総合掲示板
もどる掲示板・チャットの使い方へ検索過去ログ記事削除する管理用
体操に関係ない話題、個人に対する中傷やわいせつな内容など
管理人がふさわしくないと判断したものは削除しますので、ご了承下さい。
なお、ビデオのダビング依頼についても、こちらではご遠慮ください。


体操関連の告知・宣伝PRは告知ボード、技術・実技面を含めた質問一般は質問掲示板
雑談は雑談ボードで。使い分けにご協力お願いします!
また、ミス投稿は自分で削除できるよう、ぜひ削除キーのご利用を。

名前

明らかな捨てハンや「名無し」などはご遠慮下さい。お願いしますm(_ _)m
メール
題名

※ 題名は必ず入力して下さい。

サイトなどの告知・宣伝は告知ボード
自己紹介、友達募集には訪問者リスト、雑談は雑談ボードで。
使い分けにご協力お願いします。

**(地名)で体操できる施設は?ほか、技術面含め、
すべての質問・素朴な疑問などは質問掲示板にお願いします(スレッド乱立を防ぐためです)。
内容
URL
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

 
[402] : 管理人よりお知らせ(0)  [399] : 上田選手おめでとう!(1)  [391] : 10点満点廃止について(14)  [398] : コナミで今春から体操の一貫指導(6)  [396] : 床の宙返りの連続(15)  [392] : ☆楠田芽育選手について☆(5)  [387] : 羨ましい(75)  [394] : 米田選手ご出演〜(0)  [388] : 日米学生対抗(4)  [390] : リニューアルオープン!!(0)  [389] : ジャンクSPORTS(6)  [383] : 男子新体操!(19)  [374] : 今年の締めくくりは・・・(9)  [384] : 「世界選手権について教えてください」でお答えくださった皆さん、すみません。(5)  [385] : ホームページ更新について!(0)  [377] : 明日のスポーツNO1は・・・(8)  [370] : スポーツマンNo.1決定戦(12)  [381] : 04ワールドカップ再放送(0)  [378] : Untitled(24)  [380] : ついに・・・(1)  [372] : 器械運動学会・加藤澤男先生のお話(12)  [375] : 情報8号リリース(1)  [365] : 今週(11)  [345] : あの体操選手は今(日本人選手限定)(19)  [369] : アテネベストセレクション(7)  [350] : 中日カップ来日選手(55)  [368] : 全日DVD(0)  [349] : アテネ五輪代表・石坂・大島両選手(21)  [367] : 五輪の3選手(0)  [362] : 某サイト(18) 
  
[389:7] ジャンクSPORTS 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2005/02/06(Sun) 22:45:59
何気なく見ていたら、世界の美女アスリートというコーナーに
中国のLiu Xuanが出てきて驚きました。
今は芸能人?だという話は聞いていましたが・・・
スタジオでは深津絵里に似てるなんてコメントされてました。

来週は冨田選手が出るらしいです。要check!


M(p^^)p(2005/02/07(Mon) 09:10:50)

Liu Xuan。。。
相変わらず可愛かったね!!
エナブル(2005/02/07(Mon) 09:36:22)

見逃してしまいました(ノ゚O゚)ショック…
来週は見逃せません
nunc(2005/02/07(Mon) 11:11:33)

なんと劉{王旋}!!でるならでるって言ってくれよ...
hanako(2005/02/08(Tue) 21:53:05)

綺麗でしたね。私も深津絵里に似てると思った。髪型のせいかな?
カバエバ選手も出ていました。
私はベッサノワ選手の方が好きなんだけど、綺麗でした。
皆様、スタイルはかなり抜群で、羨ましい限り。
たかこ@管理人(2005/02/09(Wed) 19:43:13)

おかっぱ頭でしたね〜>りゅーせん
たかこ@管理人(2005/02/13(Sun) 14:55:27)

なお、本日は堀江社長効果?で、30分拡大の様子です。(^^;
名前 文字色 削除キー 上げない
↑ハンドルネームに、明らかな捨てハンや「名無し」などはやめて下さい。お願いします。
  
[383:20] 男子新体操! 投稿者:エナブル 投稿日:2005/01/12(Wed) 21:36:04
『笑ってこらえてスペシャル』見ました!
僕は体操選手なのですが男子新体操は去年の国体で見てすごいファンになったのですが、今日の放送は最高でしたね!マイナーなスポーツなため世間からの目は冷ややかな感じですが、あんなに必死で怪我も多い、熱くなれるとてもいい競技ってことが少しでもテレビで見ている視聴者に伝わったのではないでしょうか(^O^)体操以外じゃ泣かないって決めた僕ですが自然に涙がこぼれてきました。(照)体操と似たような苦労をしますもんね…
ここで話が変わりますが、新体操の宙返りの膝着地は痛くないのでしょうか?


エナブル(2005/01/12(Wed) 21:55:50)

すみません!『怪我も多いけど、』でしたっ
たかこ@管理人(2005/01/12(Wed) 23:28:20)

録画しました!今から見ます(^^)
エナブル(2005/01/13(Thu) 00:23:28)

感想をお聞かせください(^O^)笑
M(p^^)p(2005/01/13(Thu) 09:00:46)

見ましたよぉ〜(^^)v

私も少しウルウルしちゃいました(T.T)
若い子が頑張っている姿は応援したくなりますね!
個人的な感想です。新体操の優雅な動き、徒手やアクロバット系のシンクロ性は非常に鮮やかで目を引くものでしたが、個人の強さがまだ物足りません。
基本的な体の強さです。怪我をした瞬間の映像などもありましたが、宙返りの精度もさることながら、自分の体を制御する根本的な力が足りない気がしました。
通りすがり(2005/01/13(Thu) 12:09:11)

準優勝した学校の先生(盛岡でしたっけ)、最後のコメントが印象深かったデス!
『二位、取っちゃったヨ〜!』
今後の選手達の精進に期待すると伴に、このような放送が増えると嬉しいですネ!
エナブル(2005/01/13(Thu) 13:42:13)

徒手を曲に合わせる練習と、器械体操のように床のタンブリングだけを練習する日とを分けてやれば、タンブリングで怪我しなくなるんじゃないですかね。
スミ(2005/01/13(Thu) 16:45:58)

