可能性?


[ 戻る ]

こみゃみゃ 2004/12/11(土) 23:44:10
こんにちは!
中2から体操を始めて、今高1です!!
とても答えにくく、変な質問ですが、高3までに個人で関東大会に行きたいです!!というか、行かなければならないのです!!行けると思いますか?無理だったら無理とはっきり言ってください。もし出来るのならば、今まで以上に頑張ってみたいと思いますので、よろしくお願いします。ちなみに、出来る技は、大体だと、床は2回捻りとかで、鞍馬は旋回とセアで、吊り輪は開脚の後ろ振りに、前振り、け上がり、倒立などです。平行棒は後ろ振り、ピンコ、前振り、倒立などで、鉄棒は上向き、ツイスト、宙返りとかです。このまえの県の新人戦では59人中13番でした。
とても変な質問ですが、よろしくお願いします。

たかこ@管理人 2004/12/12(日) 17:36:12
私は経験者でないのでアドバイスにはなりませんが(^^ゞ
関東大会ということは、その地方の学校なんですよね?
その都道府県のレベルも関係するのではないでしょうか。
(現在の自分の県での個人出場者がどのくらいのレベルか)

匿名希望 2004/12/12(日) 18:29:51
高校で練習はちゃんとやっているのでしょうか?
コーチや体操専門の顧問がいますか?
この二つがOKならば努力次第で行けると思いますよ。

元体操経験者 2004/12/12(日) 20:06:03
関東大会が、どんな地方予選を含むのか?知りませんが、普通考えられるのは、予選会は規定の演技ですよね?
まずは、規定を全種目通せるようになる事。規定はそれぞれの技がすべて構成上の配分点がありますので、この技はできないからと言って抜くと、確実に10点満点から、その技に配分されている得点が減点となります。
だから、必要最低限のルールを良く知って、審判の目になって練習してみてください。
日本体操協会から高校の規定集を購入して(そんなに高価なものではありませんので)まずは、高校規定に含まれる技を練習しましょう。
そして、規定が全て通せるようになってから(通せる自身がついたら)自由を練習しましょう。体操を始めた頃は、とかく自由演技に取り組みがちですが、それは大きな誤りです。予選を終えて本大会の上位に入らなければ、自由演技は事実上できないのが、何処の県でも同じだと思いますので、まずは
規定。規定には本当に必要な基本の技が取り入れられています。
規定は面白くないと良くとらわれがちですが、審判や体操を長年経験した者にとっては、実は規定程、各々の個性を出せる演技はありません。
上位選手の規定のさばきを考察して、よく規定を理解して練習するのが上達の早道であり、結果として本大会出場につながると思います。
頑張ってください。

こみゃみゃ 2004/12/12(日) 22:10:58
みなさんご意見ありがとうございます。
僕の県は、埼玉県ですので、埼玉栄高校があります。
<たかこ@管理人 さん
今年は、県大会5位のひとがインターハイ予選で終わり、本戦には進んでませんでした。
<匿名希望さん
高校の部活は頑張ってます!!いちおう、近くの県立体育館とかで、部活のない日も頑張ってます!!体操専門のコーチはいませんが、顧問の先生はいます。先生いわく、昔は全日本クラスだったとか・・・
<元体操経験者さん
ありがとうございます!ぼくも、どちらかというと自由演技の練習に偏っていましたが、これからはまず規定から頑張ってみたいと思います!!
みなさんありがとうございました!
まだ意見がある人がいたらお願いします!

元体操経験者 2004/12/13(月) 12:13:44
同じ県に、全国有数の埼玉栄があることは、マイナス要素としてとらえるでなく、その栄に勝てば、全国でも屈指の選手になれるという認識の元、技の練習も必要ですが、補強を1日2時間ぐらい取り入れて、まずは体操ができる身体つくりをされる事をお勧めします。
私も高校から始めて、大阪でした。高3の時に清風に勝ち、インターハイに行きました。私達の頃は学校体育内でのクラブ活動だったので、今とは比べられないですが、栄にはジュニアからの選手が多くいますので、取りあえずは規定で要求された技(特に吊り輪の十字等)をしっかり止めて表現できる様にすれば、審判の見方も変わってきます。
鞍馬は旋回の質、これに尽きます。旋回さえ正確な技術で覚えれば、技は本当に1週間に1つぐらいのスピードで覚えられます。
栄の選手達の技の表現、こなし方を盗んで、自分の物にする努力をしてください。また、技のイメージトレーニングを積んで、体育館にいる時だけではなく、今日は何を学ぶのか?しっかりと毎日の練習に挑む際の目標を立て、練習後に日誌を書いて、うまくいった時のポイント等々を記入しておけば、技が狂った時の早期解決にもつながります。
また、顧問の方が元全日本経験者なら、黙っておらず、自分から進んで顧問の先生に技の疑問点などをぶつけて下さい。
往々にして、最近の顧問の先生は、ジュニアからの指導でなければ育たないと誤った理解をして、意欲を失われている方もおられます。
だから、黙ってないで先生に質問をぶつけ、自分のやる気を見せてください。必ず先生は、やる気のある生徒には、自分の知っている指導方法を伝授していただける者と期待しています。
栄に勝つ事は並大抵では出来ませんが、自己努力を惜しまず、青春を体操にぶつけて見て下さい!応援していますよ!

