選手の所属?について


[ 戻る ]

とんぼ 2004/10/01(金) 20:47:03
別の方の質問を拝見して、疑問に思ったのですが教えてください。
体操クラブと学校の関係です。

そもそもクラブで練習する人と、学校で練習する人がいること自体?です。
では学校が強いのではなく、強いクラブの子が名前だけ置いているから強いのですか?別のクラブから強い学校へ行っても、意味がないですよね。(別々の練習では)

また、○○クラブに所属している子は○○学校へ行くと決まっているのですか?
コーチに言われて試験を受けるのでしょうか。(推薦なのか・・)
息子のクラブにも、たくさんの方が行かれている学校があります。
やはり練習はクラブでしているのかな?

でも、それでは中学や高校で体操を始めた人は、蚊帳の外って感じに思うのですが・・・。やはり、ある程度活躍?するには、クラブへの入会が必須なのでしょうか?

素人なもので、もし気に触る質問だったらすみません。素直に疑問を抱いたので、教えて頂けたら幸いです。

よう 2004/10/02(土) 14:00:26
だいたいが先生の勧めだと思います。私の学校も県内多数のクラブから入学してきます。クラブ側は高校まで面倒を見てくれるのは無い事もないですがあまり無いと思います。部活動として体操がある学校は学校で部活として練習するでしょうし、学校の名前を借りているケースもあります。IHの個人競技ではそう言った選手は多くいます(私の場合新体操ですが)。でも、例外で私の学校には全日本に出場している選手がいます。その選手はIHまで自分の通っていたクラブで練習をしていました。そして、途中から正式に部活に入部してきましたよ。それに、先生に勧められても強制ではありませんし、他にこっちの学校が行きたいのでと意思がはっきりとしていれば大丈夫だと思います。
 中学や高校で始めた人は、ある意味強いです。クラブでやってきた選手たちを見て自分もああなりたいと、一生懸命練習したり上手くなる為には?!といろいろ考えたり努力したりします。何というか初心の心と言うのを大切に素直に取り組みますね。  参考になりましたでしょうか?

2004/10/04(月) 23:33:45
>○○クラブに所属している子は○○学校へ行く
 大体決まってる場合が多いと思いますよ。
全国で、あるトップクラスの高校なんかは所属クラブの子達がその学校を受けますからね。その学校は所属クラブで練習しているようですよ。

>別のクラブから強い学校へ行っても、意味がないですよね。(別々の練習では)
 そのとおりかもしれませんね。例えになるかわかりませんが、ある人はA大学に入りましたが、練習は前に所属していたクラブでしている。ということがありますし。

 学校の部活以上にうまくなりたいのならばクラブに入ったほうがいいかもしれないです。もちろんちゃんとした体操部があり環境が整っていれば入らなくてもうまくなることはあります。ようは努力しだいですね!!
 しかし、幼少時代からクラブで練習している子達と対等に争うのは厳しいかもしれません。高校生になってからだと骨格が出来上がってきて、なかなか柔軟性はよくならないと思います。
 

あお 2004/10/09(土) 00:32:33
女子のIH上位はほとんどが同じクラブの子供が同じ高校に籍をおいて、学校ではなくクラブで練習していますよね。
男子の場合はわりと高校の体育館で高校の先生が指導していることが多いです。まあ、同じクラブ出身が一緒に同じ学校に入ることも確かに多いですが、強制じゃないですよ。でも地域で強い高校なんて限られてますからそちらに集まるのは不自然じゃないですよね。

ショッカー 2004/11/10(水) 16:53:35
私は中学の教員をしながら体操クラブもやっているのですが、私のところの話をしたいと思います。広島市の五日市という地区で、体操クラブをやっています。広島には7つぐらい体操クラブがあり幼児から大人まで、そのクラブに所属して練習している人と、各学校の体操部に所属して練習している人と、どちらにも所属して練習をしている人といます。小学校のときはほとんどの子はクラブで練習します。大体500人ぐらいですか、小学校の先生方で体操教室を作って活動しているのが、月に2回か3回ぐらい練習をしているのもあります。ここにも300人ぐらいは、いると思います。中学では学校の施設を使って部活でやっているのが県で3つか4つぐらいで後は全部クラブで練習しています。小学校のときの体操人口は多いのですが中学になると激減しています。クラブの子は自分の通っている中学から中体連の試合にも出れます。高校は、ジャンピングは、ほとんど女子は鈴峯に行きます。後のクラブの子達は沼田と崇徳や他県の高校に行きます。あまりやれる環境がないので大変です。
うまくなるには、良い指導者が必要です。クラブの指導者も学校の指導者も、子どもたちを長い目で育てていかなければいけないなーと思い、小学生から大人になるまで、私の手で育ててみようと思っています。今3年目に入るところです。私が育てている子達について、学校を移れればいいのですが、そのことが出来なくても、クラブの活動を中心にしながら、子どもたちを育てるつもりです。私の元いた学校に器具をそろえてそこをキーステーションにして活動しています。やりたい気持ちがあればこのようなことも出来ますよ。

とんぼ 2004/11/10(水) 21:42:03
[[ 解決 ]]
親切に教えていただき、ありがとうございます。ショッカーさんのようにクラブと学校が連携できたら素晴らしいでしょうね。

以前にAクラブのコーチが書いた本を読みました。そこに、クラブか学校か選べ!みたいな事が書いてあって・・。学校で練習するなら来ないで、なんて悲しいと思いませんか?裏切ったとかそういう風にコーチは思うのでしょうか?

家の子には関係のない話です。(趣味の範囲です)でも、なんだか残念です。名門と呼ばれるクラブへ遠くて通えなかったりして才能が埋もれてしまう子もいるのでしょうね。


この掲示板システムは終了しています。
Script : TwnLounge Ver2.07
Edit : TwnLounge Faith edition Ver0.01