私も見ました><かすかに私の学校の子達も写っていて今日は大盛り上がりでした。友達に『見た?見た?』と聞くと『あ〜見た見た!』ととてもいい評判でナマで見たいと言う子が沢山いました。選抜は三重なんで行けるかな??と思っています^^。友達の兄弟も真剣に「やろうかな」って言っていたそうです。4年後かぁ。前々から国体から外されるという噂は聞いていたのですが本当になるとは・・・(T▲T)それに女子だけって言うのも盛り上がりに欠けますねぇ。男女同県として今年はどれぐらい詰めてるのかなっていうのも楽しみの一つだったのになぁと思うと寂しいです。それでも、IHと選抜はあるわけですからこれからも応援して行きたいですね。
 
たかこ@管理人(2005/01/13(Thu) 20:22:54)

見ました!
青春ドラマを何本かいっぺんに見たような気分です(笑)。
ヒザに針を指している子がいましたが、かなりヒザにきそうな競技ですよね・・・
ちなみに体操部のある高校リンクに男子新体操部も扱っているのですが、
http://homepage3.nifty.com/gfcj/link/high.htm
この中にも小松島のように存続の危機にある部がほかにもあるのかなぁ、と思いました。
hiro(2005/01/13(Thu) 21:42:01)

ども!「情熱」の管理人です。
実は、僕も埼玉国体に出場しました。ちらっと映ってました(笑
エナブルさんの「膝着地」のことですが、痛くないですよ!まぁ、痛くないように着地しているのですが(笑
「座」という着地のしかたなんですが。詳しく言うと、膝で着地ではなくて「脛」で着地しているのです。
エナブル(2005/01/13(Thu) 23:25:35)

体操をやっている者としましては、『わっ…危ない』っといった感じを受けます(汗)大丈夫なんだぁ〜(゜o゜)笑
一回半〜前宙、二回ひねりなど、高難度の技は以前からあったのでしょうか?
つぼいちなつ(2005/01/15(Sat) 23:01:07)

前橋工ももっとうつって欲しかったな。
nao(2005/01/16(Sun) 13:10:17)

番組は良い感じに仕上がっていましたね。
ただ、私は「どこも似たような演技だな」と感じました。
団体の場合は仕方ないにしろ、個人では軽快な曲にコミカルな演技や
優雅な曲にエレガントな演技があっても良いと思いました。。(実際はあるのかも…)
シンクロも笑顔ばかりの演技から、睨みつけるような表情など、
演技のバリエーションが広がりましたよね。
男子フィギュアのような競技に発展するには時間がかかるかもしれませんが、
少しでも認知度が高くなると良いですね。
じむきち(2005/01/16(Sun) 13:54:16)

盛岡の先生も、「モノトニーなんですよ〜」と苦慮しておられました。
着地減点が出づらいので、ひところは新体操でも「宙返り転」が流行したのですが、ルールで1回のみの実施にしぼられネタがいっきに少なくなったとか・・・
AKI(2005/01/16(Sun) 20:43:37)

私も、見ました!小松島の演技が終了した時には思わず涙が出ました。私も、前十字を切りましたが、痛いですよ〜。「もう少し、もう少し。頑張れ〜」って気分でした。そして、結果はどうであれ、選手の気持ち、指導者の気持ちが痛いほどわかって泣きました〜^^; 男子の新体操は、最初、興味はなかったのですが、地元の京都で国体があった時、一緒に合宿したんです。もちろん、練習もある程度一緒で。団体の迫力や演技力はやっぱり体操にはないおもしろさがあります。それから、私は団体をみるのが大好きです(*^_^*)
hanako(2005/01/17(Mon) 22:20:42)

私は女子の新体操が好きだったんで、最初に男子と聞いた時は若干抵抗がありましたが(笑)、見てみたらかなり迫力があってビックリしました。
うちの近くの高校の男子新体操部もかなり危機らしく地元のテレビでやっていました。
なぜ、国体からはずされそうなんでしょうかね。
国民体育大会なんだから、マイナー競技をもっと応援する意味でもはずすのはどうかと思うんですが。
女子とは違った迫力があって知る人が増えれば絶対好きになってくれる人も増える気がするんだけどなぁ。
ズーク(2005/01/20(Thu) 15:29:40)

この男子新体操特集、17パーセント台という高視聴率だったそうで、
週の全番組の20傑に入ったそうです。今後も注目されれば、と
思います。

個人的には男子の団体ってとても面白いと思うのですが、もっと競技
人口が増えて、競技レベルももっと上がって、団体でムーンサルト
なんかが出てきたら凄いだろうな、などと勝手な事を思ったりしています。
個人競技も手具を持ったままのタンブリングって、難しいだろうなぁ、
っていつも感心しています。
hiro(2005/01/21(Fri) 12:00:23)

ムーンサルトは、’03のインカレで国士舘の選手がしてましたよ。
生では見れなかったですけど、驚きました。
ズーク(2005/01/21(Fri) 20:27:16)

hiroさん情報ありがとうございました。見たかったです!高校生の溌剌
とした演技もいいですけど、大学生のダイナミックで円熟した演技も
凄いですよね。
日本パンダ(2005/02/10(Thu) 15:53:12)

昨日の笑ってこらえて「男子新体操の旅」に、佐賀県の神埼清明高校が出ていました。ほとんど体操経験のないメンバーをあそこまで指導できるとは・・・!スゴイ先生ですね。理論的で工夫のある指導、大学のチアリーディング部との合同合宿など、すばらしかったです。ご自身も伝説の名選手だったとか。「名選手、名監督にあらず」とは限らないんですね。
また応援したい学校がふえちゃった。ガンバレ神埼清明!!
名前 文字色 削除キー 上げない
↑ハンドルネームに、明らかな捨てハンや「名無し」などはやめて下さい。お願いします。
  
[374:10] 今年の締めくくりは・・・ 投稿者:通りすがり 投稿日:2004/12/27(Mon) 12:17:01
通りすがりです。
師走の繁忙期と重なり、しばらく掲示板への書込みが疎遠となっておりました。
体操関係者の皆様にとっては、忘れられない感動の年でしたが、来るべき05年も明るい話題で賑わって欲しいものです。
ここしばらくご無沙汰していましたので体操ネタは有りませんが、年末は
某公共放送の歌合戦で「栄光の架け橋」を聞き入りながら、今年最後の感動に
浸りたいと思います。
それでは皆様、少し早いのですが来年も宜しくお願いします!


