114
[1949] 審判 投稿者:kntk 投稿日:2003/02/07(Fri) 09:56:15

審判の資格はどうやって取得するのですか?


[1949へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/02/08(Sat) 01:16:24

もちろん、認定試験があるのです。

http://www.jpn-gym.or.jp/
おお〜、サイトが一新されて、見やすくなりましたね〜。感動。
というわけで(^^; 上記のサイトなど見てみてください。


[1949へのレス] 投稿者:まお 投稿日:2003/02/08(Sat) 21:12:08

すごいですね〜!!感動です!!


[1949へのレス] 投稿者:あつみ 投稿日:2003/02/08(Sat) 23:41:25

おおっ。別のページかと思いました


[1949へのレス] 投稿者:みーしゃ 投稿日:2003/02/09(Sun) 01:11:46

リニュ後の方が見やすいですね♪


[1945] ご意見お聞かせ下さい 投稿者:ぺり 投稿日:2003/01/30(Thu) 12:06:22

こんにちは!ちょっとおうかがいしたいのですが、例えば全日本などの大会終了後、選手の方に小さな花束とかファンレターを渡すのってご迷惑でしょうか?・・・というか無理ですかね(^^;)


[1945へのレス] 投稿者:ぶふふ☆ 投稿日:2003/01/30(Thu) 14:19:16

選手は試合が終わってから応援してくれた人たちにあいさつしに行ったりするから観客席を見渡せばいると思うよ!だからファンレターを渡したい選手を応援してる人たちの席の近くにいれば渡せるかもね☆


[1945へのレス] 投稿者:ぺり 投稿日:2003/01/30(Thu) 20:13:11

お答えいただきありがとうございました!迷惑にならない程度に、がんばって渡したいと思います。


[1945へのレス] 投稿者:鈴木M 投稿日:2003/01/31(Fri) 13:00:11

去年の全日本の時、試合後出てきた選手にプレゼントをあげてる人を見たことがあります。
いつだったかNHK杯でも、終了後出待ちをしてた人もいたような気がします。


[1945へのレス] 投稿者:ポワロ 投稿日:2003/01/31(Fri) 15:51:08

私も選手にプレゼントを渡したいなぁって思ってるんですけど、何を渡していいか分からないんですよ。
どんなものなら迷惑にならないんでしょうか??


[1945へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/01/31(Fri) 20:57:27

タオルとかあげてる人は見たことありますね。ずっと昔だけど。


[1945へのレス] 投稿者:er 投稿日:2003/01/31(Fri) 22:48:00

確か試合で上靴と靴下はいて平均台してたチーム・・・


[1945へのレス] 投稿者:er 投稿日:2003/01/31(Fri) 22:51:11

すみません1944のところと間違えました。


[1945へのレス] 投稿者:ami 投稿日:2003/01/31(Fri) 23:13:00

ファンになりたての頃、若さと勢いに任せて、ある選手にプレゼントしたことがあります。快く(かは分かりませんが、少なくとも笑顔で)受け取って頂きましたが、後で「迷惑だったらどうしよう、、」と悩みました。実際のところ、迷惑でしょうか?
高価なものや手作りのものはやっぱりやめたほうが無難ですよね。


[1945へのレス] 投稿者:ya 投稿日:2003/02/01(Sat) 11:09:15

私も選手にプレゼント渡したことあります!私もamiさんと同じように後で「迷惑だったかな?」って悩みました・・・。実際、どうなんでしょうね?ちょっと共感してしまったんでレスしてしまいました(笑)


[1945へのレス] 投稿者:まり 投稿日:2003/02/01(Sat) 20:02:02

プレゼント貰って嫌な気する人はいないでしょう!?
という私もプレゼント渡した事あるんですが、どうなんでしょうね。


[1945へのレス] 投稿者:snow 投稿日:2003/02/02(Sun) 10:40:03

私がある選手にプレゼントを渡した時は、初めて観戦に行った時でした。
でも混乱を招くことを予想できなくて、結局すごい人だかりになってしまって迷惑をかけてしまいました。その選手は「大丈夫ですよ」と言ってくださったけれど、自分のことしか考えていなかった自分が情けなくて、随分後悔しました。
これからプレゼントされる方には後悔してほしくないので、渡し方とか、相手のことを十分考えてから実行に移してくださいね。なんか偉そうに、すみません・・


[1945へのレス] 投稿者:ポワロ 投稿日:2003/02/08(Sat) 23:14:58

やっぱり迷惑かなって思っちゃいますよね。
どんなものを渡すかじっくり検討してみます。それと渡す時も選手に迷惑をかけないように心がけます。
私も昔、ある選手にサインを貰って後になってから「あの状況で頼んだのは迷惑だったかも…」って思ったことがあるもので。
次は選手の邪魔にならないように気をつけたいです。


[1932] 体操で特に大切な事 投稿者:☆★☆ 投稿日:2003/01/22(Wed) 20:58:36

みなさんの体操部(もしくはクラブ)で一番大切にしていることはなんですか?
私のところは、生活面に関しては言葉使いや礼儀、
技術的なことに関しては間接の柔軟(特に肩と足首)を大事にしろとよく言われます。


[1932へのレス] 投稿者:こばっち 投稿日:2003/02/02(Sun) 15:09:58

体操が好きかどうかが、大事になるんじゃないかなー。もちろん、言葉使いや礼儀も大事だよね。自分が体操が好きで、うまくなりたいって気持ちを大切にして欲しいと教えていま〜す。

http://koba1223.hp.infoseek.co.jp/index.html


[1932へのレス] 投稿者:まりっぺ 投稿日:2003/02/02(Sun) 20:36:02

うちの体操部では「あいさつ」を一番大切にしています。初めや終わりの挨拶はもちろんですが、感謝の気持ちを表す挨拶は何よりも大切です。大好きな体操ができる事に対する感謝の気持ちを忘れないで思う存分体操に打ち込みなさい!とよく言われます。そんなコーチに私達は感謝しています。


[1932へのレス] 投稿者:このっぴ 投稿日:2003/02/02(Sun) 20:56:14

試合後や練習後に体育館の出口から「ありがとうございました」と一礼するのはなぜですか?


[1932へのレス] 投稿者:☆★☆ 投稿日:2003/02/02(Sun) 22:46:29

こばっちさん、まりっぺさん、このっぴさんありがとうございます!

このっぴさん>
体育館出口での一礼は『お世話になりました!』との気持ちをこめての挨拶ではないでしょうか?どーなんだろ・・・あたしも今は無意識に言ってしまうようになったからなぁ・・・(汗)


[1932へのレス] 投稿者: 投稿日:2003/02/03(Mon) 19:24:46

出口の礼は、体育館や器具等に対する感謝の気持ちを込めてのありがとうございました!です。体育館や器具がなければ体操はできませんからね。ほんとに感謝感謝ですよ。


[1947] 疑問 投稿者:MM 投稿日:2003/02/01(Sat) 22:27:25

県大会や国体で審判をやるといくら位もらえるんですか?国体の審判をやるにはどうしたら良いんですか??


