トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
ダンス系って・・・?
日時:2006/07/05 23:38
名前:さお
私は今、中学3年生です。
中体連で、自由演技の床に出ます。
ダンス系の要素も演技の中に入れないとだめなようなのですが、
ダンス系とは何をやったらいいのでしょうか??

誰か教えてください!困っています;

Page: 1 |

ダンス系はいろんなのを参考にして… ( No.1 )
日時:2006/07/06 12:44
名前:匿名希望
 ダンス系…踊ってください(笑)説明が難しいのですが、とりあえず体操の技や動作とはあまり関係のない、曲に合わせて踊る部分といえばよいのでしょうか??
 いろんな演技を見ると気づくかと思いますが、リズムに合わせてターンやポーズを決めたり、ステップを踏んだり転がったり…まあダンス的要素…一瞬ダンスが垣間見れるみたいな感じですかねえ。
 国士舘大学の石坂選手をご存知ですか??
全日本やNHK杯にもでている日本のトップ選手です。石坂選手の床の演技は、大技や姿勢の美しさもさることながら、ダンス的な楽しさも見られる面白い演技だと私は思います。
 他にはロシアのホルキナ選手なんかもいい味出してますねえ。
 技ばかりにとらわれず、楽しい雰囲気というか体操以外の要素も演技に織り込める部分が、床が女子体操の華といわれる所以だと思いますよ。
 分からない場合は上手な選手の演技構成を真似てちょっと自分流にアレンジして、そうして上達するのが近道ではないかと思いますよ。
ダンス系って・・・ ( No.2 )
日時:2006/07/06 17:04
名前:マコ
要素の話ですよね?いわゆるルール上のダンス系要素、つまりジャンプやターンのことでは・・・?
だとしたら、難度価値のあるジャンプ・ターンのことをさします。ちなみに倒立回転系・宙返り系は、アクロバット系といいます。
採点規則を見てみましょう! ( No.3 )
日時:2006/07/08 16:42
名前:さるきち
試合に出るのであれば、採点規則集を確認すると一番いいかと思います。
採点規則集には、種目ごとに要求される要素のことや難度表(一つ一つの技が図解されてます)が載っていますので、参考になると思います。
中体連の試合だったら、確か、旧の採点規則だったと思いますが、どの採点規則で採点されるのかを確認してくださいね。新採点規則と旧採点規則では内容がかなり変わっています。旧採点規則では難度として認められていた要素が、新採点規則では、削除されているものもあります。
採点規則集は体操協会に問い合わせれば、入手可能だと思います。ただし、旧採点規則はもう、販売していないと思いますので、中体連の試合で審判をされている先生方に見せていただくしかないかと思いますが…
ダンス系の難度 ( No.4 )
日時:2006/07/09 18:47
名前:グレイ
旧ルールではダンス系に関する特別要求で
@少なくともB以上の片足上でのターン
A少なくとも2つの片足踏み切りの跳躍の直接の組み合わせ
が必要です。
@は1と1/2ターン(540度)がBですが、2回ターンはC難度になります。
その他には片足を水平に保った1回ターンなどがBです。
Aは交差ジャンプ(B)−大ジャンプ(A)などの組み合わせで大丈夫だと思います。
その他にねことび1回ひねり(B)−ねことび1回半ひねり(C)などもよく見ます。
片足踏み切りではないのでAは満たせませんが、抱え込みとび1回ひねりなどがBなので、要求難度を満たすのにいいかもしれません。

Page: 1 |