あつみ(2004/12/31(Fri) 06:57:17)

紅白歌合戦といえば、シドニーの前年は塚原選手が出演しましたよね。
今年は団体優勝チームが総出演、なんてあったら面白いですけどそれはないか^^;
たかこ@管理人(2004/12/31(Fri) 19:05:21)

お、今年の紅白は男子チーム出るはずですよ!>あつみさん
日本パンダ(2004/12/31(Fri) 21:58:07)

出てましたね〜男子体操チーム!塚原選手、セリフ噛まずに言えて良かったですね(^_^)v TV出演の少ない富田選手もちゃんといました。
昨日はスポーツ選手ばかりの忘年会番組にも出ててビックリしました。お料理対決で米田選手がオムライス作って、審査員の塚原さんが「さすがにこれはフォローし切れない。」って言ってました(笑)オムライスの傍らにはプチトマトじゃなくて普通のトマトがドーンと2個・・・。やらされたんでしょーか?それともマジなのか・・・?!
GoMa(2004/12/31(Fri) 23:49:11)

「栄光の架け橋」の前に選手全員のコメントと、刈屋アナウンサーの名言も聞けて嬉しかったです。

今年も後10分程度・・・来年もよい年でありますように。
GoMa(2005/01/01(Sat) 00:00:01)

あけましておめでとうございます。今年もよい年でありま(略)
たかこ@管理人(2005/01/01(Sat) 00:31:21)

いつ出て来るかわからないしな〜・・・と思っていたのですが、ふとチャンネルを変えた瞬間に塚原選手がっ!そうか、よく考えればゆずのときに出てきますよね(^^;)。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
M(p^^)p(2005/01/01(Sat) 00:34:45)

みんなもうちょっと笑ってコメントしてねッ!(^^;
スミ(2005/01/01(Sat) 00:51:03)

あけましておめでとうございます!!先ほど地震がありましたがせっかく『災』と言う一年を終えたところなので今年は本当に良い年であってほしいです。紅白にゆずが出たときは本当に涙しました。自分でも「えっ!!」って思いましたが、あの場面を思い出すと・・・ぅぅ。今年も宜しくお願い致します。
つぼいちなつ(2005/01/15(Sat) 22:58:59)

遅ばせながら今年もよろしく!わたしも刈屋アナの登場に楽しめました!
名前 文字色 削除キー 上げない
↑ハンドルネームに、明らかな捨てハンや「名無し」などはやめて下さい。お願いします。
  
[384:6] 「世界選手権について教えてください」でお答えくださった皆さん、すみません。 投稿者:ゲンキ 投稿日:2005/01/12(Wed) 22:30:01
 「世界選手権について教えてください」でお答えくださった皆さん。私の後の書き込みで間違いがあったのでそれを削除したつもりだったのですが、酔っ払っていたのでそのスレ自身を削除してしまったようで本当に申し訳ありません。(復活できるならありがたいです。もったいない過ぎて)

 皆様のお答えに感謝します。甘えてもう一件。

  みなさんありがとうございます。メダルを狙う戦術としては、たかこさんやMさんがおっしゃる方法が一番効率のよい方法だと思うのですが、自分の中でもう一つ釈然としないものがあります。

 一つは、団体がない今回の世界選手権の意義付けといいましょうか、ありようをどのように捉えたらよいのか。例えば、アナハイムであればアテネの前哨戦、そこで勝てばアテネでの印象加点が高くなるという位置づけがあったと思うのですが、このメルボルンはどんな位置づけがなされているのかという点。ズークさんが教えてくださったように、その時々の情勢によってFIG自身の思惑が如何なるところにあるのか。

 もう一つは、戦術としては正しいとは思うのですが、北京を目指した戦略としては果たしてどうなのか。メリットとデメリットの足し算をしたときに、個人総合2名他は種目別にかける場合と、極端な場合全員を全種目に出場させるべく強化していく場合とではどうなのかという点が、今一つわからないのです。前者は個人総合の2名の調子が悪いときに立て直せないデメリットが、反面、種目別はかなり特化した強化ができるのでメダルの可能性が高くなるというメリット。後者は色々な場面に対応しやすく、また、北京を目指しても選手の層が厚くなるというメリットがある一方で、世界選手権のみを考えれば、すべての種目を練習し強化しなければならないので、時間的に中途半端になったり選手の負担の多さがデメリットと素人ととしては考えてしまうのです。しかし、それらを計算したときにどちらがいいのかがわからないのです。

 まだ誰が選ばれるのか決まっていない状態では、そういうのも流動的なのかもしれませんし、あるいは、強化本部自身がすべてを精査した結果の結論であるのかもしれませんが。


たかこ@管理人(2005/01/12(Wed) 23:26:19)

あら、ログは私も残してませんでした(^^;
たかこ@管理人(2005/01/12(Wed) 23:27:16)

4年に1度の五輪をひとつの山として考えると、前年の世界選手権は「出場権獲得のための大会」、その前の2年は「新しいルールに対応していく準備期間」では・・・。五輪に選手としてのピークがこない選手も多いですし、必ずしも五輪がすべてではないですけど。

また、協会の強化策は知りませんが・・・

北京においても日本の最大の目標は、やはり団体決勝でしょう。なので、団体決勝の「6-3-3」というフォーマットが変わらない限り、もう、メンバー総オールラウンダーである必要がありません。6-3-3の是非はともかく。
しかし、代表選考が個人総合でやれる選手(最終予選=NHK杯進出者)を対象にしているように、日本の代表選手というのは、どんなメンバーになっても、みんな最低限は全種目やれるんですよね。スペシャリスト色の濃い選手でも、1種目だけ強くて残り種目が全くだめだったら、代表選考に残れませんから。全種目できる基本がある上での種目別強化なので、そこが日本の長所かなと思います。
個人総合決勝の各国2名枠もあることですし、団体決勝が5-5-5とか極端なことにならない限り、「強いオールラウンダー」と「数種目に強い選手」を並行する方法でいいんじゃないかなぁと。
M(p^^)p(2005/01/13(Thu) 09:02:51)

やっぱりたかこさんはファンの域を遥かに超えてますね(^^;
ゲンキ(2005/01/13(Thu) 20:10:10)

 たかこさん、ありがとうございます。つまり、今のところ大会の形が変わっても、日本としてはアテネ代表決定方式を貫くのが得策だということですね。了解しました。
たかこ@管理人(2005/01/13(Thu) 20:18:21)

いやいや、大方のファンがそう思っているんじゃないかな?と・・・
しかし、これからも6-3-3なのでしょうかね〜
名前 文字色 削除キー 上げない
↑ハンドルネームに、明らかな捨てハンや「名無し」などはやめて下さい。お願いします。
  
