女子2部結果 ( No.3 ) |
- 日時:2007/09/15 21:51
- 名前:山山
- 女子2部結果ですが
石坂選手、古川選手、岡部選手、黒田選手の順だったと思います。 石坂さんがダントツ!大学は成績アップが遅いな〜〜
|
団体総合・個人総合 ( No.4 ) |
- 日時:2007/09/17 22:30
- 名前:GoMa <kaguwasiigoma2@hotmail.com>
- URL:http://www3.to/mosatachi
- 今年の優勝争い
男子 星選手・坂本選手・渡邊選手・田中選手・ 沖口選手・内村選手・岡村選手・植松選手
女子1部 椋本選手・・・がダントツかな?
女子2部 黒田選手・石坂選手・古川選手・岡部選手
あたりだと思いますが、結果はいかに・・・・
|
個人総合 わかる範囲内で ( No.5 ) |
- 日時:2007/09/18 14:32
- 名前:あちもっと
- 女子2部
1位石坂選手 2位黒田選手 3位古川選手 男子2部 1位山崎塁選手
1部は結果発表される前に会場を出てしまったのですが 女子は椋本選手、男子は内村選手が優勝ですね http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070917ie36.htm 個人総合決勝が種目別決勝を兼ねて行われ、 男子ではバンコク・ユニバーシアード種目別ゆか金メダルの内村航平(日体大1年)が 90・900点で初優勝した。 女子は今年の世界選手権で日本代表主将を務めた椋本(むくもと)啓子(大体大4年)が 60・400点で勝ち、種目別もすべて制覇した。
|
個人総合 わかる範囲内で(続き) ( No.6 ) |
- 日時:2007/09/25 03:51
- 名前:あちもっと
- 男子予選の結果は田中選手、内村選手、星選手、西村選手、沖口選手、新島選手の順で
この6選手が決勝1組に、2組に坂本選手、植松選手などがいました。
1組+坂本選手の決勝での得点です。 競技中にメモったものなので間違っているところがあるかと思います。 参考までに(一部見逃しました…) 内村 15.800 14.100 14.600 16.050 15.150 15.200 / 90.900 星 15.200 13.950 14.350 15.700 15.900 15.500 / 90.600 坂本 **.*** 14.700 14.500 15.350 15.650 14.850 /(75.050+FX) ←この辺かな? 沖口 16.050 14.150 14.700 16.050 14.000 14.650 / 89.200 田中 13.650 13.000 14.750 15.350 15.700 15.450 / 87.900 西村 15.100 14.100 14.700 15.900 15.050 13.650 / 87.450 新島 14.400 13.200 13.900 15.150 **.*** 15.150 /(71.800+PB)
田中選手は床で2回手(+膝)をつくミス、あん馬も点が伸びずに序盤で優勝争いから脱落。 新島選手は床でラインオーバー、あん馬で落下。 得意の床・跳馬で確実に点を稼いでいた沖口選手は平行棒で落下して後退してしまいました。 西村選手はドリッグスで着地を決めるなど好調だったのですが、鉄棒で落下。 2組の坂本選手は跳馬でかなり粘ったのですがラインオーバー。 鬼門の鉄棒を無難にまとめられただけに悔やまれます。 星選手はほぼノーミスで前半終了し、ラスト2種目平行棒・鉄棒で怒涛の追い上げを見せるも、 内村選手を抜く事は出来ず。 鉄棒でコールマンの後の車輪がスムーズに続けられなかったのが残念… 内村選手は得意の床・跳馬はもちろんの事、Aスコアが低い種目でもきっちりBスコアをとる ノーミスの演技は圧巻でした。
植松選手の演技がほとんど見られなかったので、どのくらい点が取れたのかが気になります。 あと、荒井選手の吊り輪での十字倒立凄かったです。 腕がほぼ水平で下半身の反りもほとんどなくしっかり静止してました。
|
ありがとうございます^^ ( No.7 ) |
- 日時:2007/09/18 23:14
- 名前:GoMa <kaguwasiigoma2@hotmail.com>
- URL:http://www3.to/mosatachi
- 内村選手が1年生で優勝。。。驚異的ですね。
どんな素晴らしい演技実施をしていたのかがとても気になります。
2部優勝の山崎選手の体操が好きです。 2回目の優勝おめでとうございます!!
あちもっとさん、レポートして頂きまして本当にありがとうございました!
|
山崎選手 ( No.8 ) |
- 日時:2007/09/19 00:12
- 名前:ゆたか
- URL:http://ww2.tiki.ne.jp/~titania/562/
- 今大会も山崎塁選手の演技は素晴らしかったですよ。
キレがあって、かつ美しい。 本当に、見栄えがします。
内村選手の演技は本当にほれぼれします。 1年生ながらも、実にのびのびとした演技ですね。
女子はやっぱり椋本さんの演技が目立ちました。 遠くからでもはっきりとわかるくらい シャープな感じでした。
|
男子の1部昇格校は? ( No.9 ) |
- 日時:2007/09/19 20:08
- 名前:元体操経験者・H
- 体操協会の結果UPが遅いですね(汗)
まずは、椋本さんおめでとうございます! 女子は1部を保ったと思いますが、男子の1部、2部の昇格、降格校は何処なのでしょう?
お解りの方レスいただければ幸いですm(__)m
|
昇格 ( No.10 ) |
- 日時:2007/09/19 20:29
- 名前:すぬーぴー
- 男子の一部昇格は東海と大体でした!!
女子は中京と国士舘が昇格です。
|
大体昇格ですか(嬉) ( No.11 ) |
- 日時:2007/09/21 15:54
- 名前:元体操経験者・H
- ついに男子も1部復帰ですか(嬉)
私が卒業して5年程後に2部降格以来、長かったです(笑)
男女とも1部になるのは開学以来初めてです。 流石、椋本姉弟の影響力は凄いですね! 指導者の皆さま、選手諸君ありがとうございます!
長年の夢が果たせた上、椋本さんの世界選手権出場! 今年は大体にとって最高の1年になりましたね!
OB、OG一同喜んでいると思います。 すぬーぴーさん、情報ありがとうございましたm(__)m
大体大HPが更新された様なので貼っておきます http://gymouhs.web.fc2.com/index.html
|
インカレ結果 ( No.12 ) |
- 日時:2007/09/24 09:55
- 名前:疑問
- http://www.jpn-gym.or.jp/artistic/2007/result/data/07ic.html
もう試合終わって1週間ですよね! なのに何故?個人総合の結果まとめがUPされないのでしょう? やはり学連が怠慢なのか?体操協会が遅い訳では無いと思うのですが? 正式結果早く見たい!
|