今晩! [ No.11 ] |
- Name:ますみ ( 2015/10/28 17:48 )
- ゆか : 内村・早坂・白井
あん馬 : 加藤・内村・萱 つり輪 : 加藤・田中・内村 跳馬 : 早坂・内村・白井 平行棒 : 加藤・田中・内村 鉄棒 : 加藤・田中・内村
内村で始まり内村で終わるという・・・ ほかはほとんどミスなし、度胸の据わった加藤選手をトップバッターにして。 うん。この線いいですね。後はミスだけです。怖いのは・・・1位通過は有利ですね。確かに。平行棒と鉄棒の間に休めるとか、ゆかとあん馬の間で休める。などなど・・・
|
男子団体決勝 [ No.12 ] |
- Name:タミさん ( 2015/10/29 06:33 )
- おめでとう!最後、ハラハラしたけど、本当に金がとれてよかったですね!
でも、点差があっても、6-3-3って最後まで何が起こるか分からないですね。 長谷川選手のあん馬や山室選手のつり輪も見たかった! 来年は鉄棒、バシッと決めれますように…
|
優勝おめでとう! [ No.13 ] |
- Name:ますみ ( 2015/10/29 06:53 )
- 勝ちました!本当最後まではらはらしました。
|
女子個人 [ No.14 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2015/10/30 18:21 )
- 優勝争い、ミスもあったせいで意外にも点差が少なかったですね。
タグラスは五輪優勝して、もう出てこないんだろうな… と思ってましたが、復帰してこのレベル。すごいです。見た目も昔よりたくましい…
ヨルダケは、メダルをとるという気迫を感じる演技でした。特にゆか。 彼女がこの出来であれば、来年の五輪出場権はとれるでしょう。
村上選手、ジュニアのころから注目されてきた選手ですが、 まさか世界の個人総合で入賞する日がくるとは! 大学生になってから体も絞れていい感じではないでしょうか。 髪型も今のが似合ってますよね 
寺本選手は、自分はもっとできたはずと思うから悔しいんだろうなぁ〜  でも、立派な成績だと思います>9位
|
男子個人総合 [ No.15 ] |
- Name:ますみ ( 2015/10/31 10:21 )
- 村上 茉愛 さん、補欠あがり、ワンチャンスから一気に昇りましたね。
今日もそう、内村選手にかなう選手なし。しかし萱 和磨 。国内で亀山選手に0.1点差であん馬で勝ち、あとは あん馬だけかと思うとあれよあれよと大学1年で〔内村選手が北京で個人戦に出たのは大学2年)個人総合に出て あれよあれよと10位・・・これは若い選手にすごく刺激になったでしょう。
|