[385:1] ホームページ更新について! 投稿者:こばっち 投稿日:2005/01/13(Thu) 17:37:46[HOME]
器械体操・新体操を応援するページの管理人「こばっち」です。
この度、ホームページの構造を大幅に更新しました。
また掲示板が二つになり、ふれあい掲示板の方をメインにして行こうと考えています。
もとの掲示板も今は残っていますが、レスが出来なかったことから新しく掲示板を設けました。
これまでお世話になってきたお礼と共に、ご連絡させて頂きます。
そして、これからも末永くよろしくお願いします。
名前 文字色 削除キー 上げない
↑ハンドルネームに、明らかな捨てハンや「名無し」などはやめて下さい。お願いします。
  
[377:9] 明日のスポーツNO1は・・・ 投稿者:しのぶ 投稿日:2004/12/31(Fri) 23:21:43[HOME]
明日のスポーツNO1のモンスターボックスに米田選手が出演すると耳にしたのですが・・・そうなのですか??
今年はアテネオリンピックで体操男子団体金メダルと言う事もあり、体操選手が色々な番組に出ていますねぇ^^;


たかこ@管理人(2005/01/01(Sat) 00:29:15)

出るようですね〜。何回か番宣を見ました。楽しみです。
あさぎ(2005/01/01(Sat) 01:15:18)

日本からは米田選手、水鳥選手が出演されます。
海外の選手は、ハム兄弟(二人ともだったはず;)に、デフェル・サプロネンコ・ドラグレスクの跳馬メダリスト三選手やホルキナ選手、パブロワ選手なんかも出演されます!
GoMa(2005/01/02(Sun) 00:09:42)

水鳥選手、見事23段跳びましたね〜♪姿勢も綺麗!
トイ(2005/01/02(Sun) 12:13:25)

本当に豪華な顔ぶれでしたね!
普段の緊張した試合の中では見られない、選手の素顔も少し感じることができたように思います。
初めて声を聞けた選手も多く、楽しめました。
水鳥選手は、綺麗な姿勢で跳んでましたね〜!あと数回練習すれば、24段も跳べそうだ!と思いました。
たかこ@管理人(2005/01/02(Sun) 23:21:06)

水鳥選手、もう何回かやれば跳べそうでしたね〜。
徳洲会の他の選手も映りましたが、跳んだのかな?
あつみ(2005/01/11(Tue) 13:58:41)

ホルキナ、あそこでやめてしまうところがなんというか、彼女らしかったですね。パブロワは試合の緊張した表情しか見たことがなかったため、力のぬけた笑顔にやられました(笑 
たかこ@管理人(2005/01/11(Tue) 22:39:41)

あー、私もさすが(?)ホルキナと思いました。
とし子(2005/01/11(Tue) 23:28:49)

私も見ました!見ごたえありましたね。24段って私には想像もつかないのですが…あと少しで跳べそうでしたねぇ。
ホルキナ選手は貫禄があるように見えました。解説の方も「女王ホルキナァ〜」と力をこめてましたね(笑)
名前 文字色 削除キー 上げない
↑ハンドルネームに、明らかな捨てハンや「名無し」などはやめて下さい。お願いします。
  
[370:13] スポーツマンNo.1決定戦 投稿者:カンガル〜 投稿日:2004/12/25(Sat) 21:09:17
 1月1日にやる「スポーツマンNo.1決定戦」に米田、水鳥両選手が出演するようです。


ファン6号(2004/12/25(Sat) 21:42:23)

くのいちの制覇者は元体操選手!やっぱり体操はすごい!
トイ(2004/12/25(Sat) 21:51:54)

1月4日放送の「SASUKE」には、ポール・ハム選手が出演されるようですよ。
金メダルをかけたハム選手の映像が出ました。
おもしろそうですねー
とし子(2004/12/26(Sun) 01:22:50)

私も今日のくのいち見ました。今回体操金メダリストがたくさん出演されてましたね!制覇された方は元体操選手だったんですねぇ!びっくりしました。
米田選手と水鳥選手はスポーツマンNO.1決定戦出演されるんですねぇ。すごい・・・!
ポール・ハムさんも「SASUKE]出演されるんですねぇ!!
体操選手の姿をしばらくはテレビで拝見することができないと思っていたので、少し寂しかったのですが、見れるのでうれしいです。放送は来年ですが精一杯応援したいと思います。(収録だとは思いますが・・・笑)
みちのく(2004/12/26(Sun) 21:27:13)

私は昨日、タイマー録画をセットせずに外出してしまい、KUNOICHIを見逃してしまいました。
優勝されたのが山中陽子さんのところのメンバーの三宅綾子さんだったそうで。
おやじ(2004/12/29(Wed) 12:00:08)

三宅綾子さん すごかったですね。 ご立派。 2年前(?)まで朝日生命クラブのコーチをしていて、マッスルミュージカル参加の為 コーチ辞めちゃったんですよね。今後ももっと活躍して欲しいですね。
AKI(2004/12/29(Wed) 21:13:00)

そうなんですか〜。しまった・・・見逃した・・・後輩なのに・・・^^;
エナブル(2004/12/29(Wed) 21:40:14)

おやじさん>
朝日生命でコーチしていていたというのはもしかして2002年の大島選手たちのグループについていた人ですか?
エナブル(2004/12/29(Wed) 22:15:04)

すいません。NHK杯です
鈴木M(2004/12/31(Fri) 18:24:13)

私も最後の方三宅さんが制覇するのだけ見れました。そういえばCMではルーマニアのメダリストが参加、というのを見たけれど、その方は先のステージで脱落してしまったのでしょうか? 途中からだったので見逃してしまいました…他にも体操関係の方は参加してたのでしょうか? 
たかこ@管理人(2004/12/31(Fri) 18:43:45)

ストロエスクとバンが出ていました(私の記憶が正しければ・・・^^;)
バンは引退したので、元選手となっていました。
↑は、けっこういいところまで行きましたよ。
あつみ(2005/01/04(Tue) 17:42:28)

バンの引退、知りませんでした・・・寂しいです。かわいらしくて好きでした。アテネでお役目終了ということでしょうか。それだけにアテネ種目別の棄権が悔やまれます。
鈴木M(2005/01/11(Tue) 14:05:14)

たかこ@管理人さん、ありがとうございます。2人も出ていたのですね…。
名前 文字色 削除キー 上げない
↑ハンドルネームに、明らかな捨てハンや「名無し」などはやめて下さい。お願いします。
  
