もう監督さんとは♪ [ No.15 ] |
- Name:うみ ( 2012/06/08 14:20 )
- 垣谷選手もう監督だったのですね!
新聞には監督の名前までは掲載されてませんでした。
そうなんだ〜 もう7年たつのですね!
近畿大会は見に行こうと思います。
男子は鯖江強そうですね。 女子は羽衣が強そう! 163ってすごすぎる・・・・・
|
今週末ですね… [ No.16 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/06/10 23:48 )
- 3月の高校選抜のときにはそうなっていました。
羽衣が強いんですね!近畿大会に行かれたらぜひ感想を聞かせて下さい  全国だと、市邨との争いなのでしょうかねー。 だけど代表選手は、今夏のインターハイは無理か。あとは帝京かな?京都?
|
近畿 [ No.17 ] |
- Name:うみ ( 2012/06/17 21:22 )
- 近畿大会見てきました!
男女共に大阪ワンツー すごい! 男子はあまりよく見ていないのですが、女子は表現力や技の正確さなどが評価されているように思いました。膝爪先はもちろん、指先まで使った美しい演技が求められているんですね。 男女共に、1·2位大阪、3位京都、4位兵庫だと思います(最後までいなかったので手元計算で菅。間違っていたらすいません。)
選手の皆様お疲れさまでした。
|
Re : 近畿 [ No.18 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/06/18 00:53 )
- お疲れさまでしたー。私、観に行っても手元で計算できません (^^;
もしかしたらと大阪体操協会を覗いたらもう結果がアップされてて、上記の通りでしたよ! 男女とも、大阪がそのまま近畿の結果みたいな感じですね。 # 石井選手は南京都高校じゃないんですね。 http://www.osaka-gym.jp/
東海は寺本選手が優勝だったそうです。壮行試合みたいなものになったのかな? 団体は市邨と浜松城北工業だとか。
|
鯖江 [ No.19 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/06/23 23:28 )
- 北信越、鯖江と2位に 50点 も差がある…

|