何を目指すかによって [ No.1 ] |
- Name:メンソール ( 2011/01/27 20:02 )
- こんばんわ。
動画拝見しました。 上手に回れていると思います。
強いて言えば、前半に引き上げや 抱え込み姿勢、着地姿勢が見られれば、 それらしく見えるのではないでしょうか。
体操競技では、スタンド宙返りの高さや 綺麗さを競うといった事は、恐らくあまりないので カリヴさんが何を目指したいのかによって アドバイスも変わってきますが、現時点では 特に問題なく上手に回れているのではないでしょうか。
|
ありがとうございます [ No.2 ] |
- Name:カリヴ ( 2011/01/28 21:58 )
- アドバイスありがとうございます。
特に体操などをやっているわけではありませんが 友達と2人で独学でやっているので これでいいのかなどの基準が欲しかっただけで(^−^)
その上で、あわよくばアドバイスも頂ければ、 と思い、本スレッドをたてさせて頂きました(^−^)
上手に回れているといってもらえて とても安心しました。
メンソールさんありがとうございますm(_ _)m
|
では3点ほど。 [ No.3 ] |
- Name:プロコーチ ( 2011/04/27 16:14 )
- 1.ジャンプするときに大きくしゃがみ込まない。出来るだけ腰の位置を下げないでジャンプする。
2.体を大きく反り返らせず、ジャンプした後にできるだけ早くひざを胸に引き付けて抱え込み姿勢を作る。 3.反り返ることで回転するのではなくて、ジャンプで高さを出し、ひざを引き付けることで回転をする。 素人としては、安心してみていられる良い後方宙返りだと思います。からだの反りを直せば、高さが出ますよ!
|
感謝感謝です!! [ No.4 ] |
- Name:カリヴ ( 2011/04/29 22:27 )
- アドバイスありがとうございます!
あの動画を投稿してから あまり時間がとれず、練習ができていませんでしたorz ですが、今度時間が取れそうなので そのときにプロコーチさんに指摘されたことを 意識しながら練習に取り組もうと思います!!
後方宙返りで高さはちょうど欲しかった所です(笑) そんな折にいいアドバイスが頂けてとても嬉しいです(^−^) 『プロコーチ』と名乗るのはダテじゃないな、と勝手に思い知らされました(笑)
プロコーチさん本当にありがとうございましたm(_ _)m
|