Re: 関東大会 ( No.7 ) | 
- 日時:2005/06/06 13:04
- 名前:M(p^^)p
  - たかこさん>
 誤記→竹内世梨奈選手は品川です。  
 | 
  Re: 関東大会 ( No.8 ) | 
- 日時:2005/06/06 20:45
- 名前:toto
  - 埼玉は男女とも強いですねー!インターハイに1校しかでれないのはもったいないですね。
  
 | 
  Re:  ( No.9 ) | 
- 日時:2005/06/06 21:20
- 名前:たかこ@管理人
  - すいません。訂正しました〜
  
 | 
  Re: 関東大会 ( No.10 ) | 
- 日時:2005/06/08 14:27
- 名前:GoMa
  - 栄が圧倒的でしたね!2位と15点差・・・・・
 素晴らしい跳馬をしてたのは山室選手かな? アップの時から余裕のあるドゥリッグスを行っていて、背筋が凍り付きました。
  男子の方で今後に注目したいのが、岸根高校です。 まだ主力選手がそろっていない為、 団体ではそれほど点数を獲れていませんでしたが その中の2人が素晴らしい演技をしておりました。来年が楽しみです。  
 | 
  Re: 関東大会 ( No.11 ) | 
- 日時:2005/06/08 18:52
- 名前:たかこ@管理人
  - 渡邊選手の名前が無かったので心配しましたが、
 ケガではないようで良かったです。栄は選手が足りすぎ・・・(^^; 岸根高校って県立ですよね。へぇ〜 日大藤沢を抑えて出てきたのかな?(県大会の結果知りませんが)
  今年は総体のDVDを出す計画があるみたいですね。楽しみ。  
 | 
  Re: 関東大会 ( No.12 ) | 
- 日時:2005/06/08 19:11
- 名前:M(p^^)p
  - GoMa様
  審判お疲れ様でした。○から連絡があって「GoMaちん審判やってたぞ〜」って。 母校の後輩たちもお世話になったようでありがとうございました。
  栄・・・強すぎですね(*^△^*)ゞ まあインハイでも絶対優勝争いでしょうね。ってことはインハイの優勝争いは170点台なんだあ・・・すっげーなぁ。  
 | 
  Re: 関東大会 ( No.13 ) | 
- 日時:2005/06/08 23:40
- 名前:菜緒
  - 岸根高校は日大藤沢抑えて出て来ましたよ〜!
 1位 湘南工科 2位 岸根 3位 日大藤沢  ついでに個人は 1位 石井政弥(岸根) 2位 伊藤 翔(湘南工科) 3位 永嶋竜一(日大藤沢)だったと思います。
  岸根の石井くんと二部くんが上手いですよねvvv 再来週あたり神奈川のインハイ予選なんで楽しみです! じっくり観てきます(笑  
 | 
  Re: 関東大会 ( No.14 ) | 
- 日時:2005/06/09 08:07
- 名前:エナブル
  - 根岸高校とは神奈川の高校でしょうか?
  
 | 
  Re: インターハイ予選 ( No.15 ) | 
- 日時:2005/06/09 10:19
- 名前:グレイ
  - 岸根は神奈川の高校です。
 が、スワローの選手って言った方がいいんじゃないでしょうか。  
 | 
  Re: インターハイ予選 ( No.16 ) | 
- 日時:2005/06/09 13:55
- 名前:トマト
  - グレイさんはじめまして。
 初めて書き込みます。
  >岸根は神奈川の高校です。 >が、スワローの選手って言った方がいい
  岸根高校は県立高校だと思いましたが スワローのクラブに在籍する生徒さんがたくさん 通われている高校なんですか?近所には確か 先日のスワロー杯でも活躍された よこはまYSMC体操クラブもあると思いました。
  今は県内では岸根一帯も体操が盛んな場所なのでしょうか? 差しさわりのない範囲内でよろしければ教えてもらえますか?  
 |