[381:1] 04ワールドカップ再放送 投稿者:ズーク 投稿日:2005/01/10(Mon) 20:26:35
16日午前6時10分から昨年度末に放送のあった04年ワールドカップ
の再放送がBS1で予定されています。見逃した方はぜひ。
名前 文字色 削除キー 上げない
↑ハンドルネームに、明らかな捨てハンや「名無し」などはやめて下さい。お願いします。
  
[378:25] Untitled 投稿者: 投稿日:2005/01/01(Sat) 21:53:41
 体操ファンの皆様!あけましておめでとうございます。歳末は横から首を突っ込ませて戴いたおじゃまむしこと「?」で御座います。今年は一層に体操を愛す方々や体操界にとって良き一年となりますようお祈り致します。
 さて皆様へ、私からの提案というよりはお願いですが…
 御存じの通り、現在「10点満点」廃止の方向で話が進んでおりますが、どのくらい進んでいるかといいますと、「廃止」はほぼ決定なようです。しかし皆様、本当にそれでいいのでしょうか?
 体操の永遠のロマンって「10.00」では無いですか?ルールのどこを変えても、変えてはいけないトコって10.00じゃないですか?
 ファンのBBSで熱く語るもよし。でもそれでは、FIGのトップの一時的な感情での大改悪を、指をくわえて見て終わってしまいませんか?ここにいらっしゃる方々が「自分なり」で動いてはみませんか?
 近くのお友達関係の署名を戴くもよし、BBS等で呼びかけるもよし、それ用のHPを作成するもよし… 悔しい事に、私はコンピューター音痴。パソコンを駆使して活動出来ません。それでも少しづつ、各国の体操協会にメールで訴えてみたいな、と思ってる次第です。
 「捕鯨反対運動」もとある一少年の発想がスタートで、全世界に広まったもので無いですか? ダメ元でやってみようでないですか?
 一人でも多くの方に、御賛同戴ける事を御期待申し上げます。
 心よりお願い申し上げます。


エナブル(2005/01/01(Sat) 22:13:20)

こんばんわ、?さん
実は自分も10点満点廃止案は絶対反対派なんです。この書き込みを見ていてもたってもいられず書き込みさせていただきました。FGI役員は本当にちゃんと各国の体操協会に意見を求めた上でこのようなことになったのか・・・と遺憾な気持ちでいっぱいです。
しかし自分もコンピューター音痴ですし若造ですし力足りないなです。
?さんの意見にはもちろん賛成なのです!
(2005/01/01(Sat) 22:37:03)

 書き込み有り難う御座いました。
 実はFIG役員でなく、黒幕はFIGのヘッドだけなのです。
 エナブルさん!ここからスタートしてみませんか?
 お一人でも御賛同戴けた方がいらっしゃって、感激です。
 以降よろしくお願い致します。
(2005/01/02(Sun) 19:45:19)

 恐れ多くも管理人様! 御意見頂戴したく存知ます。
 如何なものでしょうか?
 よろしくお願い致します。
たかこ@管理人(2005/01/02(Sun) 23:47:36)

まず、記事に題名を入力して下さい。untitledになるのは未入力のせいです。ハンドルネームも、もう少しきちんとした物を推奨します。どちらも、入力する所に注意書きしてますので、お願いしますね。
たかこ@管理人(2005/01/02(Sun) 23:49:25)

グランディ会長ははっきり言って悪いイメージが強く、10点満点廃止も決して賛成ではありませんが、現場・体操関係者の率直な意見が知りたいです。実際に競技するのはファンではないので・・・。
HPの作成などは、近年決して難しいことではありません。この件について議論・反対運動する場を設けたいという方がおられれば、アドバイス致します。
また、このスレッドで引き続き廃止の是非を議論して頂いても結構です。
(2005/01/03(Mon) 01:13:59)

反対? 意見は多いかと思いますが 現場から言わせていただくと新しい規則にこれからどう対応していくかが大事であり いくら10点満点が廃止されても決められた事なので対応していかなければなりません 
ぽっきー(2005/01/03(Mon) 03:22:54)

それを言ったらこのスレッドはもう終わりですがな。

ま、一回位10点満点廃止にしてもいいんじゃないかと思いますけどね。
良くなければ元に戻せばいいんですし。(その時期の選手は不幸極まりないですが)
10点満点であろうがなかろうがアテネの採点問題の問題点が解消するわけじゃないんですけどね。
じむきち(2005/01/03(Mon) 03:59:00)

私は昨年から、10.00満点廃止を部分的に支持しています。といっても、グランディ会長を支持しているわけでもありませんし、アテネでの採点問題とルール改正はリンクすべきでないと思っています。まして「世界記録方式」など・・・

現在の採点方式の中では、トップレベル選手の格差づけに利用できる得点の有効範囲は、おそらく0.1〜0.2程度しかない場合が多く、審判は狭い範囲の中で強いプレッシャーを受けながら採点していると思います。得点の上限が目前にある中で、しかも「審判コントロールシステム」を入れられたりしたら、審判員は「正解」を求められているようなものです。これは「採点」でしょうか?
現行の採点規則の方式では、頻繁な難度の格下げを伴わなければ上位選手に対する各審判員の「採点」を、有効なものとして維持できないと思います。

しかしこうした難度の格下げが進むことによってA難度の技が次々と切り捨てられ、初心者の「達成感」はどんどん遠のいてしまいます。そうすると体操競技は、基礎レベルのアップについていけるジュニアクラブで始めた人たちと、その高度な演技を堪能する一部のファンのための「特殊なスポーツ」に近づいていきます。これはスポーツにとって「進歩」でしょうか?

私はどうせなら、基本的には初心者からトップの選手までが同じ難度(価値観)のもとで採点できる、新しい「ルールのフレーム」を導入すべきだと思います。その新しいフレームの中で、選手のレベルごとに競技会を分けるなどの運用を行い、選手自身が「体操界全体の中で今自分はどの程度の実力か」を理解し、自分なりのモチベーションを持てるような環境にするべきだと思います。

ですから日本体操の首脳陣の先生方には、ただ10.00満点解除に反発するのではなく、積極的に「価値ある10.00満点解除案」の提案を期待しています。それが「世界一美しい体操」を実現した国の責務でもあると信じています。「難度頼みの演技」が得意な国だけにルールを作成されては、それこそ体操競技の将来に関わりますから・・・。

長々とすみません。




世界一を決める戦いは「9.750対9.775」でなければいけませんか?「24.50対27.80」では格差がつきすぎですか?10.00は水戸黄門の印籠ではないと思います。
LLL(2005/01/03(Mon) 18:07:40)

