女子規定の曲 ( No.1 ) |
- 日時:2006/04/30 21:25
- 名前:たかこ@管理人
- 以下、以前に皆様からいただいた回答です(「よくある質問集」より)。
※ ヨハンシュトラウスの「こうもり」です。
※ 今年から規定が変わり、ショパンの革命になりました。その前はチャップリンのライムライトです。規定は4年に一度(?)変わるらしいのですが、ライムライトの規定は8年間変わらなかったらしいので、「こうもり」→「ライムライト」→「革命」の順ではないでしょうか?又聞きが多くてすみません。
というわけで、ゆりさんがお尋ねなのは「こうもり」の曲かもしれません。
|
12〜15年前の女子規定の曲教えてください ( No.2 ) |
- 日時:2006/05/01 01:10
- 名前:ゆり
- ご返答ありがとうございます。
ヨハンシュトラウスの「こうもり」を聞いてみましたが全く曲調が違いました。 もしかするとその前の規定ではないかと思います。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
|
規定の曲 ( No.3 ) |
- 日時:2006/05/01 09:17
- 名前:tatsu
- 一般の規定と同じでしたら
「こうもり」の前、89年〜92年はリストの「ラ・カンパネラ」です。
|
ありがとうございます。 ( No.4 ) |
- 日時:2006/05/02 15:27
- 名前:ゆり
- リストの「ラ・カンパネラ」という曲でした。
tatsuさんありがとうございます!! 規定の後半部分はまさにそうでした。 前半はまた違う曲が編集されてくっついているのでしょうかね?
あの規定の曲をどこかから購入することは出来るのでしょうか?
|
ラ・カンパネラ ( No.5 ) |
- 日時:2006/05/05 22:14
- 名前:たかこ@管理人
- ありがとうございました。
後で、FAQに付け加えさせてもらいたいと思います!
|
ありがとうございました。 ( No.6 ) |
- 日時:2006/05/08 21:55
- 名前:ゆり
- たかこさん、tatsuさんありがとうございました。
|
4XtFtvjC4TK ( No.7 ) |
- 日時:2014/01/30 07:08
- 名前:Jonathan <rls9s8l2@mail.com>
- URL:http://www.facebook.com/profile.php?id=100003452547953
- Kudos! What a neat way of thnnikig about it.
|
4oX2i7ZXjX ( No.8 ) |
- 日時:2014/01/30 19:38
- 名前:forex online <q10qfpott@yahoo.com>
- URL:http://clamorousfall.com/forex-online.html
- That's a wise answer to a tricky question
|
264vSZjm2C49 ( No.9 ) |
- 日時:2014/01/30 20:21
- 名前:life insurance quotes online <u4z1onvdn@outlook.com>
- URL:http://www.rightonlife.org/
- Very valid, pithy, succinct, and on point. WD.
|
9dINaVgo ( No.10 ) |
- 日時:2014/01/31 01:24
- 名前:car insurance quote <p8ubjnqkh@yahoo.com>
- URL:http://www.racheltatum.com/
- I was looking everywhere and this popped up like nothing!
|