岐阜国体 [ No.5 ] |
- Name:メロディー ( 2012/09/28 08:09 )
- あれから、色々検索してみました。
正直、これと言って、解りませんでした(>_<)
でも、寺本選手がけがをして出れないということは、 愛知県は優勝は難しいかな? 東京、大阪、京都?あたりでしょうか?
それにしても、寺本選手心配ですね。 手術も、検討してるみたいだし、 全日本も、凱旋も、豊田も、欠場かも しれませんね・・・
|
岐阜国体観戦お疲れ様です! [ No.6 ] |
- Name:渡海 ひろまさ ( 2012/10/07 23:59 )
- Link:http://ameblo.jp/kst49-supporter/
- たかこさん、国体観戦お疲れ様です!
岐阜は、近いようで遠いですね(笑) 6年前の兵庫国体は観戦に行きましたが、また国体にも行きたいなぁ〜と思っています(^∇^)
|
岐阜国体 [ No.7 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/10/10 23:19 )
- 国体を見るのは久しぶりだったのですが、楽しかったです。
実は…、岐阜が、あんなに名古屋から近い土地とは知らなかった。
成年男子は千葉。野々村選手は難度を落としても89点台。 星選手はもしかして引退?お疲れ様って言われていたのがちょっと気になりました。 市船カラーなのか順大カラーなのかわかりませんが、千葉は応援が元気!
成年女子で驚いたのは、椋本選手が出ていたことです。 http://www.nagasaki-np.co.jp/news/sports/2012/kokutai/1008110025.shtml やはり急きょ出場だったんですね。 一目見て椋本さん?いや引退したはずだから超そっくりな人か?としばらく混乱しました(笑)。
少年女子はやはり、東京が強かったです。 村上選手、スワンダブルに新月面、三回ひねり、いずれも決まってました。 来月の種目別が楽しみです。← 放送して… 野田選手も、平均台・ゆかともに良かったです。今、充実しているのでしょうか。
しかし、最近の少年男子はゆかうまい選手が多いです。 白井選手はもちろん、星野選手や川井選手。 あと名前わかんないですけど高校生レベル高いなーと思いました。 あと、鵜飼選手(中京)は、開催県の声援の中でほぼ着地とめて、たいへん盛り上がりました 
埼玉はメンバー変更があって、中3の加藤選手(凌平選手の弟)が出ていました。 初めて演技を見ましたが、中3という年齢から予想するのと違って体格が良く、 何も知らずに見たら彼の方が高校生に見えたという…(今の栄の高校生、小柄なので ^^;) 内容はまだリアル高校生に及びませんでしたが、スタイルが良く姿勢も綺麗だったので期待したいです。
|
グッズ売り場にお願い。 [ No.8 ] |
- Name:体操大好き ( 2012/10/11 12:32 )
国体の試合には、まったく関係ないのですが、 一言、言いたい・・・
Tシャツや、レオタード、タオルなど、売り場が、とても、充実 してて、うれしかったのに、 Sサイズが、どれもこれも、売り切れ・・・ ばっかり・・・ 悲しかったぁ〜 買えなかったぁ〜
業者さんSS、Sサイズ もっと、いっぱい置いてください。
|
Re : グッズ [ No.9 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/10/14 21:55 )
- 子供用が一番需要ありそうですもんね。
ところでミナモちゃん人気あるのか、体操の会場出てからクリアファイル買おうとしたら完売。 岐阜駅で「ミナモのおみせ」に行っちゃいました (^^;
|