[1947へのレス] 投稿者:RYO 投稿日:2003/02/01(Sat) 22:34:41

いただけるお金は雀の涙程度です(汗)。
でも、勉強になりますから良いですよ〜。

国体は審判免許2種でよかったかな?
普通の試合ですと、どこかのチームから派遣審判として出してもらうという形がとれますが、
国体の場合は・・・?むむぅ。

http://www3.to/mosatachi


[1947へのレス] 投稿者:mama 投稿日:2003/02/02(Sun) 07:57:57

国体の審判は、主審が日本体操協会から、1・2審がブロックから、3・4審が地元審判という感じだと思いましたけど。開催地によって異なると思いますが。地元開催ならともかく、同じブロックにいたとしても、県によっては派遣人数が違ってきます(交通費の問題で、できるだけ近い県から多く)。そして、県の代表になったとしても、今度は出身大学の割合によって、人数が絞られてきます。だから、国体の審判はしようと思ってもなかなかできるものではないですよ。開催県であれば、少しは可能性も高くなるかと。そんな私も、数年前に国体の審判をさせていただきました。凄く、おもしろかったです。


[1947へのレス] 投稿者:MM 投稿日:2003/02/02(Sun) 20:30:23

レスありがとうございました。みなさんは体操関係のお仕事をなさっているんですか?普段は体操とは全然関係のない仕事をしていながら、審判をやったりしている方っていらっしゃるんでしょうか?私もいつか国体の審判をやってみたいです!


[1947へのレス] 投稿者:てっつん 投稿日:2003/02/03(Mon) 01:56:00

体操の関わっていなければなかなか審判をやるというのも難しいのではないでしょうか?僕は現役で選手をしていますが、その関係で審判をしたらはしますよ。


[1948] こんにちは! 投稿者:こばっち 投稿日:2003/02/02(Sun) 15:06:39

こんにちは!ここと相互リンクをはらせてもらっている「こばっち」です。いや〜、寒いですね。私は山口県に住んでいるのですが、最近は雪が積もりましたよ。体操選手のみなさんは練習も辛いと思います。頑張ってくださいね。もし、このメッセージを読んで私は寒い時はこういうアップをしてるよ。と言う方は私のホームページで教えてくださいね。体操選手みなさん、ガンバレー。

http://koba1223.hp.infoseek.co.jp/index.html


[1940] 体操に対する恐怖感 投稿者:美香子 投稿日:2003/01/28(Tue) 23:32:15

こんにちは。私は今悩んでいます。それは、技に対する恐怖感が出てきてしまうことなんです。やっていることは別に難しいことではないし(ロンバク転とかロン宙とか)、ちょっと前には出来ていたことなんですが、ホップから着手までの間に「怖い!」って思ってためらっちゃうんです。去年の10月あたりからこういう事がよくあるんです。スランプなのかなぁ。このまま身体が動かなくなっていったらどうしようかとすごく心配で泣きそうです。どなたか良いアドバイスをお願いします。


[1940へのレス] 投稿者:yasu 投稿日:2003/01/29(Wed) 01:05:40

誰もが一度は経験する事だと、俺は思いますよ。
もう少し言ってしまえば、恐怖感があって当然だとも思います。
よくよく考えると体操の技なんてのは怖くないものの方がすくないですし(^^;
あと、技がくるっている訳でなければ、怖くても途中で技を止めたりしないように気をつけてください。
途中で止めて危険な目にあった人を何人か見てるので。。。(−−;
全然アドバイスになってないですが、頑張ってください。


[1940へのレス] 投稿者:M 投稿日:2003/01/29(Wed) 09:08:11

恐いですよね、とっても・・・ナショナルチームの人間に言わせても「恐い」ですよ、体操は。
”正しい動きを反復練習”これしかないです。恐い反面、例えば世界で活躍する選手でも同じ人間なんですから(腕が3本ある訳ではありませんから)基本動作から確実に身につけていけば恐怖心は少なくなります。私が現役時代は、恐怖心を克服する為に、動作をなるべく理屈っぽく物理的に頭で解釈してから技に望んでいました。よく考えると実は単純な動きの連続なんですよ。


[1940へのレス] 投稿者:社会人 投稿日:2003/01/29(Wed) 09:48:48

 私も経験してきました。小学5年のころからで、かれこれ10年以上付き合いましたね・・・。
理由も分からず、突然、後方系に恐怖感を感じました。美香子さんのように着手のときに、はっ!と思って、走りすぎたり、ロンダ-ドでやめてしまったり・・・。なんなんでしょうね、あれって。当時は、自分にだけかな?と、思っていたけど。
助走のスピ-ドを落としたり、後ろにエバ-マットをおいてやったり、いろいろやりましたね〜。


[1940へのレス] 投稿者:ながへい 投稿日:2003/01/29(Wed) 10:04:27

僕の場合は考えすぎると言われました。


[1940へのレス] 投稿者:ぴー☆ 投稿日:2003/01/29(Wed) 11:49:11

私は経験したことはないですがそういう友達もいました。その子はある期間ロンダートバク転をやらずにロンダートだけやったり焦らず克服していました。(たまたま試合時期じゃなかったからってのもあるけど)うまい下手関係なしに恐怖症はなってしまうからあまり考えずに焦らず頑張って☆


[1940へのレス] 投稿者:あつみ 投稿日:2003/01/29(Wed) 21:54:59

私もチームメイトがしょっちゅうそうなっていました。でもあまりに頻繁に症状が出るのでだんだん付き合っている私も嫌気がさしてしまった経験があります。気持ちは分かりますが、もっと勇気持って欲しいなあと思っていましたね。結局その友達はそれ以上上達しなかったし・・


[1940へのレス] 投稿者:ズーク 投稿日:2003/01/30(Thu) 08:57:38

現在ある恐怖心は誰にも分からないものだと思います。心無い人に何か言われたり、はやしたてられるような事があっても、恐怖心は恐怖心としてきちんと自分で肯定していかないと、認識から克服というステップにつながりません。
皆さんが書いておられるとおり、恐怖心を持つという事は誰にでもある事
で、それを自分で受け入れて欲しいな、と思います。


[1940へのレス] 投稿者:美香子 投稿日:2003/01/31(Fri) 22:39:27

みなさんありがとうございます。これを克服できたら何か得られるかもしれないし。もっともっと上手くなりたいという気持ちも変わってない。頑張ります!


