トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
高校の規定の内容を・・・
日時:2005/11/21 19:19
名前:ホーリー
高校の規定演技の内容を教えてください。出来れば六種目・・・・

Page: 1 | 2 |

Re: 高校の規定の内容を・・・ ( No.1 )
日時:2005/11/21 21:24
名前:atM
無理です。
Re: 高校の規定の内容を・・・ ( No.2 )
日時:2005/11/22 11:31
名前:元体操経験者
以前は日本体操協会の販売物の中に男子の規定集もありましたが、今、見てくると女子はありますが、男子は無いようですね。
在庫切れなのか?も知れませんが?
http://www.jpn-gym.or.jp/goods/artistic/index.html
一度、地元の県の体操協会、または日本体操協会に問い合わされて、この規定集を買うのが一番良いと思います。これには詳しく、どう?捌いたら良いのか?まで記載されていますので。
Re: 高校の規定の内容を・・・ ( No.3 )
日時:2005/11/25 16:38
名前:ちゃ
昨日超がんばって6種目めちゃ詳しく打ち込んで送信ボタンを押したら文字数オーバーで水の泡になったので今日は適当ですがこんな感じってだけわかるくらいちょろっと書きコします(笑)
※ネット上の情報なので鵜呑みにせず自分で信頼できる機関や情報誌を見つけましょうネ(^-^)ちゃは善意と暇つぶしとタイピングの練習を兼ねて書き込んでおりますが、演技内容が変更されている可能性があります。間違っている可能性のある情報ですが、0よりは良いと思うので。


開脚ジャンプ〜バク転〜バク転〜バク宙〜後転倒立〜転回前宙〜ターン〜開脚伸肘〜前宙〜伏臥〜サークル〜開脚座〜上水平〜ロン〜バク転〜バク宙

詳しく&もっと正しくのほうが良いですか?
それともこんな感じで大体の流れがわかればよいですか?
続きの種目をのっける時参考にします。
Re: 高校の規定の内容を・・・ ( No.4 )
日時:2005/11/25 22:26
名前:てん
>ちゃさん
最初の開脚ジャンプの後、即倒立から後転とびじゃなくなったんですか?
一番新しい情報をしらないんですが…f^^;

>文字オーバー
ちなみに送信ボタンを押す前に一度、文面をコピーしてどこかに貼り付けておくと良いですよ^^
Re: 高校の規定の内容を・・・ ( No.5 )
日時:2005/11/26 17:30
名前:ちゃ
ア!!!!!!!!!油断してました。その通りです!?と思います。私の時はそうでした!
ご指摘ありがとうございます!!
パソコン弱いもので…(笑)
ありがとうございました!! ( No.6 )
日時:2005/12/29 21:01
名前:ホーリー
ありでした^^できれば各種目聞きたいんですが・・・いいでしょうか??

Page: 1 | 2 |