トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
体重削減について
日時:2005/06/08 18:21
名前:ななえ
私は去年の12月から体操を始めた中学3年の女子です。
ある体操クラブに通っているのですがそこのコーチに少し太り気味だからもう少し痩せなさいと言われました。私もそう思うのですが努力をしてもなかなか上手くいきません。誰か効果的なダイエット法を教えてください。

Page: 1 | 2 |

Re: 体重削減について ( No.1 )
日時:2005/06/08 22:15
名前:atM
これは女子選手の永遠の課題ですね。どのような努力をしていますか?それを聞かないと、何とも言えませんよ。
Re: 体重削減について ( No.2 )
日時:2005/06/09 16:05
名前:ちゃ
脂質控えめでたんぱく質多め。野菜たくさん。
筋トレして基礎代謝があがると勝手に体脂肪率下がりますよ。あとはひたすら有酸素運動!ダイエットに関しては雑誌とかでいろいろ取り上げてますがどれでも気長にやれば平均くらいまではやせるはずです。やせないというなら食べすぎか偏食か体質です。うまくいかない原因が体質だと思うなら筋トレしてください。食事だと思うなら気にしてください。体脂肪率が低くて重いのであれば筋肉のつき過ぎだと思います。いらないと思う(この筋肉を余計につけてもしょうがないなあとかこの力は練習で使わないなあみたいな)トレーニングを中止してください。本当に無駄で普段使われていない筋肉であればある程度自然に落ちます。
まあ、とりあえずたくさん食べてたくさん動く!一番原始的で一番健康な体重の減らし方だとおもいます。うちの部にも体脂肪率20lで体操始めた奴がいますが、最近やせてきた!とか言って現在15l切ったらしいです。それでもちょっと重いんですが(笑)
体操が全てってワケではないと思うので、いっぱい練習していつの間にやらやせてた〜ぐらいで良いとおもいますよ。減量のメインが食事制限とかサプリメントでスポーツ嫌になってもしかたないんで。
Re: 体重削減について ( No.3 )
日時:2005/06/09 19:37
名前:ななえ
atMさんへ
炭水化物を取り過ぎないのがいいと聞いたので少し前まで肉、野菜を中心に食事をとるようにしていました。でも、1,5キロしか減りませんでした。今は寄るご飯を少なめにしています。
私は大体1週間に6時間くらいしか体操をする時間がないので運動不足のせいもあるのでしょうか?

Page: 1 | 2 |