[1940へのレス] 投稿者:JIN 投稿日:2003/02/01(Sat) 16:47:03

私は平均台でよくありました。その時はロンダードの練習だったんですけど、手をつくのが怖くなって側転から直したらその側転も怖くなって・・・。側転が怖くて泣いてましたから^^;


[1935] マジ? 投稿者:イチゴ 投稿日:2003/01/23(Thu) 13:22:23

青森大学の真辺さんは体操やめたって聞いたんですけど本当ですか?


[1935へのレス] 投稿者:ぶふふ☆ 投稿日:2003/01/29(Wed) 11:54:36

やめたみたいですよ!世界選手権が終わってすぐやめたんだと思います!


[1935へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/01/29(Wed) 13:30:57

昨年の種目別世界選手権の前に、もしかしたら世界選手権までかも、という噂があったので、本当かもしれませんね。


[1935へのレス] 投稿者:あつみ 投稿日:2003/01/29(Wed) 21:48:36

うっそん・・・・かなりショックです


[1935へのレス] 投稿者:イチゴ 投稿日:2003/01/30(Thu) 13:35:54

青森大学らしいですよ1!


[1938] 最近体操からご無沙汰です 投稿者:ぺぺ 投稿日:2003/01/24(Fri) 23:18:24

私は、物心ついた頃から(その時はオルガ コルブトが女王でした)、女子体操ファンです。特に我が家にビデオがついた、モントリオール世界選手権(オメリヤンチクが、大活躍した大会です)以降の競技会は出来るだけ、録画をして何回も見て楽しんでいたのですが、鯖江世界選手権位までで、終わりです、アトランタ五輪以降すっかりBS中心となってしまったからです。天津世界選手権など地上放送は、お粗末な総集編だけでした。かつては、世界選手権も地上放送のゴールデンタイム(夜8:00台頃)に放送されていたのに今は、ファンでありながらどの様な選手が活躍しているのかもあまりわかりません、はやくBSをつけなくてはと、思います。そんな中このHPを見つけてとても嬉しいですこれからは度々のぞかせていただきます。


[1938へのレス] 投稿者:ズーク 投稿日:2003/01/25(Sat) 08:31:52

素晴らしい!硬派なファンの方ですね。私などいつも怒りながらも結局は
BS+ハイビジョンをつけてしまいました。情けない。


[1938へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/01/29(Wed) 13:41:46

私もすっかり長いものにまかれています(ハイビジョンは無いですが)。
いま、地上波しかなかったら辛いですよね!!体操は・・・。
でも昨年うちでやったアンケートでも、地上波のみという人は結構多かったです。


[1930] 体操の感想 投稿者:瑞希 投稿日:2003/01/21(Tue) 20:27:41

体操というのはあらためて思うんですけど難しい競技ですよね★☆。
一種目覚えるのも大変だというのにそれが六種目もあるんですから☆★。


[1930へのレス] 投稿者:M 投稿日:2003/01/22(Wed) 09:22:05

ほんとほんと!!鞍馬なんて大嫌いで、こんな種目誰が考えたんだ!?と現役の十数年間毎日思っていました。


[1930へのレス] 投稿者:たーくん 投稿日:2003/01/22(Wed) 10:04:26

ヤーンさんですね(冷静に)。


[1930へのレス] 投稿者:NASKA 投稿日:2003/01/22(Wed) 20:19:52

ヤーンが考案したのは『水平棒』(鉄棒の原型)ではなかったでしょうか?
あん馬で思い出した事ですが、『天山回廊』という中国の時代物アクション映画(日本でいう時代劇ってとこかな?)のワンシーンに、馬の背中の上であん馬に似た動きをしてるのがありました。これは僕の想像ですが、戦国時代に馬の上で体勢を入れ替えたり(交差運動)、隣を走ってる騎手を回し蹴りしたり(旋回運動)という動きが今のあん馬の原型では?それを、中国に行ったヨーロッパ人がその動きをヒントに、自国に帰ってからスポーツにしたのではないかと思いますが、こじつけっぽいですね(^^;


[1930へのレス] 投稿者:M 投稿日:2003/01/22(Wed) 20:39:25

おーなんかオヤジの愚痴が思わぬアカデミックな方向に・・・
NASKAさんの説通りだと仮定すれば、戦国時代に馬の背中で変な事していなければ、私の現役時代の成績ももう少し良かった訳ですね!!!
(あくまでも自分の責任にはしたくない私・・・)


[1930へのレス] 投稿者:あつみ 投稿日:2003/01/22(Wed) 21:40:16

私は常に平均台に対して同じこと考えてました・・。ちっこい子がやるバク転と、私みたいにでかいのがやるバク転で難度が同じなはずない!(笑)物理的に・・


[1930へのレス] 投稿者:NASKA 投稿日:2003/01/24(Fri) 12:45:13

Mさんの書込を見て思わず吹き出してしまいました(^▽^)でも気持ちは解ります(^^)v 僕もあん馬は大嫌いでしたから(^^;平行棒だって、「何でこんな痛い思いまでして上腕を鍛えなきゃならないんだ!?」って思ってましたよ(^^;
あつみさんの意見(?)にも妙に納得してしまいますよ(^^)段違い平行棒なんて、体格の違いがもっと顕著に表れますもね(^^;


[1930へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/01/24(Fri) 23:05:36

私は体操を見るようになった最初の頃、6種目から4種目とか自分で選んでやれればいいのにと、素人なこと(笑)を考えました。でも、そしたら点数の出やすい種目に集中しちゃうよね・・・


[1930へのレス] 投稿者:TK 投稿日:2003/01/24(Fri) 23:23:29


物理的に計算すると
身長160cmの選手は、バク転時に必要なパワーは
身長140cmの選手の70%増必要です


[1930へのレス] 投稿者:あつみ 投稿日:2003/01/24(Fri) 23:47:50

ほんとですか?私165あるのでもっとですね。驚きました・・Cぐらいにとってもらえればいいのに(笑)


[1930へのレス] 投稿者:ビッグマン 投稿日:2003/01/26(Sun) 20:20:52

TKさんはどこでそんな計算方法を知ったのですかね(^o^)私は176cmあるので(しかも大学から体操を始めてダブルやギンガーなどもできるようになりました)きっと普通の人の倍以上のパワーを使っていたのかも…。そう考えるとなかなかD・E難度の技ができなかったこともうなずけます(^_^;)


[1930へのレス] 投稿者:JIN 投稿日:2003/01/26(Sun) 23:23:33

私は常に平均台があと5cm太かったらいいのに・・・と思っていました。^^;
でも15cmになるとローリングとか超痛いかも・・・(汗


[1930へのレス] 投稿者:TK 投稿日:2003/01/27(Mon) 00:10:28

回転慣性モーメントから計算しました
相似形の場合、4乗根に比例します
ちなみに回転慣性モーメントは、回転のしやすさをあらわす数値です。
同じ質量の棒でも、細長い棒のほうが短く太い棒より大きな値となります


[1930へのレス] 投稿者:TK 投稿日:2003/01/27(Mon) 00:14:22

おまけですが
身長160cmの選手は、身長140cmの選手の50%増運動エネルギーをもっているので、跳馬や鉄棒の離れ業は有利になります


[1931] 悩み・・・ 投稿者:koko 投稿日:2003/01/21(Tue) 20:31:28

私は今、体操クラブを指導していますが、困っていることがあります。それは、ユニフォーム(ジャージですね)が無いことです。つくればいいはなしなんですが、この間、ジャージはいらないといわれました。たしかに体操競技でジャージを着るときは、開閉会式ぐらいなんですよね・・・
私としては、遠征に行ったりした時のためにも、欲しいのですが・・・どうやって説得したら良いのでしょうか・・・教えてください!!!


