個人決勝ポールハム選手の価値点


[ 戻る ]

E-no 2004/08/19(木) 05:21:38
男子個人総合決勝でのポールハム選手の最終演技、鉄棒の価値点なのですが、いくつになるのでしょうか。
自分も三種の審判免許は持っているのですが、10点満点の構成にしては加点部分が少なかったように思います。
劇的な逆転勝利だけに気になったので、わかる方が居ましたら教えてください。よろしくお願いします。

GoMa [ E-Mail ] [ HomePage ] 2004/08/19(木) 06:10:26
僭越ながら、私めが加点要素のみ解説を・・・

ホップツォリミン〜とびツォリミン  E+D=0.5加点
(ツォリミン姿勢の扱いは、大逆手持ちと同じになります。
 リバルコからとび一回ひねり大逆手持ちと同じ難度になります。)

伸身トカチェフD〜開脚トカチェフC〜屈身トカチェフC
離れ技のD+C=E、さらに3回以上連続時には
3回目以降のC難度以上離れ技が格上げになりますので E+D=0.5加点
                
伸身新月面 E=0.2

0.5+0.5+0.2=1.2ですので、SV10.00の加点要素は満たしております。

ただ、シュタルダーの倒立外れやトカチェフ前の車輪調整、
ツォリミンの姿勢など厳密に言えば減点箇所は多くありましたが
誰も着地が止まってない所を止めた+離れ技の連続など
インパクトは充分にあったので、あの点数が出る可能性はありました。

全体を通して審判員として許せない。メダルの計算するな!純粋に点数つけんかい。

atM 2004/08/19(木) 13:03:07
GoMaさん、初めまして。(たぶん会ってるけど)
ちょっと質問なんだけど、
>ホップツォリミン〜とびツォリミン  
この表現ってよく理解できないんだけど、どうですか?
私の見解は、
リバルコ(片手大逆手)E + W-19(片手で同格)大逆手後ろ振り上がり、片手を持ち換えて1回ひねり大逆手握りで、E+D。
同じこといってる?ひねり技なので、曖昧な部分があるかもしれないけど、
リバルコで良いんじゃないかなぁ〜 ???

JUN  2004/08/19(木) 15:07:20
同じ技でも言葉にすると人によって違う表現になることがあるので、通じればどちらでもいいような気がします。
自分のまわりでもGoMaさんのようにホップツォリミン〜とびツォリミンと言う人がいれば、リバルコ片手持ち〜とび一回片手持ちと言う人もいますが、どちらも通じると思うので。
横からすいませんでした。

atM 2004/08/19(木) 17:38:50
[[ 解決 ]]
同じ事でしたか。
まあ、採点規則に準じて説明した方が、現場で接していない審判員やファンにわかりやすいかなとも思われますね。
ありがとうございました。

E-no 2004/08/19(木) 21:23:58
解説ありがとうございます。

ひとつ確認なのですが、
リバルコ片手大逆手の扱いはグループ1-59(D)ではなく1-60(E)ということでよいでしょうか。
片手技だったので片大逆手握りになるのか大逆手と同格で扱われるのかわからなかったのですが。

atM 2004/08/19(木) 22:12:17
そのとおり。情報5号11ページを見てください。
オリンピックは見やすい演技が続きます。
情報5号、6号を熟読し、採点規則片手に観戦すれば、
おもしろさも倍増ですね。

E-no 2004/08/19(木) 23:29:16
[[ 解決 ]]
情報5号確認しました。
atMさん、ありがとうございます。

GoMa [ E-Mail ] [ HomePage ] 2004/08/20(金) 00:19:01
atMさん、するどいご指摘ありがとうございました。
説明をするのに採点規則にない言い回し等は不適切であったと思いました。
以後、気をつけるようにいたします。

JUNさん、フォローありがとうございました^^

atM 2004/08/20(金) 06:49:19
いえいえ、失礼しました。
以前ハンドスプリングといったら、わかってもらえないことがあって・・・。
練習やってて「リバルコ片手大逆手から片手大逆手後ろ振り上がり、片手を持ち換えて1回ひねり片手大逆手握りが上手くいかないんです」なんてコーチに言ってられないですよね。(笑)


この掲示板システムは終了しています。
Script : TwnLounge Ver2.07
Edit : TwnLounge Faith edition Ver0.01