グラジオラスの轍 [ No.9 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/09/21 00:52 )
- 上に書いたヒルナンデス、録画できなかった。またしても新体操だったらしいですがほんと?(^^;;
さて、グラジオラスの轍、今回は必見!です。
「グラジオラスの轍 第10回 仲間と共に! 名門・日本体育大学女子体操競技部」 http://www.fujitv.co.jp/sports/gladiolus/ 9月23日 深夜1:10〜
東インカレのときも密着カメラみたいなのあったし、楽しみー!です。 野々村選手たちのことも撮っていたけど、後に順大男子バージョンがあったりしますかね? しかしこの番組、関東でも深夜、その他の地方ではやってないって… 良い番組ほど良い時間帯には放送されないんですよねー(; ;)
|
アジア選手権 [ No.10 ] |
- Name:史 ( 2012/09/21 21:55 )
- 11月のフィギュアの中国杯は選手派遣しない事が決定、他競技も同様に中国への派遣は
当面中止の方針とJOCが発表したそうです。そうするとアジア選手権も派遣が難しく なりますね。
|
Re : アジア選手権 [ No.11 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/09/21 23:55 )
- フィギュアスケートの記事をちらっと見ましたが、他の団体もそうなんですかー。
審判も日本からは行かないんでしょうかね。 (まぁ…アジア選手権だしいいかな…?、前回は中国出てなかったですよねこの大会)
|
アジア選手権にも影響 [ No.12 ] |
- Name:渡海 ひろまさ ( 2012/09/22 06:04 )
- Link:http://ameblo.jp/kst49-supporter/
- スポーツまで影響を及ぼして来ましたね。
早急に解決してもらいたいです。
かつてのモスクワ、ロサンゼルスオリンピックもそうでした。
|
アジア選手権だけではなく [ No.13 ] |
- Name:史 ( 2012/09/22 13:52 )
- 選手達の安全を第一に考えて頂きたいです。
それにしても、この先、世界選手権、ユースオリンピックと、その度に 心配しなくてはならないのはやりきれない思いです。
|