[1931へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/01/22(Wed) 00:01:43

えー。どんな種目(スポーツ)の部活にもあると思ってましたが・・・。お金の問題で反対されているのなら仕方ないですねぇ。


[1931へのレス] 投稿者:M 投稿日:2003/01/22(Wed) 09:15:59

説得の方法は難しいですね。実は身近でも同じような話を聞く事がありまして、また、私自身も今は親の立場なので気持ちはよくわかります。本当に苦しいんですよ家計が・・・。

ただ、自分の現役時代を振り返るとユニフォームやクラブのマークが一つのステイタスというか、誇りでしたね。

ある駅伝の強豪校監督がこんな事を言っていました。
「私たちは勝つ為に3つのものを持って走っている。1つはユニフォーム、これは本校の選手であるという誇りと自覚。1つはゼッケン、これはその中で代表にあらばれた自信と責任。最後はタスキ、これは友情と結束の証である」
(多少言葉が違ったかも知れませんが、こんな内容でした)

開会式に同じユニフォームで綺麗に整列すると自然に士気が高まるものですよね。


[1931へのレス] 投稿者:コーチM 投稿日:2003/01/22(Wed) 09:33:01

お気持ち、よくわかります。ルールでは「試合着(レオタードなど)については同一チームは同一の物でなければならない。」となっていますね。当然スタッフも。全日本ジュニア大会ではコーチのジャージについても「チームと同一のもの、もしくは上は白、下は紺のジャージ」と内規で決まっているので、やはり作るべきでしょうね。子供たちにクラブにの一員であるという自覚と誇りを持たせ、応援している人達にもはっきりと判るものを着ることは必要でしょう。プロテクターや床の曲や試合着と同じ位必要なものであると考えたいですね。日体大などはチームで購入し、試合のたびに貸し出しているそうですよ。クラブの保護者やオーナーや卒業生に呼びかけて寄付を募り、クラブの所有として購入して頂くのもアイデアですね。あなたの強い思い(情熱)と行動が問題を解決してくれるでしょう。どのクラブも予算が無い中で工夫を凝らしています。頑張ってください。


[1931へのレス] 投稿者:penguin 投稿日:2003/01/22(Wed) 09:33:09

「体操は採点競技なので、開会式や、会場入りのときからの印象も大事にしないと」今所属しているクラブでは勿論、その前に所属していたお稽古事系クラブでも言われたことです。その線でお話をしてみるのはいかがでしょうか?
正直言って親の立場としてはお金の問題は苦しいのですが、やはり、それなりに試合に出ているのであれば、最終的には自分の子可愛さもありますし…。

それから、前にいたクラブでは、レオタード・ジャージの選定は親にお任せでした(親は、見た目とコストで選ぶことが出来た)。親たちの話し合い(といっても、送り迎えじの雑談程度でした)で、多少の力関係は出ますが、注文など(クラブ章の後付など)は、コーチやスタッフに助けていただいたりして、そこそこ納得のいく形で出来ました。
ご参考になればと思います。


[1931へのレス] 投稿者:コーチFG 投稿日:2003/01/22(Wed) 09:50:03

Mさんへ。コーチMとして書き込みしています。なんだか似たような考え方が多く、いつも感心して読ませてもらっています。Mさんと私を同一人物と誤解している人も多いので今後コーチFGとして書き込みます。FGは Funky Gymnast の略です。よろしく!管理人さん、テーマと違う書き込みしてごめんなさい。


[1931へのレス] 投稿者:M 投稿日:2003/01/22(Wed) 12:47:54

>コーチFG様
お気遣い申し訳ございません。私自身はあまり気にしていないのですが、「FunkyGymnast」っていい響きですね。


[1931へのレス] 投稿者:koko 投稿日:2003/01/22(Wed) 21:47:29

皆様、ありがとうございます!!!
とりあえず、これらのことをふまえて、生徒たちと話してみたいと思います。私のクラブは、高校のクラブなので、年間、部費を少ししか集めていませんから、経済的に苦しいということはあんまり無いと思います。ユニフォームもクラブで買って、貸し出ししていますし。多分、わがままを言っているのだと思います。ホント困った生徒たちです。とにかく、頑張りマッス!!


[1931へのレス] 投稿者:鈴木M 投稿日:2003/01/25(Sat) 13:37:52

いちがいにわがままとは言えないんじゃないでしょうか。
 私の場合、試合着・ジャージなどは負担でした(部で選んだ物が品切れになったことが重なったり、もあって)。
その他試合のときにかかるお金などありましたし、減らしてかまわないものは減らしたい、というのが本音でした。
ジャージは使う時が限られてるし、ルール上そろえるのを義務づけられてるのはレオタードだけでしたよね?、それならジャージは別でもいいじゃないか、という感じで…。
クラブにもよりますし、kokoさんの所は部費がすくないとのこと、私の例とは違うでしょうけれども。


[1934] アドバイスお願いします。。 投稿者:ジン 投稿日:2003/01/23(Thu) 10:18:10

私は今、高校二年生で、地元の体操クラブにはいっています。
やっているといっても、好きで、楽しいからやっているていどですが・・・・

ここで本題なのですが、今度学校で、論文をかかなければならないので、体操の魅力について書こうとしたわけです。

そこで、ここにこられている皆様にお聞きしたいのですが、『体操の魅力』とか、『これだから体操はやめられない!!』とか、『体操との出会い』とか、他にもありましたら、色々と教えてもらいたいのです。。よろしくお願いします。

他にも「こんなこと書けばおもしもいのでは?」とかありましたら、アドバイス等お願いします。


[1934へのレス] 投稿者:JIN 投稿日:2003/01/23(Thu) 14:36:14

あ、名前が被ってますね・・・^^;

あたしが思う体操の魅力は、どのスポーツよりも努力が目に見えるというところだと思います。
バク転1つにしても、出来るまでは必死の努力があって、毎日毎日同じことをやらされ、そして初めてバク転が出来る。
必死に努力するから出来た時の喜びはとても気持ちいいですよね。
だからあたしは体操をやめられません☆

文章がおかしくなっちゃいました・・・(汗)すみません;;;;


