トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
宙返りのひねり
日時:2007/01/29 21:51
名前:ぶぅ
こんにちわ!高校三年のぶぅです!自分は今、床でひねりの練習をしています!そこで今までひねりをたくさんやってきたせいかトランポリンや床でただの後方宙返りをやろうとすると無意識的にひねってしまいます。ただのスタンド宙返りをしようとしてもひねりそうですし跳馬でツカハラをやろうとしてもひねりそうでかなり恐怖心があります。あと平行棒ではツイスト倒立をやろうとすると早くひねってしまいます。これももしかしたらなにか影響して早くなってしまってるのかもしれません。本当に困っています。どなたか過去に同じような経験のあるかたはいませんか?どなたでも結構です!なにか解決方法があるかたや知ってる方、力を貸してください。どうかよろしくお願いします。

Page: 1 |

まったく一緒です ( No.1 )
日時:2007/01/29 22:10
名前:火星人
私もそれで困っています。よかったぁ!自分だけだと思ってました。ひねろうとしていないのに体が勝手にひねっちゃうんですよね。あれはホント怖いです!!どうしたらいいんでしょうね??これが直らないと体操やっていけなくなりそうです。誰か助けて下さい!!!!お願いします。
本当ですか?! ( No.2 )
日時:2007/01/29 22:37
名前:ぶぅ
本当に本当に怖いですよね。トランポリンで後方宙返りをやろうとするだけで怖いんですよ。マジで誰か助けてくれませんかね?本当にお願いです↓↓跳馬でツカハラとか前は全然へっちゃらで軽々跳んでたのに今じゃひねっちゃいそうで怖くてできない。どうしてだろう。なにがいけないんだろうって悩んでもまったく答えが出てこない。しかも床のひねりだけでなく平行棒、鉄棒のツイストも早くひねってるし。ほんと空中感覚だけでなく感覚が悪すぎです↓前宙のほうも最近おかしくなってきてます。どうかどなたか前方も後方も直し方教えてください!!!お願いします!!!
背支持倒立受け ( No.3 )
日時:2007/01/30 00:05
名前:元体操経験者・H
ウレタンマットを積んでロンダードからの背支持倒立受けや、その場から後ろ跳びでの背支持倒立受けをして、今一度、しらかばの姿勢を作って後方宙返りすると言う感覚トレーニングをされては如何でしょう?
鉄棒や平行棒のツイストは、あくまであふってからのひねりですので、スイングをしっかりやって、あふってひねる事を今一度試す事だろうと思います。
私にはその様な経験は無いのですが、1回や2回ひねりぐらいなら、蹴って前を見てから捻り動作に入っても十分に間に合いますので、今一度しらかばの宙返りをマスターする事だろうと思います。
後方ブリッジは? ( No.4 )
日時:2007/01/30 00:33
名前:じむきち
URL:http://www13.ocn.ne.jp/~gymkichi/
後転とびや後方ブリッジではひねりそうになりますか?もしこれが怪しいようなら、補助つきでゆっくりと後方ブリッジを行ってみてください。
このとき大切なのが視線。きちんと「前→上→後方→下」と確認してみましょう。このスタートの「前→上」のあたりがあやふやだと、すぐに反射的にひねりたくなるのかもしれません。

もしも踏み切りのときの「視線」があやふやなのであれば、踏み切りのときの「姿勢」、すなわち元体操経験者・Hさんがおっしゃっているように「しらかばの姿勢」があやふやだということになるのではないでしょうか。

平行棒のツイストのときも、あふりきったときの「姿勢」や「視線」の確認があいまいなのではないかと推測します。自分のできる範囲でかまいませんから、「オレはこの高さまであふる。それを目で確認する」という意識でやることや、両脚を上げて補助してもらって、その中で「確認してからひねる」というふうに、分解したりスローで行ったりしながら原因を探してはどうでしょうか?

上手な人は、たいてい技のとっかかりに「ここだけは確認」というポイントを持っていますよ。・・・そこがシンプルだと技が狂いづらいのだと思います。
ありがとうございます! ( No.5 )
日時:2007/01/30 11:56
名前:ぶぅ
たしかに視線というものはあまり意識していませんでした。後転とびや後方ブリッチにはなんの影響もありません。宙返りとなるとかなりの恐怖心が出てきます。シラカバですか〜。もう一度最初にもどってやる必要がありそうですよね。段階としてはどのようにやっていくのが効率がいいと思いますか?アドバイスおねがいします!!あと背支持倒立受けとはどのようなことですか?それと抱え込みでシラカバし姿勢とかあるんですか?!
各種姿勢 ( No.6 )
日時:2007/01/30 17:55
名前:元体操経験者・H
>あと背支持倒立受けとはどのようなことですか?
背支持倒立の際に両手を背後に伸ばすようにして、背支持倒立の姿勢を崩さずにセフティーマット上で受けます。
最初は腰ぐらいの高さに積んだセフティーマット上にその場後ろ跳びから実施し、完全に慣れてきたら、ロンダードや後転跳びから胸ぐらいの高さに積んだセフティー上に受ける練習をします。

>それと抱え込みでシラカバし姿勢とかあるんですか?!
これは、しらかばの姿勢のゆりかごはご存じですか?
このしらかばの姿勢から素早く膝をタックルして、直ちに元のしらかば姿勢に戻す練習で、抱え込み宙返りに入る時の腹筋力を高め、抱え込み宙返り自体の姿勢は、床で行う「ゆりかご」そのものの姿勢です。
あと、スタンド宙返り等で、宙返りの中心を腰では無く、胸に持って行く為に、引き上げ後に出来るだけ早くお尻を回す事を心がけてください。

床では伸腕での後転の連続を出来るだけ早くマットの端から端まで行って、宙返りの「ゆりかご」の姿勢を覚えます。
図示が出来れば解り易いのですが、文章でお解りになりますでしょうか?(汗)
わかりました!! ( No.7 )
日時:2007/01/31 20:40
名前:ぶぅ
分かりやすい説明ありがとうございます!!とても参考になりました!すぐにやってみます!!これで直るようになればほんと最高です!!本当にどうもありがとうございました!そのほかまた宙返りのことで困ったらまた聞かせてください!!今回はほんとありがとうございました!!!

Page: 1 |