自分もじむきちさんの意見に賛成です。確かに10点満点に愛着はありますが、より選手が納得するのであれば10点満点にこだわることもないと思います。
M(p^^)p(2005/01/03(Mon) 19:10:38)

私もじむきちさんのご意見に賛同です。特に3段落目の意見は全く同意です。

ルールの元に採点がきちんとされれば、10点だろうが100点だろうが私は良いと思います。但し、体操が違うスポーツになってしまうようなルール改正では困ります。宙返り回転数世界一!なんてギネスは要りません。「高度な技をより美しく」の競い合いが見れれば良いと思っています。
(2005/01/03(Mon) 20:05:32)

 色々なご意見、有り難う御座いました。
 先ずは「管理人様」、書き込み時の不手際、深くお詫び致します。
 私の意見ですが、後半の方々がおっしゃる通りで、「10点廃止」が本当に選手・コーチ・審判・観客のためになるものならば、大賛成すべきでしょう。
 しかし上記の方が言っておられるように、「アテネの採点問題」解決のために「10点廃止」が行われようとしており、実際的にはそれが何の解決策にもなっていない事に着目して戴きたいのです。試合を運ぶ選手やコーチ陣が戦況を読んだり、審判が採点したりするのをより困難にしてしまうのでは?と危惧しております。
 「ジムキチ」さんは、現状をよく観察されている方で、一番の問題点は「審判員コントロール」かと思われます。是は「特定のチームに良い・悪い点を付ける審判」を監視すべきものであって、現状はその趣旨をはるかに越えてしまっています。話を戻せば、この問題の一番の解決策とは「FIGや各国のトップの『試合時の審判教育』『審判講習での審判教育』をいかに一生懸命行うか」であって「10点満点廃止」では無いのでは?と考えております。
 またジムキチさんと同じ事も心配しています!私としては、10点を廃止してしまってはなおさら上級者と初心者の格差を広げてはしまいませんか?
 最後に、「10点廃止」って「体操の歴史」としては「水戸黄門の印籠」程のインパクトがあると思うのですが…
 長くなってすみません。

 
ゲンキ(2005/01/03(Mon) 20:42:07)

全く素人の思いを書き込んでも良いでしょうか。
 素人の体操ファンとしましては、10点満点は上限があるだけに、その演技がどれぐらいの価値(表現がまずかったらすみません)があるのかを知る上でとてもわかりやすいルールだと感じています。
 しかし、価値点(今の価値点である前提で)の加算が10点で終わってしまうのは、選手の努力の代償としては如何なものかとも思います。

 私の中では両者は二律背反なので難しい問題ですが、どちらに挙手すべきかを委ねられたとき、10点満点廃止の前提条件として、体操界の政治的な判断でなされないもので、かつ、民主的な手続きで行われるものであるのならば、素人の一ファンとしましては廃止に挙手してしまいます。しかし、その前提がそうでないならば、もっと論議を重ねて、現場の声、選手の声を汲んだ判断でなすべきだと、少なくとも現時点での即断を下すべきではないと感じています。
GoMa(2005/01/03(Mon) 22:33:08)

私は10点廃止に賛成でも反対でもありませんが、とにかく嫌です。

だって、近年10.00どころか9.90以上だって出やしないのに
いきなり28.5点とかになるのは全然すっきりしない!!!
今の体操の満点は9.90なんですか?
高度になった高度になったと言うけれども、それが9.80以上の点数をつけない理由と本当に関係あるのですか?
10.00が頻発に出て、序列がつかなくなった時代もあったことは知ってますが、やりすぎでは。
ドラグレスクの跳馬、着地ピタリ時に10.00を出さない理由はどこにあるのか全然わからん。

私のは個人のわがままなので、聞き流して下さい。
意見としては、「ええからはよ納得できるルール出せ。」
じむきち(2005/01/03(Mon) 22:56:46)

ご意見・ご賛同ありがとうございます。

「10.00満点解除案」の再提案の「タイミング」と「経緯」には大きな問題があり、はっきり言えば不適切なのかもしれません。アテネ採点の問題の「隙に乗じて」という感じですし、何より技術委員からの提案ではないようなのです。つまり、一部の主導による「どさくさ採決」という形になっているのかもしれません。
ただ私としては前のスレッドで述べたとおり、いやさらにそれ以上の「ルールの行き詰まり」を感じています(審判コントロールシステムの問題は、ちょっと別問題かもしれません)。

たとえば「難度と組み合わせへの加点」は、10.00という限られたスペースの中での究極の選択の結果、昨今の技のモノトニー化を生んでいます。また、このために演技への評価が「身体操作の巧ち性」(=器用さと正確さ)のみに偏り、雄大な演技に対する有効な採点がしづらくなっていると思います。

また跳馬の雄大な跳躍に対しては、本来「無制限に」加点してもよくはありませんか?ただ現在は「雄大さ」というものを「計量する」手段を見つけていないので、仕方なく「ん〜、だいたい0.20位の範囲で格差つけてもいいかな?」のような不確かな上限を伴う、実質「減点法」の形をとっているに過ぎません。

私は自分なりに「10.00満点解除」に向かって模索し、自分のサイトで提案していくつもりです。
一方で「?」さんのように、皆さんの反対意見を集めて協会などに提案するというのも非常によいと思います。
さまざまな体操関係者や好事家の「みんな体操競技の将来を心配してるんだ」という想いが、FIGに伝わるといいですね(日本体操協会にはすでに伝わっていると信じています)。
ゲンキ(2005/01/03(Mon) 23:09:20)

 私も感情的に言えば、10点満点廃止に抵抗があるのは事実です。
 しかし、現行の加点ルールを前提で、いくら難度が高く熟練度が高い(本来なら10点を超す)演技をしても、10点からの減点というのには、素人の目からは努力の代価という点から見て、余りにも不公平ではないかと思うので前稿の条件で賛成だというわけなのです。

 今のFIGのトップの方の前提や目的、方向性がどのようなものであるのか、もっと公式ルートを通じてオープンなものであれば反論や賛成もしやすいのですが。
ぽっきー(2005/01/04(Tue) 01:34:15)

採点を素人の観客にわかりやすくするために減点法にした。
しかし
似たような演技に観客は飽き飽き。雄大な離れ業に沸くも規則により高得点にならず
飽きない=オリジナリティ=加点が必要=減点法だけでは無理??=観客には難しい??
難しい問題ですね。
10点満点ですけど、やはり加点枠を作って、そこを加点、雄大性、独創性、美しさ等々で補うのがいいと思うんですけどねえ。
観客にわかりにくいと言いますが、世界のトップならばルールの難しさを感じさせず感動させられる!!、なんて甘いかな、、、
BCAA(2005/01/04(Tue) 03:01:02)