[1934へのレス] 投稿者:ジン 投稿日:2003/01/23(Thu) 22:58:06

早速の返信ありがとうございます!
名前被っちゃってすいませ〜ん(>o<)

何もおかしいことはないですよー
貴重なご意見ありがとうございます♪

今日も体操に行ってきました!!といっても学校が忙しくて、けっこう久しぶりやったんですけど・・・

できなかったことが出来るようになるのは、やっぱり嬉しいですね。僕も最初の頃と比べると、だいぶ色んなことが出来るようにになって、楽しさが広がったって感じます。
それと僕は宙を舞っているときの感じが何ていうか・・・単純に好きでやめれないんです!!あの快感は一度味わうとやめれないですね♪

それでは論文がんばります!
はよせんと提出期限やばいかも・・・(A^_^;


[1934へのレス] 投稿者:鈴木M 投稿日:2003/01/25(Sat) 13:26:01

私の体操との出会いは、NHK杯か中日カップの中継を見たことだったと思います。
そしてその魅力は、他のスポーツにはあまりない色んな種目があり、種目ごとに違った動きが見れることです。


[1928] 皆さんの意見は? 投稿者: 投稿日:2003/01/19(Sun) 20:43:01

昨年末この掲示板で大会の撮影に関して論議されていたと思いますが(盗撮含)実際に撮影していて勘違いされるのが怖いです・・・女性の人が撮影してもなんら問題ないでしょうが男性が撮影していると今後はすぐに怪しまれそうで悩んでます(><うわさでは女性が撮影して盗撮業者に渡すケースもあるとかないとかで実際は誰も信用できないのでは?4月以降の大会に行くのが少し気がひける今日この頃〜皆さん意見聞かせてください


[1928へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/01/19(Sun) 21:30:30

自分自身にやましいところがないのなら、何の問題もないと思うのですが?


[1928へのレス] 投稿者:ズーク 投稿日:2003/01/19(Sun) 22:01:40

難しい問題ですね。度重なる盗撮事件や、先般のミロゾビッチ達のビデオの
件などもあり、撮影する人達に注がれる視線は相当厳しいものになるのでは
ないでしょうか。


[1928へのレス] 投稿者:体操ファン 投稿日:2003/01/19(Sun) 23:58:23

ビデオカメラなどはバッテリーの消耗もあるかもしれませんが、堂々と液晶の所を開いて撮ればいいんでは!


[1928へのレス] 投稿者:マツ 投稿日:2003/01/20(Mon) 18:44:44

ビデオカメラの場合ですが
手持ちの場合は腕が疲れてぶれ出すのでファインダーを目に当ててぶれを押さえながら撮影しています、ですので液晶パネルは閉じています。
三脚を使用するときは液晶パネルを開くこともありますけど、やはり、バッテリーの持ちが気になりますので閉じている事が多いです。
他の撮影者を怪しい目で観察して通報したこともありますけど、私は周囲を気にせず堂々と撮影しています。
で、撮影に夢中で演技者の親御さんのカメラの前にかぶって迷惑をかけたこともありましたが…。


[1928へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/01/20(Mon) 23:52:40

私は液晶見ながらの方がやりやすいのですが、バッテリーの消費は確かに困る(^^;
でもあんまり観客が気にしなくても・・・。
見に行っている大会を楽しめなくなりそう。


[1928へのレス] 投稿者:ズーク 投稿日:2003/01/21(Tue) 07:12:22

私はもう既に楽しめないというか・・・。近くの席の、きちんと(多分)撮影している人が係員に何度か質問されているのを見たりすると、質問する側もされる側も嫌な気持ちだろうし、それをただ見てるのも嫌な気持ちになります。

撮影を巡って、色々な事が起きてますが、真面目に撮影されているのなら、
強い気持ちで撮影して欲しいし、嫌な質問や視線もはねのけて欲しいと
思います。


[1928へのレス] 投稿者: 投稿日:2003/01/21(Tue) 21:40:20

そうですよね!ズークさんの言うとおりだと思います。何か言われたら強い口調で答えたいと思います。


[1928へのレス] 投稿者:TK 投稿日:2003/01/21(Tue) 22:45:12

大会関係者の皆さん
今後もよりいっそう盗撮カメラマンに注意を払ってください!


[1928へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/01/22(Wed) 00:11:57

>私はもう既に楽しめないというか・・・。

う〜ん。やっぱりそうですよね・・・。


[1929] どうでもいいこと6 投稿者:ながへい 投稿日:2003/01/20(Mon) 12:40:24

体操には「未来のために」っていう歌が合いますよね〜。知らない人はレンタルして聞いてください。勇気が出ますよ!


[1929へのレス] 投稿者:RYO 投稿日:2003/01/20(Mon) 16:02:59

自分は「キラキラ キセキ」。(ガンバリストの主題歌)

http://www3.to/mosatachi


[1929へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/01/20(Mon) 23:53:30

↑エンディングはNOKKOの曲でしたね。可愛い曲だった


[1929へのレス] 投稿者:まんてん。 投稿日:2003/01/21(Tue) 08:23:47

↑エンディングのタイトルは「天使のラブソング」でしたね。確か・・・。
あと、「キラキラ キセキ」を歌ってるのは、リディアンモードってバンドです。ちなみにCD持ってます。


[1929へのレス] 投稿者:ながへい 投稿日:2003/01/21(Tue) 12:42:42

眠ったままの情熱も良いです。


[1925] どうでもいいこと4 投稿者:ながへい 投稿日:2003/01/15(Wed) 11:08:17

シドニー男子団体決勝の放送の内容が日本選手ばかりで外国選手が少ししか映っていなかったのですが、なぜですか?


[1925へのレス] 投稿者:RYO 投稿日:2003/01/15(Wed) 21:19:16

だって、ここは日本だもの

http://www3.to/mosatachi


[1925へのレス] 投稿者:フルフル 投稿日:2003/01/17(Fri) 10:29:48

普段見れない外国勢を見たいファンは多いんだけどね


[1925へのレス] 投稿者:ながへい 投稿日:2003/01/17(Fri) 11:05:22

でも、今までの放送だったらどの国でも金メダルを取る瞬間は流れてましたよね。今回、中国の立場はって思いましたけどね。


[1925へのレス] 投稿者:mkー2 投稿日:2003/01/19(Sun) 18:48:38

あの時は日本もメダルがかかってましたし、自分は中国の優勝よりも日本チームとロシアチームの得点はどうなってるのか気になってました。結果は残念だったわけですが、TV放送に満足していますよ。し烈なメダル争いしていたからこそあそこまで日本の選手のできを映してくれていたと思います。


[1925へのレス] 投稿者:あつみ 投稿日:2003/01/19(Sun) 22:31:55

私もあの放送はとてもエキサイティングで満足しましたよ。それだけにメダルを逃したことが悔しくてたまりませんでしたが、アテネ期待します


[1905] スポーツアイ様へ 投稿者:mk-2 投稿日:2002/12/28(Sat) 23:50:51

この場を借りて言うべきことかどうか分かりませんが、体操大辞典はいつから隔月連載になってしまったのでしょうか?先月あたりからもしやとは思っていたのですが…単に著者がお忙しいならばいいのですが、一言も注釈が入れて無いので…体操に興味を持ちはじめた当時、本屋で体操のことが載っている雑誌はないかと探し回って、初めてスポーツアイの体操大辞典を見た時の衝撃と嬉しさは今でも忘れられません。読者にフィギィアなどのファンが増えて、その分人気のある競技にページを割かねばならないというのは商業誌として当然の戦略なのかも知れませんが、一言も断りを入れないのはどうかと?


