トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
段違い平行棒から落ちて
日時:2006/03/29 18:29
名前:さち
この前、段違い平行棒で「ふりとび」の練習をしてて首から落ちてそこから「ふりとび」が怖くなってしまいました。
どうか、助けてください。お願いします。

Page: 1 |

段階を踏んで ( No.1 )
日時:2006/03/30 10:58
名前:元体操経験者
どの様な状況下で首から落ちたのか?が解りませんので、振り跳びの練習方法について書きます。
1.低鉄棒で、すこしジャンプして、すぐに足を鉄棒に近づけて行う。
2.1で空間で身体を反って行う。(但しあごはしめて行う)
3.ジャンプした後に、支持になるぐらいまでジャンプして、身体をしめて「しらかばの姿勢」を作ってから、2を行う。
4.3を何度も繰り返して、平行棒の支持から振り出した瞬間に、身体をしめて「しらかば姿勢」を作って下りる。
5.3と4を複合して平行棒の支持振り出しから、振り跳びを行う。
なお、振り跳びの大きさを決めるポイントは支持振り出しから「しらかばの姿勢」を作る時の、1.身体のしめ 2.スピード(おとしの技術)3.空間での身体の反りです。各ポイント事に練習すれば、決して怖いものではありません。いきなり段違いの高いバー等から実施すると、恐怖感から身体のしめが出来なかったり、おとしを上手く使えない場合がありますので、初心に帰って、低鉄棒などの安全な環境下で完全にマスターしてから、段違いに導入してください。
振り跳びの図です。 ( No.2 )
日時:2006/03/30 11:05
名前:元体操経験者
http://bbs1.whocares.jp/bb/view?bbn=gymkichi&cid=50&ccid=133&vt=1&pg=0
友人のHPから、振り跳びのお刺身です。
ここに書かれてある事も参考にして頑張ってください!
振りとびって2つあるんですよね? ( No.3 )
日時:2006/03/30 13:04
名前:ゆめ
もしかしたらさちさんが言っているふりとびとは高バーから低バーに移るときの移動技「高棒懸垂〜前振り出し1/2ひねり低棒とび越し〜低棒懸垂」のことではないでしょうか?
振りとびって、もと体操経験者さんがおっしゃってるのだと思うんですが、高バーから低バーに移動する移動技のことも振りとびって言いますよね?
前私も移動技の振りとびで頭から落ちている人をみたので元体操経験者さんがおっしゃっているのではなくてさちさんがおっしゃっているのは移動技の方かなっと思いまして・・・。
ゆめさんの言われるとおりなら ( No.4 )
日時:2006/03/30 15:44
名前:元体操経験者
http://bbs1.whocares.jp/bb/view?bbn=gymkichi&cid=51&ccid=118&vt=1&pg=0
こちらですね(汗)
実施方法はHPの管理者様が詳しく書かれていますので参考にしてください。
私的には、低バーをはずして、低バーと同等に積んだ高さへのセフティー上での倒立、これで確実に倒立にはまってから、低バーに補助用のウレタンマットを巻き付けて、補助者をつけての倒立、補助者のみによる倒立、一人で実施の順に行うと良いと思います。
なお、この技は男子の平行棒のツイスト倒立と同じく、初めから倒立を狙う練習をしないと倒立にはまらないと思います。
振り跳びと聞いて、段違いの初心者が下りに使うのか?と思ってしまいました。
ありがとうございます ( No.5 )
日時:2006/03/30 17:28
名前:さち
ややこしくて、すいません…。
今日は練習が終わってしまったんですが、明日からの練習にみなさんのアドバイスをもとに頑張ります!!

Page: 1 |