以前、某巨大掲示板群で10点満点廃止についての話題になったとき、新ルールについてある案がでました。それは、
「価値点が10点を超えた演技に対しては、10×(価値点−減点)/価値点 を決定点とする」
という案でした。具体的には、
価値点10点で減点が0.2の場合 決定点は9.800
価値点10.6点で減点が0.2の場合 決定点は、10×(10.6−0.2)/10.6=9.811
という具合です。
これならば10点を超えた価値点がきちんと点数に反映され、尚かつ点数が10点を超えることはありません。今現在10点満点を超えた演技は、種目別のような極限の争いで優位に立つための「アピール」として使われることが多いと思うのですが、この案を適用することにより「アピール」という曖昧な要素をルールとして規定することができると思います。

匿名掲示板ゆえどなたの意見かはわかりませんが、折衷案としてなかなか良いのではないかなと思いましたので引用させていただきました。
pine(2005/01/05(Wed) 04:04:04)

私は10点満点廃止反対派でしたが、やはり考え時かも知れないな、と思うようになりました。
コマネチの10点の演技も、今のルールでは7点くらいと聞きました、ルールがゆえに、いくら頑張っても点数上過去の選手を超えられないというのも変な感じしますし、、、
ただ、満点制廃止の是非より、明確な減点の理由と点数がわかった方がクリアでないかと思いますが。
フィギュアスケートで、近頃、転倒で-1とか表示されてますけど、あんな感じのもっと詰めたやつです。
見た感じ「もっと点伸びるだろ」的ブーイングも「ああ、それで点マイナスになってるのね」と納得してもらえる感じならいいのですけど。
ネコ(2005/01/05(Wed) 07:46:16)

おはようございます。私も超素人ですのでどうすればよいのか、などという大それたことは申し上げられませんが、pineさんがフィギュアのことに触れておられたのでついしゃしゃり出て参りました。
フィギュアスケートは今まで満点の「6.0」が、体操における「10.0」のような感覚で受け止められていましたが、採点法がガラリと変わって、ショート・フリー合わせて百何十点!という採点になりましたよネ。
細かい項目それぞれが10点満点なので、合計するとそれくらいの膨大な数字になるのです。
今までは「5.9」がズラリと並んだり、「6.0」が出たりするとおお〜〜ッ!という感じで盛り上がりはしますが、やはり演技順により「なぜ前の選手より高い点数が出るのか」など疑問は常につきまといました。
なので、今のフィギュアの採点は私は以前よりわかりやすくていいと思っています。単に6.0満点の方が観客にはわかりやすいだろう、と思われがちですが、そんなことありません。本当のファンが求めるのは「明確性」だと思います。

長々と体操とあまり関係ないことを申し上げましたが、同じ「人間が採点する競技」ですので、採点法が常に変わるのはある程度いた仕方ないかな、と思うのです。ただし、その変わる過程というものをしっかり見届けるべきだとは思いますし、情報公開はしっかりしていただきたいです。

最後に、採点競技でで一番気の毒なのは「シンクロナイドスイミング」の選手だと思います。体操よりももっと何とかならないか、と思っています^^;
つい愚痴のようになってしまい、大変失礼しましたm(__)m
pine(2005/01/07(Fri) 02:04:43)

ネコさん、実は私はフィギュアの採点改正後、競技を見るまでは、
「そんな改正したら、とんでもない点数が出ちゃうのでは?」と思っていました!
難しい技連発すれば、多少荒っぽくても点が伸びてしまうのでは?というのが最大の不安でした。
実際見てみたら、前よりモヤモヤ感がなくなり、意外にわかりやすかったです。それに、結局欠点の少ない選手が上位に入っていたし。
体操の10点満点廃止も、同じようにいい方に進むかも、と考えを改めました。

シンクロはもっと難しいでしょうねえ、転倒やひねり不足といった明らかな過失がなさそうだし、技術的にも、フィギュア、体操などのように4回転等わかりやすいモノでもないでしょうし、、、
それにしても、審査前の格付けで実質決まっちゃってるような雰囲気は、選手が気の毒ですね。
ネコ(2005/01/07(Fri) 13:09:41)

pineさん>シンクロに関しては全く同感です^^;やる前から「どーせロ○アには勝てないんだしー」みたいな気持ちになっちゃって、最近観るのが苦痛です・・・。
フィギュアは女子も4回転の時代に入りましたし、これ以上の難度の高いものを求めるのはツライものがありますよね。エキシビジョンにしか認められていないバク転もOK、なんてことになったら怪我などは圧倒的に増えるでしょうし、それこそアクロバットになっちゃいます。
フィギュアの採点法が変わってから、ウィアー選手とかジャンプはそれほどすごくないけど芸術性の高い選手が上位に来るようになったと思うので、私は嬉しいです。
採点競技は熟練性、芸術性、技術の三位一体でバランスよく評価されるべきだと思いますので、今の採点法でそれが困難ならば体操も10点満点にこだわらなくてもいいかな、というのが私の考えなのですが。
このスレの中では、じむきちさんのご意見とほぼ同意見です。

スレ主さん、話がとんでもないところに飛んでしまってスイマセンm(__)m
hanako(2005/01/08(Sat) 23:27:45)

私は体操も新体操もフィギュアもシンクロも好きなんですけど、いまやっぱり分かりやすい採点はフィギュアかなと思います。いいなっと思ったのは、その選手個人の最高点が分かるところがいいと思います。
「この得点はOO選手の最高点を更新」とかって言われるとかなり盛り上がりました。
ネコさんが言われたウィア選手はリンク上で一直線に滑るときの細かいステップとか回転の早さとか、綺麗さがきちんと高く評価されている気がします。
荒川選手もそのような気がします。
あー、でも採点が変わってもちょっと不満ってのは新体操・・・。
ベッサノワ選手とかはもっと評価してよいと思うのですが。(ファンだから思うのかな?)
ボールの取る位置とか、リボンの持ち方とか、もう少し高い評価をって思ってしまう。

シンクロは、「ロシアとウクライナが結託して日本を9.7にした」とも言われてますよね。ホントかどうか分からないけど・・・、でも分かりにくい採点だからそんな噂が流れるんですよね。

