女子の結果です ( No.4 ) | 
- 日時:2006/05/07 11:42
- 名前:nene
  - 男子しか観戦していなかったので、演技の内容は分かりませんが、
 結果は以下の通りです。 1位 鶴見女子A 2位 鶴見女子B 3位 日大藤沢 4位 相武台 5位 秦野南が丘 6位 横浜隼人 個人も1〜6位まで全て鶴見女子の独占です。強いですね。 6月17,18日にインターハイの最終予選があります。
   
 | 
  インターハイの最終予選は関東大会ですか? ( No.5 ) | 
- 日時:2006/05/07 16:01
- 名前:ぽてち
- URL:http://potatochipsmonster.blog24.fc2.com/
   - >neneさん
 ありがとうございます。個人は4名までなんですね。 うわ〜、本当に大変ですね。出場権を得た3年生は 中学からとのことですが、努力したんですね。 他の選手にもいい刺激を与えるんじゃないのでしょうか。
  ところで、インターハイの最終予選って関東大会でしょうか? 10日・11日だと思っていました。  
 | 
  関東大会予選 ( No.6 ) | 
- 日時:2006/05/07 19:22
- 名前:たかこ@管理人
  - 関東大会の県予選 → 関東大会
 インターハイの県予選 → インターハイ
  なので、インターハイの最終予選は、 neneさんが書かれているように、6月3週頃行う県が多いと思います。 埼玉もですが・・・(兼・国体予選になる)。 ただし、東京都は違うみたいですね。  
 | 
  千葉はまだですか? ( No.7 ) | 
- 日時:2006/05/07 21:09
- 名前:atM
  - 千葉の情報お持ちの方はいらっしゃいませんか?
 ちょっと知りたいので、よろしくお願いします。  
 | 
  神奈川の場合は ( No.8 ) | 
- 日時:2006/05/07 21:21
- 名前:nene
  - 他県のことは分かりませんが、インターハイの最終予選は毎年この時期に行われています。
 試合続きで選手は大変だと思います。 国体予選もまた別の日に行われます。 上位の選手の顔ぶれは同じようですが、そのときの調子で順位が変わったりすることもあるので、選手にとってはより多くのチャンスが与えられているようです。
   
 | 
  同じ大会だと思ってました ( No.9 ) | 
- 日時:2006/05/07 22:07
- 名前:ぽてち
- URL:http://potatochipsmonster.blog24.fc2.com/
   - そうなんですか、ずっと勘違いしてました。
 県予選→関東大会→インターハイだと思ってました。 インターハイと関東大会は違う大会なんですね。 東京は都大会とインターハイ予選と関東予選が同時開催で、 埼玉は別々なんですね。
  どうりで、埼玉予選でたかこさんが言っていたことに??? だったわけですね。
  勘違いしたままスレッドを立ててしまったんですね。 すみませんでした。  
 | 
  神奈川の女子個人? ( No.10 ) | 
- 日時:2006/05/09 00:35
- 名前:気になる子
  - 関東大会、神奈川県予選の女子の個人の結果がわかる方、教えてください。
  
 | 
  >神奈川の女子個人? ( No.11 ) | 
- 日時:2006/05/10 10:17
- 名前:グレイ
  - 1佐藤(亜)91.1
 2伊波90.2 3早坂89.675 4佐藤(る)89.4 5藪内88.55 6田口88.4 7佐藤(し)88.3 8清水86.65 9遠藤85.45 10松本85.2  
 | 
  男子補足 ( No.12 ) | 
- 日時:2006/05/21 22:32
- 名前:たかこ@管理人
  - ちょっと見づらいかもしれませんが・・・
  1. 岸根 329.850 2. 湘工大附A 324.725 3. 日大藤沢 313.325 4. 横浜商大 306.050 5. 湘南学院 298.450 6. 湘工大附B 292.375
  1. 石井 政弥(岸根) 113.475 [ 57.450 / 56.025 ] 2. 伊藤  翔(湘工大附) 110.425 3. 太田 俊英(湘工大附) 110.200 4. 二部 貴司(岸根) 110.150 5. 小高 匡史(日大藤沢) 108.225 6. 田中 大基(慶応) 107.700  
 | 
  女子補足 ( No.13 ) | 
- 日時:2006/05/21 22:34
- 名前:たかこ@管理人
  - >グレイさん
 有難うございます。わかる範囲で点数等補足しておきますね(^^)
  1. 鶴見女子A 272.850 2. 鶴見女子B 260.600 3. 日大藤沢 258.250 4. 相武台 253.050 5. 秦野南ヶ丘 185.800 6. 横浜隼人 169.750
  1. 佐藤 亜莉沙(鶴見女子) 91.100 [ 37.400 / 53.700 ] 2. 伊波 瑞紀(鶴見女子) 90.200 3. 早坂 有衣子(鶴見女子) 89.675 4. 佐藤 るか(鶴見女子) 89.400 5. 薮内 彩夏(鶴見女子) 88.550 6. 田口 麻祐(鶴見女子) 88.400
  跳馬 1. 佐藤 亜莉沙(鶴見女子) 23.850 [ 9.550 / 14.300 ] 段違い 1. 早坂 有衣子(鶴見女子) 23.750 [ 9.200 / 14.550 ] 平均台 1. 伊波 瑞紀(鶴見女子) 23.450 [ 9.000 / 14.450 ] ゆか 1. 佐藤 亜莉沙(鶴見女子) 23.400 [ 9.700 / 13.700 ]  
 |