[1905へのレス] 投稿者:yasu 投稿日:2002/12/29(Sun) 09:04:20

mk-2さんの気持ちもわかりますが、それはココに書き込むのではなく
直にスポーツアイに問い合わせるべきだと思うのですが。


[1905へのレス] 投稿者:夕乃 投稿日:2002/12/29(Sun) 18:01:32

以前ここに遠藤先生が直接書き込みをされてましたよ。過去ログをチェックしてみてください。


[1905へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2002/12/29(Sun) 22:45:25

遠藤先生もお忙しいようですからね〜。
あのイラストを描くのも、けっこう大変なようです。


[1905へのレス] 投稿者:ズーク 投稿日:2003/01/03(Fri) 15:05:44

中日カップの特集も男子選手に殆どページが割かれていませんでしたね。
フィギュアも今、専門誌ってあるみたいだし、何だか中途半端な内容だなあ、
って最近、感じます。


[1905へのレス] 投稿者:みさき 投稿日:2003/01/03(Fri) 17:46:57

ズークさんのおっしゃるように、このごろとくに体操のページが少なくて残念です。バスケやサッカーはいらないと思うのですが。ボイスのページもフィギュアスケートばかりじゃないですか・・・。


[1905へのレス] 投稿者:夕乃 投稿日:2003/01/03(Fri) 17:53:44

私もここのところ、あまりに体操の内容が少ないのにはホントがっかりです。比べて新体操はかなり多いですよね。ジュニアの試合にエントリーした全員の写真が何ページにもわたって掲載されてたり・・・体操ではあり得ないことです。不満を言ったらきりがないですが、切実に体操の記事が増えることを願っています(T.T)


[1905へのレス] 投稿者:うに 投稿日:2003/01/03(Fri) 17:55:03

みなさんおっしゃってますが、商業誌ですからねえ。
体操の記事が減るのもしょうがないのかも。

でも、買ってあげないとますます体操コーナー削減
だし。苦情を言うより、リクエスト葉書をたくさん
出すってのが、効果的な対策ではないでしょうか。

「みんなで支えましょうスポーツアイ」
(ってなんだか絶滅寸前の野生動物を守るみたい)
なんて(笑)


[1905へのレス] 投稿者:ズーク 投稿日:2003/01/03(Fri) 22:08:36

うーん、確かに商業誌なのは分かってます。ただ、作ってる側の人間に
体操に関心がある人が少ないように思うんですよね。


[1905へのレス] 投稿者:NASKA 投稿日:2003/01/04(Sat) 01:19:58

僕はかれこれ7・8年見てないので解りませんが、そんなに減ってるんですか?ただ、以前でも、ほとんど体操の記事がない月も何度かありましたよ。

>たかこさん
あのイラストですが、前に遠藤さんが書かれてましたが、一番時間がかかるのは『女子ゆか』で、ひどい時には3日間ビデオと睨めっこする事もあるそうです(^^;


[1905へのレス] 投稿者:NG 投稿日:2003/01/05(Sun) 09:09:37

原監督の○○愛じゃないですが、今のスポーツアイには体操"愛"がないですね。昔はそれが感じられました。
バブルの頃?レディースコミックというものがはやった時に、スポーツアイもティラミスというもの凄い名前のコミック誌で参入しました。この頃から何かおかしいぞと思ってました。

http://gymgal.hp.infoseek.co.jp/


[1905へのレス] 投稿者:コマツ 投稿日:2003/01/05(Sun) 18:34:32

同感です。<愛がない なんだか、義務的に取り扱ってるという感じがないでもないです。やはり私達が意見を反映させる努力をするしか方法はないでしょうね・・ 私も今まで読むだけでしたが、積極的に投書したりしようと思います。


[1905へのレス] 投稿者:NASKA 投稿日:2003/01/05(Sun) 18:37:12

愛がない?
確かに、僕が買うのを止めた頃もそんな感じがしないでもなかったですね。最後の方は体操大事典しか見てなかったんです…
最近では置いてる書店も減ってるようで、一時は廃刊になったのかと心配した事もありました(^^;


[1905へのレス] 投稿者:コマツ 投稿日:2003/01/05(Sun) 23:46:57

このままだと体操を扱う雑誌ゼロという事態もまぬがれませんね(ーー;


[1905へのレス] 投稿者: 投稿日:2003/01/06(Mon) 11:02:58

もうこの雑誌に体操の記事は期待できませんよ。あきらめた方がいいですよ。体操大辞典は残念で仕方ありませんが、、
今はネットという強い武器があります。情報量が以前より格段に増えましたから、そういう意味では困らないでしょう。
体操協会もがんばってますから期待です。


[1905へのレス] 投稿者:ズーク 投稿日:2003/01/06(Mon) 15:09:33

ある意味で消費税の時、20円値上げしただけで、20年近く
続いているって凄いことだと思います。本当はもう少し値段が
上がって、月刊じゃなくなってももう少し、クオリティーが上の
ものが見たいのですけどね。やはり万人に向けてという点では
雑誌の持つ力って強いと思います。


[1905へのレス] 投稿者:みのも 投稿日:2003/01/07(Tue) 18:21:38

仕方ないと言えばそれまでですが、芸能やファッションに興味のなかった私が毎月発売日を楽しみにしていた雑誌はSEだけだっただけに淋しいですね・・


[1905へのレス] 投稿者:mkー2 投稿日:2003/01/07(Tue) 23:29:40

少ないながらも2月号は中日カップのことを載せてくださいましたし、やはり誌面における頼りの綱はスポーツアイさんだけです。お願いします!


