トップページ
>
過去ログ
> 記事閲覧
吊り輪の振り上がり倒立
日時:2010/10/18 01:43
名前:
tom
はじめまして、
吊り輪の後ろ振り上がり倒立について質問させていただきます。
最近、後ろ振り上がり倒立の練習をしているのですが、
ディスローしてからの振りの途中(真下辺り、ガタンとなるところ?)や、2回目以降の振りの途中
でプロテがリングから外れそうになります。
(最初に吊り輪にはいる時はしっかりと握りこんでいるのですが手首が若干かえってしまい外れそうになります。)
これは、誰でもそうなるのでしょうか、
それとも、振りの落としやあふりの方向がおかしいからなっているのでしょうか。
説明がわかりづらくすみませんが、
ご回答よろしくお願いします。
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
押しと抜きは
( No.1 )
日時:2010/11/23 14:11
名前:
メンソール
こんにちは。
ずいぶん時間がたったレスですがまだ見てますでしょうか。
リングから手が外れそうになるとのこと。。
リングでも鉄棒でもそうですが、『抜き』と『脱力(ぶら下がり)』を
同じと解釈していると飛ばされそうになるケースがありますよ。
tomさんは、リングの真下辺りガタンとなる位置で脱力してませんか?
リングは中空にあり、押すという動作がわかり難いかもしれませんが
前後左右どちらにも押せます。
逆懸垂から体をつぶして跳ね上げる際、リングをしっかりと後ろ(手の甲側)へ
引きましょう。
引いた後、リングを後ろへ押し続ける意識のまま、真下の位置で
『脱力』ではなく、肩周り以外の全身の『締め』をして反動をもらいます。
この時締めがゆるいと、落としの位置で腰が抜けたり、振り上がる際、
十分な反動がもらえなかったり、飛ばされそうになる事になります。
また、振り上がる際には、真下で(落とした後)肩を反した(かえした)状態で
胸をふくむ様にしながら足先先行の意識で上体を押し上げます。
そしてまた、最初の押しに戻り後ろ側へリングを押しながらクーゲルを続けると
自然と押しの位置、アフリや上げ方が分かってくると思います。
色んなやり方があるかとは思いますが、とりあえずこんな感じで
やってみてはいかがでしょうか。
ありがとうございます。
( No.2 )
日時:2010/11/26 00:54
名前:
tom
アドバイスありがとうございます!!
抜きと脱力の解釈を勘違いしていました。
どうやら全体的に脱力して体がそってるみたいなので、
締めや押し等、一つずつを意識して練習してみます!
eajds83n0s
( No.3 )
日時:2014/01/30 14:30
名前:
Shinichi
<
5mp3ikp5t4@outlook.com
>
URL:
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003452578335
It's a plreause to find someone who can identify the issues so clearly
V2kHBTU9hN
( No.4 )
日時:2014/01/31 17:51
名前:
cheap bame brand cialis without prescription
<
4s1ngikm@hotmail.com
>
URL:
http://www.edmedicationguide.com
Begun, the great internet education has.
IjbwOCGPO
( No.5 )
日時:2014/01/31 21:36
名前:
cialis
<
z2l9u9ns@gmail.com
>
URL:
http://www.menshealthprice.com/
Thanks for the insight. It brings light into the dark!
ixZvkZrda6
( No.6 )
日時:2014/02/01 04:14
名前:
life insurance life
<
06klvuuo3an@gmail.com
>
URL:
http://www.yorkshireandhumber-interfaithweek.com/
A piece of erudition unlike any other!
qybu7DNFb
( No.7 )
日時:2014/02/01 08:31
名前:
get life insurance quotes online
<
yj7p1mswp@yahoo.com
>
URL:
http://www.djmarzone.com/
Great article but it didn't have everything-I didn't find the kitchen sink!
1KWFZmLoei
( No.8 )
日時:2014/02/03 00:22
名前:
click here to get started
<
3afxicx6t@hotmail.com
>
URL:
http://www.themaghrebcenterblog.com/
Alright alright alright that's exactly what I needed!
dh3RAfQX4NM5
( No.9 )
日時:2014/02/03 10:36
名前:
Cheap Car Insurance Quote
<
q0kmzq2l@mail.com
>
URL:
http://www.alphacardblog.com/
A rolling stone is worth two in the bush, thanks to this article.
zzn3DkIk
( No.10 )
日時:2014/02/04 01:29
名前:
news
<
uoq72r53mr@outlook.com
>
URL:
http://www.businessinsur.net
I had no idea how to approach this before-now I'm locked and loaded.
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|