採点は分かりやすいと、素人としてはありがたいけど、でもリアルタイムで10点満点を見てみたいという思いもあります。
揺れてますね。矛盾してます(笑)
じむきち(2005/01/09(Sun) 02:00:48)

フィギュアの新ルール、評判いいですね。私も好きです。だって、いいものには高く出ますし。・・・ただそれは我々観客から見たときのことであって、当の選手や審判側の気持ちはわかりません。伺ってみたいですね(^-^)V

採点競技と他の(球技などの)競技では、「審判」と「観客」の関係がちょっと違いますよね。

採点競技の場合は運動の「見かけ」が評価の対象です。観客ももちろん「見る人」ですし、審判員は「見る人」の中で、最も正確に演技を評価できる「選ばれた人間」です。その意味で審判は、観客から見ると「我々の代弁者」「代表」みたいなものになります。・・・そして両者の間には、通じるもの(共感)が求められます。
   「審判、今のは9.80出してもいいよね?」
   「ギャラリーの方々、理解してよ。着地が動いたでしょ?」
・・・お互いがお互いの評価を理解・共感することを望むと思います。

一方で審判は「権威」です。得点を決定する権利があり、他の何物からも独立した存在として、干渉を拒否できるはずです(アテネはここがダメでしたね)。観客なしでも、審判と選手さえいれば競技はできます。つまり審判は、観客を拒絶することができるはずなのです。

では選手から見たときはどうでしょう?審判さえいれば競技はできます。でも多くの選手は、ギャラリーが多いことを望むはずです。「多くの人々に、躍動する自分を見てほしい」と。

「競技」という名において採点は独立すべきだし、審判と観客の間に「一線」はもちろん必要です。しかし採点競技の原点は、「見ること」「見せること」なのですから、「見たい」という人間を拒絶するのではなく、それをある程度「代弁」できたほうがよいと思います。
審判の点数と会場の拍手が一致したほうが選手は多くの賞賛を得ることができます。・・・それが何より、競技を発展させる原動力になると思います。

ですから、採点競技のルールというのはネコさんのおっしゃるように「熟練性、芸術性、技術の三位一体でバランスよく」あるべきだし、「選手に意欲を与え、審判が運用しやすく、観客が納得しやすい」ルールであるべきなのだと思います。・・・ッそれが難しいんですよね。

フィギュアのルールは、審判に運用しやすく、選手の励みになるものなのでしょうか?・・・そして体操競技は?


シンクロの採点は、さすが「水面下」って感じですかねf(^^;)
ネコ(2005/01/09(Sun) 09:34:58)

>シンクロの採点は、さすが「水面下」って感じですかね

うまいっ!じむきちさんに座布団1枚!^^;
今一度、原点に立ち返って考えますと、過去採点に関するトラブルのほとんどは「採点法」そのものよりも「採点する人」に問題があったわけですよね。
先の冬季五輪でもフィギュア・ペアは金メダルが2つ!というバカバカしい結果になりましたが、「審判買収」などというゼッタイあってはならないことがさも行われたようにも言われました。
我々ファンは「誠にケシカラン!」と憤りましたが、当の選手はというと実にスポーツマンらしいといいますか、「ライバルのペアも金のままでよかった」とニコニコされてましたよね。
シンクロの日本選手も「結果はどうあれ、精一杯やった。先生を信じてついてきた」などと武士道精神にも通じるような泣かせることをおっしゃってましたが、その言葉とは裏腹に、心中はハラワタ煮え繰り返ってるんじゃないかと^^;

このように、一部の心無い(?)審判によって選手の気持ちをズタズタにしたり、ファンをシラケさせるようなことがたびたびあるわけですよね。
採点法をいくら変えたところで「人間が人間を」評価することには変わりないので、このような問題は永遠のテーマなのでは、という気持もあります。
しかし、少なくとも採点項目を分細化してそれを逐一観ている側に公表する今のフィギュアのやり方は、「ごまかしにくい」といいますか、採点の操作がしにくいという点で、それだけでも評価できるのでは、と思います。

その分審判は大変なのかもしれませんが、そこをなんとか^^; プロ野球じゃないけど「オレがルールブックだ!」と胸を張って堂々と威厳をもってやっていただきたいです。(もちろん、それにふさわしい人でなければ困りますが)
紅白歌合戦のように^^;観客の支持が得点に結びつくものではないのですから、私たちは審判にゆだねるしかありません。
選手の態度やお言葉が立派なものであればあるほど、「なんとかしてあげて欲しい」と強く思います。どんなことでも、全ての人が100%満足のいくものなどありえないのですから、試行錯誤を続けていく中で「よりよいもの」を、体操経験者の方々には提案し続けていただきたいです。

本当にド素人のものが長々とつまらないことを申し上げてスイマセン。しかしスポーツというのは多くの「その競技をしたことがない」人たちが、観て、感動して、応援して成り立つものと思います。
シンクロのようにファンをシラケさせるようなことが続くと、競技人口そのものも減ってゆき、スポーツとして成り立たなくなるのでは、思います。
名前 文字色 削除キー 上げない
↑ハンドルネームに、明らかな捨てハンや「名無し」などはやめて下さい。お願いします。
  
[380:2] ついに・・・ 投稿者:ズーク 投稿日:2005/01/07(Fri) 15:52:13
本年度からアメリカンカップがワールドカップシリーズ予選に加わり、
種目別のみになるようです。76年からの伝統ある個人総合を競う
国際大会もついに方向転換かと一抹の寂しさを感じると共に、個人総合
重視だったアメリカもついに、ワールドカップシリーズに本格参戦という
方向が窺えます。
今後の中日カップはどうなるのかも、気になります。


たかこ@管理人(2005/01/07(Fri) 23:41:45)

↓こちらに書かれていますね。
http://www.usa-gymnastics.org/news/2004/dec20-04amcup.html
この話をきいて、中日カップもそう出来ればいいなぁと思いました。
アメリカンカップも年々規模の縮小が言われていましたが、五輪や世界選手権ではない、一般の体操の大会が生き残るためには仕方ないと思います。
人数が集まらなければ、個人総合・種目別と分けて開催しても、事実上、2日間とも同じことを見ている状態ですよね。それに、例えば跳馬なんかの寂しい参加人数を見るとちょっと・・・。無論、ワールドシリーズ予選に入らなければ、種目別大会にしても変わらないと思いますが(^^;
名前 文字色 削除キー 上げない
↑ハンドルネームに、明らかな捨てハンや「名無し」などはやめて下さい。お願いします。

- Petit Board -