[1905へのレス] 投稿者:ズーク 投稿日:2003/01/08(Wed) 14:50:56

昔のスポーツアイを取り出して来て、見てみました。「グレートザ・
ジムナスト」という企画は秀逸でした。80年代中ごろ、アメリカが
ソ連を名指しで「悪の帝国」と呼んで緊張が高まった頃、一連の
共産圏(特に北朝鮮、キューバ)の選手達を写真入りで紹介した企画は
世界で類を見なかったのではないでしょうか。家庭的とでもいう雑誌の
雰囲気も良かったですし。その代わり、売られている書店を探すのが
大変困難でしたが。


[1905へのレス] 投稿者:NG 投稿日:2003/01/08(Wed) 18:35:29

ボギンスカヤのソ連での様子を写真入りで紹介していたこともありました。編集部員が出かけていったのか、ソ連にいた日本人に取材を頼んだのかは分かりませんが。
たまに読者が編集部を訪れたりもしていたようですね。

http://gymgal.hp.infoseek.co.jp/


[1905へのレス] 投稿者:123 投稿日:2003/01/08(Wed) 21:49:15

今のSEは写真が最悪じゃないですか?体操に限らず、質が悪過ぎ。


[1905へのレス] 投稿者:雅史 投稿日:2003/01/12(Sun) 17:02:28

ぶっちゃけスポーツ専門?のベースボールマガジン社辺りが、体操とフィギュアをバランスよく扱ってくれる雑誌作ってくれたら、隔月でも購入すると思うんだがなぁ〜。


[1905へのレス] 投稿者:雅史 投稿日:2003/01/12(Sun) 17:03:25

写真の質はまずまずだ思うし・・・・。みなさんどうっすかね??


[1905へのレス] 投稿者:ズーク 投稿日:2003/01/12(Sun) 19:15:28

昔からベースボールマガジン社が作ってくれたら、って思ってました。
でも、ベーマ社でも雑誌のリストラが進んでいるらしいです。


[1905へのレス] 投稿者:123 投稿日:2003/01/12(Sun) 21:53:10

写真でしか見ることのできない瞬間の美というものが全くないと思います。自分が撮られる側になって見てください。たいしたカットでもないのに大きく引き伸ばして粒子最悪なページが多すぎます。最近立ち読みでぱらぱらとしか見ていないのでどうこうあんまり言えないのですが。。。特に悪いと思うのはバレーボールです。いちおうスポーツ雑誌なのですから試合中の写真を載せてほしいです。
最近のSEはなぜチアが毎号載ってるのでしょう。個人的な趣味で作ってるように思えてきています。


[1905へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/01/12(Sun) 23:34:00

ソウルより前のものなど、私は知らない時代のSEを見せていただくことがあるのですが、確かに今よりも充実していたんですね。現在はもう、体操に興味のある人が、編集部におられないのかもしれません(悲しいことですが)。
競技人口が多くないと、専門誌って売りにくいかもしれませんね。


[1905へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/01/12(Sun) 23:45:51

ちなみに、ベースボールマガジン社が出していた「卓球マガジン」は廃刊になりましたが、現在は卓球王国なる専門誌が売られています。う〜らやましぃ。でも、なんだかんだいって卓球は競技人口多いからなぁ。


[1905へのレス] 投稿者:あつみ 投稿日:2003/01/13(Mon) 01:52:41

でもフォトジェニックという点では体操や新体操の方がはるかに上ですよね。体操ほど写真のとりがい(?)というか、絵として残す価値のあるスポーツってそうないんじゃないかと思うんですけど、それは体操好きの独りよがりかなあ・・


[1905へのレス] 投稿者:ズーク 投稿日:2003/01/13(Mon) 11:22:22

チアリーディングも、ある意味で体操に似てるので(載せてる雑誌が
殆ど無いが、競技人口が極端に少ないわけではない)、載りはじめたの
では無いでしょうか。競技している人にとっては、やはり載ってる雑誌が
あるというのは嬉しいのではないかと思います。


[1905へのレス] 投稿者:ズーク 投稿日:2003/01/13(Mon) 11:29:47

インターネットで大会結果等が簡単に手に入る様になり、日本体操協会
のホームページは素晴らしい充実(世界的に見ても協会のホームページ
としては最高峰だと思います)振りですが、やはり雑誌にしか出来ない
事って、沢山あると思います。ベースボール社の各競技の雑誌ってとても
真面目で、レベル問わず、細かい情報が載っていて、本当にあそこから
雑誌が出ていたら・・・と痛感します。


[1905へのレス] 投稿者: 投稿日:2003/01/13(Mon) 14:53:53

もちろん雑誌にしかできないコトってまだまだあります。
が、スポーツアイにはもう期待は不可能ですね。
他紙は読まないのでわかりませんが、いいところないですかねえ、、
Numberでしたかねえ、質問が真摯なのでインタビューにも応じたくなる、こんな感じのコメントを誰かからもらってましたよね。
今のスポーツアイに対して誰がそういう気持ちを持つのでしょうねえ。ミーハー丸出しの追っかけ雑誌、それがみんなの感想ではないでしょうか、、まあそういうものに需要があるからそうなっているのでしょうが、、、悲しい限りです。


[1905へのレス] 投稿者:ズーク 投稿日:2003/01/13(Mon) 20:35:29

撮影規制等や著作権等、色々と問題がある今だからこそ、そうした物を
補完する、ファンの要求に応えてくれるような雑誌が欲しいですね。
スポーツアイは中高生のお小遣いで買える雑誌、値段をずっと維持して
来たって意味合いがあると思いますが・・・。写真が駄目ならせめて、
競技への愛情が感じられる文章が読みたいと思うものの、それも叶わず
残念です。選手の外見に関する記事はもういいというのが、正直な
感想です。


[1905へのレス] 投稿者:とある国立大学体操部員 投稿日:2003/01/14(Tue) 10:22:15

俺もスポーツアイを読まなくなって久しいです。毎月体操の記事をきちんとのせられないのなら、俺の希望としては、体操大辞典だけまとめて1冊の本にしてもらいたいですね。ズークさんのおっしゃるように、どの選手がかっこいいだのってのはもううんざりですね。


[1905へのレス] 投稿者:みーしゃ 投稿日:2003/01/19(Sun) 15:44:43

今月発売のスポーツアイに新井由可選手が、体操時代を振り返るということで載るようです。
あと、明日20日21時〜スカパー739「でぶちん」に生出演するみたいです。残念ながら私は見ることができませんが・・・(^_^;


[1916] どうするJOC!? 投稿者:M 投稿日:2003/01/09(Thu) 18:04:57

なんか仕事中にニュースを読んでいたら面白い記事があったので思わず書き込みます。

2006年のドーハ・アジア大会で宗教的制約から女子選手の肌の露出に規制があるかも!?

レオタードでない体操・新体操なんてもしあったら大変ですね(*。*)


[1916へのレス] 投稿者:RYO 投稿日:2003/01/09(Thu) 19:09:17

逆に新鮮で良いかも。(笑)

http://www3.to/mosatachi


[1916へのレス] 投稿者:あつみ 投稿日:2003/01/10(Fri) 20:02:37

スパッツを許可したらどうかなと前から思っていたんですが・・


[1916へのレス] 投稿者:鈴木M 投稿日:2003/01/17(Fri) 13:26:09

あつみさん、それ、私も思ってました。結構演技前の練習でもスパッツはいてやってる選手が多いので、問題はないんじゃないかな、と。
でもドーハの大会で規制があったらどうなるんでしょうね?


