Re: 東日本インカレ ( No.16 ) | 
- 日時:2005/05/20 08:03
- 名前:じむすけ
  - ピアッティとは鉄棒で、シュタルダーからトカチェフをする技です。自分が見たのは、これを伸身で一回ひねっておりました。生まれて初めて生で見ました(感動)
  
 | 
  Re: 東日本インカレ ( No.17 ) | 
- 日時:2005/05/20 17:49
- 名前:エナブル
  - ありがとうございます!自分はその技以前見たことがあるのですがものすごい迫力でした!ちなみにどの選手がやっていたかわかりますか?
   
 | 
  Re: 東日本インカレ ( No.18 ) | 
- 日時:2005/05/20 20:26
- 名前:たかこ@管理人
  - 優勝した森赳人選手だと思います〜。
 体操協会の、二次予選2日目男子のレポートの中に
  > 森選手は新しく構成したシュタルダー伸身トカチェフ1回ひねり > (スーパーE難度)を封印して安全策へ。
  とあります。初日は実施したそうです(見逃し ^^;;)。
   
 | 
  Re: 東日本インカレ ( No.19 ) | 
- 日時:2005/05/22 21:46
- 名前:エナブル
  - すごいですね!日体大の森選手去年あたりからいきなり注目されていましたね。
 少し話は戻るのですが、市川選手はどこを怪我していたのでしょうか?  
 | 
  Re: 東日本インカレ ( No.20 ) | 
- 日時:2005/05/23 21:00
- 名前:たかこ@管理人
  - 確か、かかと?を痛めていたのではなかったかと・・・>市川選手
  
 | 
  Re: 東日本インカレ ( No.21 ) | 
- 日時:2005/05/23 22:44
- 名前:エナブル
  - そうなのですか・・・楠田選手もかかと痛で2次予選を棄権しましたよね。
  
 | 
  Re: 東日本インカレ ( No.22 ) | 
- 日時:2005/05/24 04:00
- 名前:やっしぃ
  - 初めて書き込みさせて頂きます。
 私は2次予選の時に、ユニバー代表にも選ばれた早稲田大学の馬場選手のファンになったのですが、 東日本インカレではどうだったのか、どなたかご存知ないですか? 上位に入っていなかったみたいなので気になりました。 (私はこの大会は観戦出来なかったのです。) もしご存知の方がいらっしゃいましたら、何か情報頂けたら嬉しいです!  
 | 
  Re: 東日本インカレ ( No.23 ) | 
- 日時:2005/05/24 12:19
- 名前:りん
  - 私も早稲田のファンです。東インカレ見てましたけど、馬場選手はどこか痛めたらしく、床を棄権してました。なので上位には入れなかったようです。でもインカレには出場しますので、応援しましょう!
  
 | 
  Re: 東日本インカレ ( No.24 ) | 
- 日時:2005/05/25 06:04
- 名前:やっしぃ
  - >りんさん
  そうなんですか!お返事ありがとうございました。 馬場選手大丈夫ですかね??心配です。 はい、これからも応援しましょう☆ りんさんは昔から早稲田のファンの方ですか?  
 | 
  Re: 東日本インカレ ( No.25 ) | 
- 日時:2005/05/25 15:20
- 名前:りん
  - やっしぃさん
  いえ、今年の代々木からですよ。 早稲田かなりいいセンいってますよ。馬場選手が床棄権したから4位でしたけど、 普通に演技してれば3位には入っていたはずですし。インカレ期待できそうですね。  
 |