Re: インターハイ予選 ( No.1 ) | 
- 日時:2005/05/16 22:32
- 名前:ピチミント
  - 実際に試合を見に行ってはいないので、詳しい事は分かりませんが・・・。それに女子のみです。個人総合は、小川、岡部、市橋(共に藤村高校)団体は、藤村、品川・・・の順位だと思います!!!
  
 | 
  Re: インターハイ予選 ( No.2 ) | 
- 日時:2005/05/16 23:51
- 名前:たかこ@管理人
  - あれっ、関東大会の予選ではないですか?
 と思ったら、インターハイ予選と兼ねるんですね。知りませんでした。 (埼玉はいつも別々にやってるので ^^;) 千葉大会なら千葉日報。群馬大会なら上毛新聞を読めばいいんですが、 都大会の結果って、どこに書いてあるんですかねー。 昔から、知りたいんだけど手に入れる術がありません。
  小川優美選手が優勝なんですね。団体もう一人は成田選手でしょうか。 二次予選、2日目欠場でしたが・・・  
 | 
  Re: インターハイ予選 ( No.3 ) | 
- 日時:2005/05/17 02:48
- 名前:R32
  - ピチミントさんありがとうございました。主力選手が大学生になり、どうかと思いましたが、さすが藤村といったところですね。男子の結果も気になります。ほんとどこにも結果がないので、ぜんぜんわかりません。 
  
 | 
  Re: インターハイ予選 ( No.4 ) | 
- 日時:2005/05/17 10:24
- 名前:グレイ
  - 東京は1部と2部みたいなのがあって、1部の団体3チームと個人1チームの1ローテで今年度の全ての代表が決まるって聞きました。
  
 | 
  Re: インターハイ予選 ( No.5 ) | 
- 日時:2005/05/17 15:08
- 名前:エナブル
  - 岡部選手優勝ではないのですか・・・意外です!
 それと市橋選手というのはどんな選手でしょうか?高校選抜でも4位に入っていると思うのですが、まだ演技を見たことが無いので
   
 | 
  Re: インターハイ予選 ( No.6 ) | 
- 日時:2005/05/17 20:53
- 名前:匿名
  - 出場したので正しい情報です。
  男子は団体1位が東洋高校、2位が京北高校です。団体はこの2チームが関東大会へ進みます。個人は京北の選手が2名(名前は伏せておきます)、八王子の選手が2名、駒澤、都立駒場の選手がそれぞれ1名ずつが関東大会へ進みます。 個人の1、2、3位は皆東洋の選手でした。かなりハイレベルで、3人とも鉄棒では伸身新月面下りでしたし、コバチを行った選手もいました。
  全国大会へは団体は東洋高校、個人は京北高校の選手2名が進みます。
  ちなみに、東京にも1部2部はありません。自由演技に進むチームは、予選の規定演技で大体10チーム弱が6チームにしぼられて、個人は6人が自由演技に進む、と言った感じです。  
 | 
  Re: インターハイ予選 ( No.7 ) | 
- 日時:2005/05/17 20:54
- 名前:匿名
  - すいません、京北の選手2名は団体で関東へ行くので、個人では行きません。
  
 | 
  Re: インターハイ予選 ( No.8 ) | 
- 日時:2005/05/19 18:08
- 名前:R32
  - 匿名さんありがとうございまいた。男子は東洋高校ですか。ということは、男子も女子も○○生命ですね。今年はインターハイが千葉なので、是非、見に行きたいと思います。大学生が盛り上がっていますが、高校生にもがんばってほしいですね。
  
 | 
  Re: インターハイ予選 ( No.9 ) | 
- 日時:2005/05/20 20:37
- 名前:いま
  - 八王子高校に見に行きました。
 男子は東洋高校が圧倒的でした。鉄棒ではコバチが…! ぜひ東京代表として頑張ってもらいたいです!  
 |