トップページ
>
過去ログ
> 記事閲覧
脚上挙からシンピ
日時:2007/07/30 21:12
名前:
コウ
床で脚上挙からシンピをやりたいです。まず脚上挙ができません。シンピは肩が出てしまいますが一応できます。どんな補強をしたらよいですか?
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
肩の支持力、柔軟性も必要
( No.1 )
日時:2007/07/31 13:50
名前:
元体操経験者・H
脚前挙であれば、多少の腹筋力があれば誰にでも出来ますが、脚上挙は肩の支持力及び柔軟性が関連してきます。(勿論、腹筋力も強靱な物が必要となります)
一般的には、柔軟性を強くして、少しずつ足を水平より上に上げて、その際に肩を後ろに倒して支える支持力も必要になってきます。
この時に目線は自分の足先を見る様にして、上挙して支えますが、イメージトレーニング的には、家のお風呂に入った時に、風呂につかりながら脚上挙をやってみるのも良いでしょう。
水の浮力により、これだと楽に出来ますが、この際でも初めてやれば、肩と脇に負担が係り、どの部分の筋力を要するか?が解ると思います。
Jr選手では脚上挙よりも肩関節の柔らかい内に、マンナから導入した方が良いと思いますが、補強としては床上でのV字腹筋、脚前挙で腰を支持する手より前に出した脚前挙等を採り入れながら、徐々に足を上方に上げて脚上挙に近い形を作るのが良いと思います。
その際に必要になってくるのが身体の柔軟性です。
如何に筋力が強くとも柔軟性に富んでなければ、Vの字に支える脚上挙の姿勢は保持出来ませんので、柔軟にも力を入れましょう!
ありがとうございました
( No.2 )
日時:2007/07/31 14:56
名前:
コウ
丁寧な説明ありがとうございます。
肩はそこそこ柔らかい方ですが、前屈が苦手なんですよね…。
明日から高校の部活の合宿なので、これを参考に補強・柔軟もがんばります!
3FnPXk3760
( No.3 )
日時:2013/06/29 18:14
名前:
Anthony
URL:
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003437235858
Your answer lifts the innclligetee of the debate.
ixhtgntrBtHbR
( No.4 )
日時:2013/06/29 19:34
名前:
Sara
<
surf@isasurf.org
>
URL:
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003437423603
That's an invnetive answer to an interesting question
ImmenFTRBPBgvebs
( No.5 )
日時:2013/07/03 00:51
名前:
Butterfly
<
csh@raskmagasinet.dk
>
URL:
http://www.carinsuranceissue.com/
<url>
http://www.autoinsurpolicy.com/
|insurance quotes on cars</url> %) <url>
http://www.insurcompanieslist.com/
|car insures quotes</url> gbask
VlsXndKMpwrjjFXz
( No.6 )
日時:2013/07/09 12:27
名前:
Kyanna
<
familycare@wakefielddoctors.com
>
URL:
http://www.choosingautoinsurance.net/
<url>
http://www.autoinsurpolicy.com/
|auto insurance quotes</url> %-] <url>
http://www.insurcompanieslist.com/
|cheap auto insurance</url> 154
pkutAzlcZHjDdcNeO
( No.7 )
日時:2013/07/20 18:58
名前:
Ruvell
<
johnw13@earthlink.net
>
URL:
http://yourmedicalinfo.net/
<url>
http://yourmedicalinfo.net/
|lasix surgery</url> bzbz <url>
http://findcarinsurquote.com/
|affodable auto insurance quotes</url> 238
OxLmlLTw
( No.8 )
日時:2013/07/29 20:48
名前:
levitra
URL:
http://www.shoppingforedtabs.com/
I much prefer informative articles like this to that high brow literature.
hfEI6kbs9d
( No.9 )
日時:2013/08/11 19:31
名前:
Petra
<
sienamed@mail.ru
>
URL:
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003440871404
I've been <a href="
http://axzyrb.com">lonokig</a>
for a post like this for an age
AbmInOVOKbcLHUix
( No.10 )
日時:2013/08/17 07:12
名前:
Ryne
<
t8erchip@sbcglobal.net
>
URL:
http://bestcollegeonline.net/
<url>
http://www.leadingautoinsurers.net/
|insurance quotes auto</url> 21070 <url>
http://www.buyautocoveronline.com/cheap-auto-insurance-VT.html
|VT cheap car insurance for new jersey drivers</url> %-] <url>
http://www.topcarprotection.com/jacksonville-car-insurance-quotes.html
|car insurance quotes FL</url> ooxe <url>
http://www.onlinecheapautoinsur.com/
|NJ car insurance</url> jifrv <url>
http://modelcoblog.com/
|lowest price branded calias</url> :DDD
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|