[1916へのレス] 投稿者:あつみ 投稿日:2003/01/17(Fri) 20:47:29

私も実際試合に出るとき一番気が重いのはスパッツはけないことでした。。


[1926] 原田選手 投稿者:にゃ 投稿日:2003/01/15(Wed) 13:55:08

数日前ですが、新聞にシドニー五輪代表の原田選手の引退記事でてました。母校の順大で鹿島選手のスタッフになられるとか。いい選手の引退はもちろん残念なことですが、話題に挙がらないのはもっと残念なような・・・。(既出だったらすみません)。指導者としてもがんばってほしいですね。


[1926へのレス] 投稿者:mkー2 投稿日:2003/01/15(Wed) 15:12:08

本当ですか?そんな記事でてない!シドニー世代の選手が第一線を次々に退いていかれるとやっぱり寂しいですね。


[1926へのレス] 投稿者:たかこ@管理人 投稿日:2003/01/15(Wed) 20:02:54

そうなんですか〜。いま知りました。
原田選手の世代は、私が体操を見始めた頃にインカレの主力で、充実してて面白かったという印象です。でも考えてみれば、もう小林選手も藤田選手も引退してるんですね・・・。順大で鹿島選手のスタッフということは、鹿島選手は大学院に進まれるのですね。いい環境で、頑張って欲しいです。


[1926へのレス] 投稿者:あつみ 投稿日:2003/01/15(Wed) 21:43:02

残念です。原田選手はシドニーの時堂本剛くんに似てるとかもあって体操ファン以外にもファンを増やしましたよね。


[1926へのレス] 投稿者:M 投稿日:2003/01/16(Thu) 09:44:13

>鹿島選手は大学院に進まれるのですね

今は企業に進んでも練習以外の環境が心配ですから、優秀な選手は大学院に進むことが望ましいですね。引退後の選択も広がりますし・・・


[1926へのレス] 投稿者:にゃ 投稿日:2003/01/16(Thu) 16:26:21

>鹿島選手は大学院に進まれる

そこまでは記事からはわかりませんが・・。
私の書き方がおかしかったのですね。
記事を抜粋(1月10日読売新聞)すると
「(略)母校の順大で後輩の指導に当たることになり(略)鹿島丈博の専任強化スタッフとして、日本オリンピック委員会から認定された。」だそうです。


[1907] アキレス腱断裂について 投稿者:ちょこ 投稿日:2002/12/30(Mon) 23:12:02

私は高校の部活で体操をはじめて今2年生です。
11月の終わりの練習中アキレス腱をきりました。もうすぐ、ギプスも
とれリハビリが始まります。
そこでお聞きしたいのですが、どれくらいで復帰ってできるのですか?
近所の知り合いの先生には「最低1年はしないのが安全」と言われたのですが1年後にはもう引退しています。引退までにはあと3回しか大会はないのでどうしてもでたいのです!!一番近い大会は4月の終わりなので春休みくらいから復帰したいのですが…危険ですか?


[1907へのレス] 投稿者: 投稿日:2002/12/31(Tue) 22:03:36

私は、アキレス腱を右も左も切りました。(同時に両足ではありませんよ)
自分の場合は、復帰に半年程度かかりました。
リハビリは、時間がかかるけど、焦らずやっておきましょう。ちゃんとリハビリすれば、以前と変わらない状態に復帰できますよ。

ギブスをはずしてからは、まずアキレス腱を伸ばすリハビリが始まって、その後、足の筋トレで普段通りに戻ります。(ギブスをはずすとしばらく歩いていない分、足がやせ細っていると思います。)
人によって違うけれど、まずは医師の指示に従って。でも若いので復帰も早いと思いますよ。


[1907へのレス] 投稿者:ちょこ 投稿日:2003/01/01(Wed) 21:51:15

お返事おりがとうございます。周りに体操でアキレスを切った人がいなかったので少し安心しました!!
菫さんは復帰後再断裂とかされなかったですか?私はロンバク中になったので色々考えだすとロンダートの着地や跳馬のロイターを踏むときにまた切れるような恐怖感みたいなのがあるんです。
あと再断裂防止のようなサポーターとかはつけたほうがいいんですか?


[1907へのレス] 投稿者:みのも 投稿日:2003/01/07(Tue) 18:23:50

恐怖感や不安があるうちはサポーターを使用した方が賢明かと思われます。怪我をした技はやはり恐怖がつきまとうものです。いきなりその技をやらずにすこしずつ、時間をかけてやるようにして下さい。


[1907へのレス] 投稿者: 投稿日:2003/01/07(Tue) 22:55:41

アキレス腱保護のサポーターも練習時にはいいと思います。私の場合は、テーピングの巻き方をリハビリの先生に教わり、練習の時に巻いてましたよ。
みのもさんの言うように、恐怖感を取り除くには、すこしずつ時間をかけてやることが大切だと思います。
この機会というのも何ですが、上半身強化のチャンスでもありますよ。頑張ってくださいね。

http://channel.goo.ne.jp/news/reuters/sports/20021125/97220-1.html


[1907へのレス] 投稿者:みのも 投稿日:2003/01/08(Wed) 21:54:04

私自身も怪我をしていた1年半でこつこつ補強していたらかなり筋力がつきました。頑張って下さいね


[1907へのレス] 投稿者:ちょこ 投稿日:2003/01/10(Fri) 10:17:33

めでたく(?)ギブスもとれました。先生にはリハビリは来なくてもいいから自分でしなさいと言われたので筋トレと共にやってます。
サポーターは買う方向で


[1907へのレス] 投稿者:ちょこ 投稿日:2003/01/10(Fri) 10:21:23

考えていきます!!少し背筋が弱いのでこの機会に強化してみます。もう怪我はしたくないですし…


[1907へのレス] 投稿者:アキレス腱切断経験者 投稿日:2003/01/15(Wed) 17:33:37

私もアキレス腱切断経験者です。着地の時に切りました。左右の足の太さが5年経っても未だに違います。思い出す中では、リハビリがきつかったですね。とにかく時間がかかります。(自分の場合は)1年以上かかりました。注意しないといけないことは1度でもアキレス腱を切ったらまた切れやすいということです。切れやすいんですよ、本当に。気をつけてくださいね。また体操ができることを信じて頑張ってください。


[1907へのレス] 投稿者:私もやっちったー 投稿日:2003/01/15(Wed) 17:40:45

人によって復帰期間はまちまち。
早い人もいますが、それに合わせる必要はないと思います。
つらいと思いますが、あせらずじっくり復帰まで頑張って下さい。
床をけることができた時の感触・・・感動!!です。
がんばれー!!