教育テレビですよ〜 [ No.24 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/07/30 01:48 )
- 途中まで教育って、録画困りますね。
昨日も、あんなに延長できるなら最初から全て教育でいいのにと思いました。
さて、ロシアや中国の班が進行中ですが… 私は仮眠します(>_<) 4時にお会いしましょうっ。
|
決勝進出おめでとう!! [ No.25 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/07/30 06:09 )
- 決勝進出おめでとう!
出だしの段違いがとても安定した出来で、 失敗があってもベスト3は確保しているという、素晴らしいチームの戦いでした。
団体は6位でイギリスと同じ組になりました。 また、個人総合は寺本選手が全体の8位(通過順位は7位)で通過! あと少しで1班だった…!素晴らしいです。 跳馬で失敗あってだめかと思いましたが、田中選手は27位(23位)で通過しました。
また、鶴見選手が段違い平行棒で決勝に残りました!嬉しい!
いやー、いい朝だ 
|
おめでとう 北京五輪から実力が一定してきた女子 [ No.26 ] |
- Name:ますみ ( 2012/07/30 08:08 )
- 今日と明日が徹夜モード・・・
男女団体と柔道と水泳(で、仕事してる・・・笑)
サッカーの時に仮眠してた人です
|
おめでとう☆ [ No.27 ] |
- Name:さおり ( 2012/07/30 09:05 )
- いい朝ですねー!
新竹選手は、北京の年のNHK杯で初めて観て以来、 大きなミスを見たことがない! こんなにも団体戦に欠かせない選手はいませんね。 私が始めた頃はオリンピックに出ることが目標だった女子が、 決勝に残ることが目標になり、さらに決勝で結果を出すことが 求められるようになって、選手のプレッシャーも大きいと 思いますが、NHK杯のように攻める演技を期待してます。 鶴見選手の決勝進出はジーンときました。 緊張しながら見てたから、テレビ中継、ほとんど頭に残ってない。。。 最後、美濃部選手が見せた笑顔が可愛かったとか、 寺本選手のお化粧が、いつもよりキマってたなーとか。 こんなことは覚えてます。 さあ、仕事、仕事。
|
やったー! [ No.28 ] |
- Name:かおりん ( 2012/07/30 17:52 )
- よかったー!
日本女子、強くなりましたね。 見てるほうですら、ドキドキのバクバクなのに、 新竹選手、寺本選手の落ち着きっぷり。。。 頼もしい限りです。 田中選手、緊張してたってコメントがありましたが、 いつも通りの笑顔が可愛かったです。 美濃部選手も、ミスはありましたが、平均台はリズムにのった 美濃部選手らしい演技でしたし、調子が悪い訳ではなさそうなので、 決勝では、NHK杯の再現してもらいたいです! 鶴見選手の平行棒決勝には、じーんときました。 「これに命かけてきた」って、、、
|