Re: おかやま国体情報下さい ( No.38 ) |
- 日時:2005/10/20 17:29
- 名前:鈴木M
- 私は今回見に行けないので、皆さんのレポを楽しみにしています。
特に、今シーズンで引退?の可能性の高い(という記事を見た)山本さとみ選手についてお願いします。
|
Re: おかやま国体情報下さい ( No.39 ) |
- 日時:2005/10/20 22:40
- 名前:岡山人♪
- 選手はもう岡山入りしてますよ!!
|
Re: おかやま国体情報下さい ( No.40 ) |
- 日時:2005/10/21 23:40
- 名前:みーしゃ
- 25日、一緒に楽しみましょう!>たかこ@管理人様♪
全日本オフ会参加者その1さんのマネ(笑)
やっぱし名産品はきびだんごでしょうか? お土産情報求む!
|
Re: おかやま国体情報下さい ( No.41 ) |
- 日時:2005/10/21 23:48
- 名前:M(p^^)p
- みーしゃさん>
やっぱ「きびだんご」っしょぉ〜(*∩∩*) あっ・・・別にお気を使わなくてもいいですからぁ〜o(*▼▼*)o お猿さんと犬とキジにでもあげてください、、、
|
Re: ( No.42 ) |
- 日時:2005/10/21 23:54
- 名前:たかこ@管理人
- いや〜、やっぱり「ももっち」グッズなのでは?
国内で行われる大きな大会は、今年はこれが最後・・・ 観戦される皆様、楽しみましょう(^^)
|
Re: おかやま国体情報下さい ( No.43 ) |
- 日時:2005/10/24 16:27
- 名前:トマト
- 23日少年の部をごらんになったかたがおられましたら
簡単なレポをおねがいしてもいいでしょうか?
|
Re: おかやま国体情報下さい ( No.44 ) |
- 日時:2005/10/24 20:46
- 名前:ユーキ
- やはり関西と栄がずば抜けていました。
関西
跳馬、カサマツの一回ひねりが多かったです。着地も結構決まっていました。
平行棒、中島選手が9,85をだしこの日最高だったと思います。
鉄棒、中島選手がリバルコで落下、伸身トカチェフで車輪につながらなかったりでミスをしていました。しかし他選手がしっかりと演技できていたと思います。
床、高得点が割と出ていたように思えます。0,5の加点シリーズも着地までよかったです。やはり椋本選手の伸身ダブル月面には歓声が凄かったです。
鞍馬、中島選手がラストやや詰まって高得点までとはいきませんでしたが田窪、角谷選手などが姿勢も良くいい演技だったと思います。
吊り輪、中水平を田窪、椋本選手が良いとこで止めていました。
地元で関西ばっか追っていたのですが栄の選手もドリッグスで着ピタでよかったのですがコールマンで2人の選手が落下していました。あと東京の選手が屈身ベーレの実施の良さには驚きました。
|
Re: おかやま国体情報下さい ( No.45 ) |
- 日時:2005/10/25 15:26
- 名前:トマト
- 臨場感あふれるレポありがとうございました。
昨日をもって少年の部の予選は終わりましたが 決勝では、どのような組み合わせで、どのような演技を 見せてくれるか楽しみです。
頼もしい若手選手たちにこれからもエールを送りたいです。
|
Re: おかやま国体情報下さい ( No.46 ) |
- 日時:2005/10/27 20:45
- 名前:みーしゃ@岡山
- 会場内はすっごい人・人・人!超満員で盛り上がっていましたね〜立見の方がたくさんいらっしゃいました(^^)
地元岡山代表選手が頑張っていましたね。速見選手の2回宙返り3回ひねり、沖口選手のロペスと高難度の技を実施していました(^^) きびだんごとももっちグッズを買って帰ります(笑) また、シドニー代表の斎藤選手はこの国体を最後に引退のようで…。長い間お疲れ様でした。
|
Re: ( No.48 ) |
- 日時:2005/10/27 20:45
- 名前:たかこ@管理人
- 笠松選手は、今回の国体は演技されませんでした。ケガでしょうか。
斎藤良宏選手については http://gfcj.jpn.org/main/patio.cgi?mode=view&no=88 に掲載しましたので、そちらをご覧下さい。
|