演技内容 ( No.1 ) |
- 日時:2006/08/26 07:23
- 名前:匿名君
- 見に行ってきましたが、失敗が多いのに藤村には点が出すぎていると思いました。追い上げた戸田新曽のほうがずっといい演技をしていたと思います。
採点競技なんだから、演技している選手たちのためにも責任ある点数を出すべきだと感じました。 一生懸命練習している選手たちがこの審判が出す点数で順位をつけられてしまうのです。審判の皆さんは長時間大変だったでしょうが、全日本ジュニアに全中大会・・、公平平等な点数のお願いしたいと思っているのは僕一人でしょうか・・・
|
ほんとすごい ( No.2 ) |
- 日時:2006/08/26 09:23
- 名前:体操ふぁん
- ピチミントさん
鶴見選手 ほんとすごいですね わたしも2次予選、NHK杯、全日本ジュニアと彼女を見てきましたが とまるところを知らないくらい成長してるって感じです。安定感もでてきました。世界レベルですね。北京に期待!!!
>全中大会終わりましたね〜。公式ホームページに結果がアップされてますよ!! 鶴見選手が個人総合で優勝っ!!全日本ジュニアに続いての優勝!!波に乗ってますね。このまま全日本選手権も優勝したら三冠ですね。バーと平均台の技の難度は世界レベルですよね。凄いっ☆★☆
|
見て来ました ( No.3 ) |
- 日時:2006/08/26 12:37
- 名前:お疲れ
- 私も見てきました。交通が不便です。個人で行くとタクシー代が大変。山陽、鳥栖
規定演技強いですね。規定で離された戸田、名経の追い上げ、すごかったですよ。でも、匿名君も書いていましたが、藤村に点数が出すぎと私も思いました。平均台で落下しても、あの点?チームの名前で点数が出ているのでは?と思いました。戸田、名経の方が良かったと思います。公平、平等な点??匿名君だけじゃないと思いますよ 選手は皆頑張っているのだから審判の皆さんも観客席で見ている皆が納得できる点数をお願いします。 選手の皆さんお疲れさまでした。
|