トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
逆上がりの指導
日時:2006/07/29 21:45
名前:新米指導者
前回、指導の仕方についてスレをたてた者です。
今回は、逆上がりの指導の仕方について知りたいのですが、幼稚園児に楽しく逆上がりの練習をさせてあげるには、どういった練習方法がありますか?
ご意見、よろしくお願いします!!!m(__)m

Page: 1 |

先ずは鉄棒に興味を持たせる ( No.1 )
日時:2006/07/30 01:14
名前:NASKA◆/qlANj1nyP2
逆上がりの指導にもいろいろな方法があり、子供の出来具合によって指導法も変わってくるはずです。けど、『楽しく練習させたい』というのは、立派なお考えだと思います。その子供達が今までどれだけ鉄棒に触れてきたのか解りませんが、先ずは自由に触らせて、出来るだけ慣れさせる事から始められてはいかがでしょう?そして、興味を持たせる事も大事だと思います。「先生はこ〜んな事出来るんだぞ〜(^^)」とか言って、目の前で逆上がりを楽しそうにやって見せて、それに興味を持つかどうかもポイントでしょうね。これは私の経験ですが、親戚の子供達の前で、別に逆上がりを教えてた訳ではありませんが、普段子供達が目にする事のない振り上がり倒立をやってみせたら、近くでボール遊びしてた数人の別の子供達が急にやって来て、みんな鉄棒にぶら下がり始めたんです(@_@;)その子達にどんな心理が働いてそうなったのか、正確には解りませんが、しばらく鉄棒から離れなかったので、何か技が出来るようになりたいと思ったのかも知れません。当然個人差はありますが、少なくとも、教える側が「これが出来たら楽しいぞ〜」というのをアピールして、それを見た子供達が「自分も出来るようになりたい」と思えば、普段の遊びの中でも練習していくかも知れません。実際、逆上がりが出来る幼稚園児〜小学校低学年の子供は、自分で勝手に練習して出来るようになるケースが多いと聞いた事もありますので…

って、長々と書いた割には、あまり参考になってないかも知れませんね(^^;
人間逆上がり補助板 ( No.2 )
日時:2006/07/30 20:20
名前:元体操経験者
私は今、地域の体操に少しでも係わる為、公園の鉄棒などで逆上がりを練習している子供達に携わっていますが、鉄棒の前に補助用の板を置いて、それをキックしながら逆上がりを補助する補助板があるのですが、これは高価で学校にも置いている事が少ないです。
そこで、汚れても良いジャージを着て、子供達の逆上がりをする鉄棒の前に立って、私の身体を補助板がわりにして、蹴らせて逆上がりを補助しています(笑)これなら幼児や小学校低学年の児童に逆上がりを楽しみながら教えるのに効果的と思っています(笑)特に男の子は私の身体を蹴って上がる事が面白い様で、楽しんでやっています。時に蹴る力の強い子は身体が痛い事もありますが(笑)そうやって、体操のおじさんと呼ばれていますよ(爆)
ありがとうございます!! ( No.3 )
日時:2006/07/30 21:54
名前:新米指導者
足の振り上げが弱い子には、どういった練習方法がありますか??
足の振り上げ ( No.4 )
日時:2006/08/02 00:59
名前:さるきち
足のふりあげが弱い子には、ボールを思いっきりキックするイメージで練習をさせています。
走りながら逆上がりをする子がいますが、地面を蹴る場所がバラバラになりやすく、蹴り上げる方向が定まりにくいので、静止したところから始めた方が、指導しやすいと思います。

鉄棒の前に立ったとき、鉄棒をまたぐように(鉄棒の真下に線を引いたイメージをまたぐ)チョキで立たせます。鉄棒の真上から見ると鉄棒より片足(前足)が一歩前に出てます。
そこから、いち、にの、さん!で、後ろ足を勢いよく振り上げるのですが、最初は、子どもの目の高さぐらいを目標にキックしても痛くないもの、やわらかいボールや小ぶりのマットレス、無ければコーチの手(これはヒットしだすと自分が痛い…)を置いてキックさせます。チョキにしたときの後ろ足だけでキックするのではなく、前に置いていた方の足も後ろ足に続いて1,2とすばやくキックするように指導してください。キックしたとき、肩が倒れている(頭が下になっている)ことの確認をお忘れなく。肩が倒れていなかったら、なかなかあがりませんので。
また、このときに利き足を判断する必要があります。なかなか足が上がってこないようなら、チョキの足を左右逆にするといいキックができる子がいます。
目の高さで、すばやく1,2とキックできるようになったら、鉄棒の上(頭の高さ)辺りまで、目標物を上げていくといいと思います。
この、キックを練習すると同時に、キックの瞬間に腕を曲げる(鉄棒をひきつける)タイミングを練習しておくと、足の振り上げがよくなってきたら、すぐにできるようになります。
ありがとうございます!!! ( No.5 )
日時:2006/08/02 09:43
名前:新米指導者
ご意見、ありがとうございました!!!
ぜひぜひ参考にさせてもらいます。v(^^)v

体操経験者からすると、逆上がりや前回りなど簡単な技を指導するほうが難しいですよね。
良い指導者になれるように、がんばります☆
スゴイ!! ( No.6 )
日時:2006/08/02 23:09
名前:匿名希望
素人ですが、さるきちさんの指導方法の的確さにビックリです!!
こんな先生がそばにいたらいいなぁ(*^_^*)
指導は難しいっ! ( No.7 )
日時:2006/08/04 11:16
名前:さるきち
匿名希望さん、そんなことないですよ。
子どもの体操を指導されている方はたくさんいらっしゃると思いますが、あくまで、ひとつの案ですから。
私は、技に対するイメージが持てるか否かが、できるかどうかに繋がるのではないかと思います。私の方法でイメージが湧く子どももいるでしょうし、ピンと来ない子どももいるでしょう。見ただけでできる子どもは、きっと、視覚からイメージができるのでしょうね。とても羨ましいことです。
子どもの感覚、目線からその子どもに合った指導ができるようになりたいものです。

Page: 1 |