁寧なのと、柔らかさが魅力です。一方の塚原直也選手は最初の種目平行棒で9.200。笠松選手は続くあん馬でも9.700の高得点。そして、同じ1班だった鹿島丈博選手も9.700。ニッポンのあん馬界(?)を背負って立つこの2人、どっちも素晴らしい!鹿島選手のあん馬は、本当、なかなかテレビで放送されないのが惜しいですよ。今年こそ、全日本種目別の放送を!あっ、でも、鹿島選手が全日インカレに出ればあるかも。って、今年も全日インカレの放送、あるんでしょうねぇ。なんか、去年の放送があやしかったですからね、心配です>テレ朝。
(そして、危惧したとおりの結果に・・・2001.5.24追記。哀。)

話が逸れましたが、3種目め。笠松選手はつり輪で8.600、塚原選手はゆかで9.300。ここで塚原選手が0.100逆転しトップに立ちます。この後塚原選手はあん馬9.525、つり輪9.350、跳馬9.575 と高得点を続け笠松選手を引き離します。笠松選手は最終種目の鉄棒、放れ技はふたつともとれたのですが、それ以外の部分でのミスが重なり9.000。4種目めの鉄棒から急追した米田功選手にも逆転を許し、初日は3位となりました。
しかし初日の上位5人を見ると、米田選手はまだ本調子でないためか平行棒で、笠松選手は苦手のつり輪で。さらに山田辰也選手は跳馬の着地、藤田健一選手は鉄棒・・・と、どこかで8点台を出しているのに対し、塚原選手はすべて9点台。まったくスキのない安定感。憎たらしいほどです。

というわけであっさりと終わった初日(こらこら)。
いや本当、体操見始めて、一番あっさりとした日でした(^-^;)。
1日目だからでしょうね。

全日本だと、一応団体・個人・種目別と3日間ともタイトルがかかっているから。でも、こうしてみると、規定が廃止されたのは「観客が見る」という意味では仕方がないのかもしれない、と思えてしまいます(規定の意義というものについては別にして、です)。あと、1日目も2日目も同金額の入場料というのは、ちょっとどうなのかな?と思えてきます>NHK杯。決して選手の演技に料金分の価値もないといってるわけではないですよ(だったら、1泊2日で飛行機まで使って行きませんよ!広島まで)。ただ、ちょっと気になったので。
まぁ、私のようにある程度のお金を体操観戦に捧げる覚悟のファンはともかくとして、ちょっと立ち寄るだけの人が2300円を高いと思うか適当だと思うか、なんですよね問題は。グリーンアリーナが広いからそう見えるというのもありますが、やはり観客席の入りがもう少しだったので。でも、全日無料の全日本でも同じくらいだからなぁ・・・解決策はないのか。ま、観客が少なければ少ないで、私なんかはみやすいという利点があるんですが(投げやり)。でもやはり観客が多い方が運営面で助かるはずですし。ぶつぶつ。

そんなことを考えつつホテルに戻り、さらに広島の夜へ。
夜というほど、まだ更けた時間ではなかったですが(^^;)。

なぜか(?)広島に現れたOEFCのおーりゃさん、熊本以来のシグマ君と、広島に里帰りのじろー君行きつけのお好み焼き屋さんに連れてってもらいました。安くて女性にもちょうどいい量でおいしかった。
さらに路面電車に乗り、広島のお祭り「とうかさん」を覗きに。すーごい人出でした。そして、またしても広島の若者文化に触れつつ(どういうものを見たのかは…ナイショ)歩いて、歩いて、歩いて(笑)、結局少し飲んで、歩いて夜の原爆ドームを鑑賞し(少しライトアップされてました。生まれて初めて見た)11時ごろホテルに帰りました。

こんなオフ会でも参加してみたいという方はぜひ次の機会に!(笑)

2日目にすすむ