夢を支える食卓 [ No.91 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/03/04 20:53 )
- レジック、学校、自宅と充実の内容でしたね。
レジックの壁にオランダ国旗(違うかな)があったのは何故? 自宅広い!そして可愛いぃ!!あんな部屋住みたい! しかしそんな部屋に縄が・・・!  なんか、わかめが食べたくなりました。
怪我なく無事に代表入りしてほしいです。 代表決まったら、ほかの選手でもこういう番組あったらいいな。
|
素敵な番組でした [ No.92 ] |
- Name:史 ( 2012/03/04 23:21 )
- ホントに素敵なお家でしたよね。又、幼稚園児時代のビデオが凄かった。
レジックは取材に協力的なのでしょうか。昔、黒田真由選手がスーパー キッズ・和製コマネチで出たこともありましたね。
個人的には大島選手・新竹選手の特集を見てみたいです。二人共、もう少し マスコミに取り上げられても・・・と思うのですが。
|
うちごはん [ No.93 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/03/14 00:03 )
- 黒田選手…小学6年くらいのときでしたっけ?
もっと小さかった?(山脇選手と記憶が混じってるかも) 新竹選手は高校の頃かな、すぽるとか何かで、 お弁当作って通ってる映像見て、偉いわーーと思いました。
3月18日放送のTV朝日系「うちごはん」で、内村選手のコメントが流れるそうです。 http://www.tv-asahi.co.jp/uchigohan/?tvasahi_sphone_mode=pc アスリートと食べ物ネタは切っても切り離せないのか・・・ 一時は偏食で有名になった内村選手ですが、 でも、正月のBSフジの番組で野菜食べてましたよね。あれ見て安心しました(親かよ!)。
|
報道ステーション [ No.94 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/03/19 23:36 )
- またまた、子供のころの映像満載でしたねー>報ステ
普通の鉄棒で、あんな小さいころから回れるなんて。 大きくなっても回れなかった自分から見たら、神業です  他の女子選手の映像もところどころ挟まれてて、ナイスでした。 しかし、松岡氏との身長差が凄い画でしたねー。
新体操に連れていっちゃったって、けっこうありそうな気がする。 今でも、体操のことを新体操って言う人が多くて驚くのですが… 「新体操の内村選手」とか言うんですよ。新体操が何かもわかってないんじゃないかと。 …とかいう私も、初めて五輪で女子体操を見た時、何故ボールとか持ってないの?と思ったんです。 なんなんだろう、この、新体操の浸透力(?)。
|
めざましテレビ [ No.95 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/03/27 22:31 )
- 明日のめざましテレビで、内村選手のインタビューが流れる予定だそうです。
(コナミ情報)
|