Re: ユニバーシアード・イズミル大会 ( No.12 ) |
- 日時:2005/08/15 17:15
- 名前:直子
- そんな人はいませんよ!!何かの見間違えでは??
|
Re: ユニバーシアード・イズミル大会 ( No.13 ) |
- 日時:2005/08/15 17:21
- 名前:ゲンキ
- >個人総合36位の選手
えっそうなんですか。個人総合に出場できたのは確か24人だったと思うのですが。あん馬は鹿島選手の9.675が最高得点になっていますが。私の見間違いでしょうか。
http://www.universiadeizmir.org/Result_System/Pdfs/GAM024106-C75C.pdf
日本時間本日の23時ごろから種目別決勝(Floor~)が行われるのですね。冨田選手、鹿島選手ガンバーです。
|
Re: ユニバーシアード・イズミル大会 ( No.14 ) |
- 日時:2005/08/15 18:57
- 名前:通行人
- >個人総合36位の選手はあん馬で10点出てますけど、すごくないですか?
たぶん個人総合予選の結果のことだと思います。 http://www.universiadeizmir.org/Result_System/Pdfs/GAM499900-C75A.pdf たしかに36位の選手の点のB審判の1人は10点を出してますが、これは掲載ミスだと思います。決定点が9.10ですから、本当に10点なんて出してたら大問題になると思います。
|
Re: ユニバーシアード・イズミル大会 ( No.15 ) |
- 日時:2005/08/15 22:33
- 名前:おやぢっち
- 上村選手・・・・なんだかいっつも あと一歩で・・・ラインオーバー。。。って感じ。 そこが 応援したくなってしまいます。 やっぱ、おやぢかな?
|
Re: ( No.16 ) |
- 日時:2005/08/15 22:40
- 名前:たかこ@管理人
- 私も何のことだろ?って思ってたんですが、個人予選順位かー。
計算してみると切り捨てになったと思しき点なので10点もあり得ますが、 ほかの審判の点を見る限り、ミスプリントかなぁ?と思いますが・・・(^^;
男子個人で金・銅おめでとう!種目別も頑張ってください。
|
Re: ユニバーシアード・イズミル大会 ( No.17 ) |
- 日時:2005/08/16 08:08
- 名前:ズーク
- 鹿島選手、珍しくあん馬でミスがあったようですね。でも平行棒で金、冨田選手も
金2つで、今大会、本当に大活躍、選手の皆さん、お疲れ様でした。
|
大会終了 ( No.18 ) |
- 日時:2005/08/17 01:02
- 名前:たかこ@管理人
- 残りの現地レポートもアップされてますね!
男子の個人総合のところなんか読むと、これがテレビで観られていたら、盛り上がっただろうなぁと、思いました。遠征された皆様お疲れ様でした。無事帰ってきてくださいね~
絵で観るといまいちな大会マスコット・・・ 選手が持ってるぬいぐるみで見ると、なかなか可愛いっ。
|
Re: ユニバーシアード・イズミル大会 ( No.19 ) |
- 日時:2005/08/17 05:56
- 名前:ズーク
- トルコで大きな総合スポーツ大会ってなかなかなかったですよね。マスコット、
最初は私もそう思いました。
石坂選手、跳馬で9点平均は素晴らしい。上村選手の段違い平行棒も含めて、そろそろ 女子もワールドカップの予選大会に派遣して欲しいな、と個人的には思います。
|
Re: ユニバーシアード・イズミル大会 ( No.20 ) |
- 日時:2005/08/23 16:41
- 名前:おーりゃ@まだIST <oefc@yegorova.com>
- URL:http://www.yegorova.com/
- Efeはかーいいですよ。私なんか大小二個買いましたもん。(笑)荷物多いのに…。
それはともかく、日本女子、ちょっと不本意な結果でしたね。点差はそれほど無かったし、普段の演技ができていればメダル取れていたなあ、と。 でもまあ、終わった後、皆さんいい表情されてました。遅ればせながら、選手・役員その他の皆さんお疲れ様でした。 男子の方は…個人総合、ミスもあったのですが、1-3フィニッシュで何よりでした。…鞍馬でどうなることかと思いましたけど、さすがに格が違う、という感じですね。>冨田
取りあえず画像など… http://www.yegorova.com/g/sahara/058c0561.jpg http://www.yegorova.com/g/05unv/058e1383.jpg
|
Re: ユニバーシアード・イズミル大会 ( No.21 ) |
- 日時:2005/08/24 21:59
- 名前:たかこ@管理人
- 長旅お疲れ様でした。
そーいう名前とは知らず・・・ぬいぐるみ。 お土産ですかぁ?ありがとうございます(ウソ)。
冨田選手はあん馬がミスしなければもっと差がついてたんですね。しかし今回は「本命」って感じで、プレッシャーもあった中、ホント勝って良かったです~>日本男子
|