JUN 2004/12/14(火) 18:22:44
規定・自由それぞれ何点とれましたか?
練習時間はどれぐらいでしょうか?
確かに規定はすごく大事ですがあと1年半で高校最後の関東大会ということなので、規定の練習ばかりだと自由演技で難度・特別要求が揃えられない可能性もでてくるので、バランスよく練習をがんばって下さい。
あとルールをよく理解するのも大事です。ムリヤリ難しい技を自由演技に組み込んでも、実施減点が多くてやらない方がよかったというケースが高校生には多いです。
例として鉄棒の離れ技を実施したとき、抜きで膝が曲がり高さがなくその後のけあがり移行でも膝が曲がり倒立から大きくはずれてしまうようでしたら、はっきり言ってやらない方が点はでます。
ルールをしっかり理解すれば、点の取り方ややらなければいけない技などもわかってくるので考えて練習できると思います。

GoMa [ HomePage ] 2004/12/15(水) 14:33:40
皆さんがアドバイスをされておりますので、私はこういう例もありましたという報告を・・・

高校2年生までブロック大会の下の方だったヤツらが
インターハイトップレベルの選手のビデオを観まくって研究したり、
冬場一緒に合宿させてもらったりした結果、
翌年のインターハイに初出場でき、さらにその年の自由演技最終班に
残ってしまった例もあります。
努力は必ず報われる・・・とは言い切れませんが、
自分自身が目標をしっかりとたて、それに向かってガンバればガンバるほど、
結果はついてくると思います。

埼玉県は激戦区ではありますが、ガンバって下さい!

M(p^^)p 2004/12/15(水) 15:29:15
では、私は違う角度から・・・
頑張ろうという気持ちは大切ですし、結果を残すための計画や努力もとても大切です。そういった気持ちで取り組んでいる人は誰であろうと応援したい気持ちになります。が・・・

>もし出来るのならば、今まで以上に頑張ってみたいと思いますので・・・

の言葉が気になります。じゃー出来ないならやらないの?
現実的に埼玉県で代表になるんであれば、並みの努力では叶いませんよ。
只者ではない選手が並ではない練習量を積んでくるんですから。
埼玉の代表ということは=全国でもトップレベルです。上に書いてあるような志では到底無理です。出たい!と思うのであれば、必死になってください。たとえ結果的に叶わなかったとしても、今そんな事は考えずに必死になって体操と向き合ってください。

こみゃみゃ 2004/12/15(水) 20:41:09
<JUNさん
今年の関東予選は、高3の先輩たちの引退試合でしたので、高1の僕たちは出場できませんでした。自由ならば、ほかの大会でしたら、床、跳馬が8点台で、吊り輪、鉄棒、鞍馬が6点台後半で、平行棒が5点から6点でした。
練習時間は平日(学校のある日)でしたら、周に3日が全種目使える日、ほかの3日が鞍馬と平行棒しか使えない日です。この日はだいたい基礎力の補強に取り組んでいます。
<M(p^^)pさん
僕としては、意気込みを表したかっただけでしたが・・・すいません、言い方が悪かったようです。出場が可能であっても不可能であっても、体操は大学でも続けるつもりですので、本気の全力で取り組むことに変わりはありません。

受験生 2004/12/15(水) 23:06:39
 途中から失礼しますm(_ _)m 私も埼玉でやっていたのですが確か個人で関東大会に出場するのは、団体で関東大会の出場権を獲得した学校以外の上位2名プラス純粋な上位2名が出場権を得るのではなかったでしょうか?

M(p^^)p 2004/12/16(木) 11:08:52
>意気込みを表したかっただけでしたが・・・

そうでしたか(^^)/
安心しました。皆さんも書いている通り、当面は規定演技の熟練を目指すことが良いですね。規定で56点台に乗せることを目標として、今足りないと思う部分を種目ごとに細かく書き出してください。そして、先生とよく相談をしながら計画的な練習を行ってください。
肝心なことは、通す力を付ける事!フリーの技を単発で練習するのはまだ左記でよいと思います。全種目の規定の通しを繰り返し行って、規定の技の習熟度を高めましょう。

JUN 2004/12/16(木) 15:50:54
それぞれの種目で自分の演技がなんでその点数なのかということを考えてみて下さい。
難度要求・特別要求・減点を覚え、どうすればよりよい演技ができるようになれるかを考えれば、やらなければいけないことが見えてくるはずです。
そこであせって技を追ったり、練習量を増やしすぎると体を壊すようなことになりかねないので、基礎を大切に集中して練習するように心がけてがんばって下さい。

>受験生さん
たぶんその条件であってます。

こみゃみゃ 2004/12/16(木) 20:44:21
[[ 解決 ]]
皆さんご回答ありがとうございます!
なんだか、練習するに当たって、目標とするべきものが見えてきた気がします!というか見えてきました!!関東にいけるかどうかは分かりません。ただ、そのために全力で頑張ってみようと思います。とりあえずは、規定を通せるようにすることですね!?分かりました!!
みなさんいろいろありがとうございました!!


この掲示板システムは終了しています。
Script : TwnLounge Ver2.07
Edit : TwnLounge Faith edition Ver0.01