大島 杏子選手お疲れ様でした! [ No.96 ] |
- Name:渡海 ひろまさ ( 2012/11/05 20:39 )
- Link:http://ameblo.jp/kst49-supporter/
- 大島 杏子選手、長い間大変お疲れ様でした!
引退されると聞いて、ファンとしては寂しいですね。 アテネ、北京オリンピックの代表で、女子を引っ張って来られました。 いつも演技を観ながら、「凄いなぁ〜♪」と思ったものです。
これからも応援していますので、大島選手らしく頑張ってくださいね\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
|
大島さん、ホントにお疲れ様!!! [ No.97 ] |
- Name:かおりん ( 2012/11/05 23:07 )
- 大島選手、長い間、ホントにお疲れ様でした。
体操という、普通のスポーツ以上に節制が求められる競技で、10年以上もの間、日本のトップで居続けることが、どれだけ大変なことか、想像するだけで頭が下がります。 昔から仲間を応援する姿が印象的な選手でしたね。 床の演技、大好きでした。タンブリングの着地までを曲に合わせるところは、さすがだなーと思ってみてました。 もう見られないと思うと、とても寂しいです。
|
内村選手にギネス認定書 [ No.98 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/11/15 01:27 )
- 全日本も終わって早二週間。いろんな選手が印象に残ったんですが、
最後の引退セレモニーに全部もってかれました。 本当に泣けました  テレビ放送をまたゆっくり見たい…
演技と全然関係ない話では、これまでの全日本ではなかったグッズが衝撃。 バスタオルはびっくりしましたが、売り切れてたのにさらに驚き。 マイクロファイバーって水吸うのかな?いや、皆さん飾るんですかね。 あとは、代表の写真セット(男女10枚、別々にも買えます)とか。 写真とカレンダーを買いました。 今年の12月が山室選手で、来年の1月も山室選手っていうカレンダー(笑)。いいですけど!
内村にギネス認定書 http://www.sanspo.com/sports/news/20121114/gym12111420590001-n1.html
なんかもう、たくさん貰い過ぎて何を貰ったかわからない状態だと思うんですが、 ギネスって社長が日本まで来てくれるものなんですか!すごーい。
|
内村選手、素晴らしい! [ No.99 ] |
- Name:渡海 ひろまさ ( 2012/11/17 12:10 )
- Link:http://ameblo.jp/kst49-supporter/
- 尼崎であった全日本でも、そう言ったグッズはなかったですね。
来年のカレンダーは、今年も買う予定です。
内村選手、ギネスに認定されるぐらい頑張って来ましたよね〜うんうん(^。^) 本当に素晴らしい選手です☆
|
その2へ〜 [ No.100 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/11/21 23:01 )
- http://gfcj.jpn.org/board/read.cgi?no=178
続きはこちら!
|