トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
床の後方一回ひねりのやり方
日時:2007/04/23 21:36
名前:gt−r
どなたか床の後方一回ひねりのやり方を教えてください
 前方なら一回半までひねれるのですが後方になるとまったくわかりません

Page: 1 |

まずは半ひねりから ( No.1 )
日時:2007/04/24 12:10
名前:  <great-gymnast0309-.-.-@docomo.ne.jp>
後方の一回ひねりをはじめる前に、まずは伸身宙返りを確認しましょう。出来れば体を真っ直ぐにした白樺の姿勢のまま出来ればすぐにできます。伸身宙返りである程度高さがでてきたら、半ひねりをしてみましょう。半ひねりは宙返りで地面が見えたとき、自分の軸の方向に首を向けると自然に半分ひねることが出来ます。ただ注意するところは完全に地面が見えるまでひねらないことです。
またわからないところがあれば、メールしてください。
( No.2 )
日時:2007/04/26 21:26
名前:gt−r
ありがとうございました
このサイトを参考にしてください。 ( No.3 )
日時:2007/04/26 23:40
名前:元体操経験者・H
http://bbs1.whocares.jp/bb/view;jsessionid=DA347721FE49294D28FF9F7FF8D4C503?bbn=gymkichi&cid=14&ccid=32&vt=1&pg=0
及び
http://bbs1.whocares.jp/bb/view;jsessionid=BAAFD226BCD7FB971BB8D6E0D72C381E?bbn=gymkichi&cid=14&ccid=33&vt=1&pg=0
及び
http://bbs1.whocares.jp/bb/view;jsessionid=C8676C123AB6E9E0DC67F791530DC665?bbn=gymkichi&cid=14&ccid=192&vt=1&pg=0

ここの管理人さんが詳しく書かれていますので、私は付け加える事はありません(笑)
この図示、説明を参考に頑張ってください!

Page: 1 |