ネオスポーツ [ No.1 ] |
- Name:ぽてち ( 2010/08/19 23:22 )
- Link:http://potatochipsmonster.blog24.fc2.com/
- 来週23日月曜日のネオスポーツで体操選手が出るみたいですね。
8月23日 24:28〜25:23 テレビ東京 ネオスポーツ ◇0:28〜ネオスポーツ/秋元玲奈/体操美女登場/GT/MLB・イチローは? 【ネオスポーツの番組内容】 2年後ロンドンを目指す?遅咲きの体操美女
BSジャパンでも25:30〜25:45に同じ番組をやるみたいです。
遅咲きで美女だから田中理恵選手ですかね?
|
田中選手 [ No.2 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/08/21 14:02 )
- 情報ありがとうございます。
この番組も、けっこうよく体操選手とり上げられますね。 見出しからいって、私も、田中選手かと思います。「美女」だしね!  もっとも、田中選手はこの年代(87年生まれ)の中では、 一番早い時期からジュニアで活躍していたというイメージもあるのですが。 でも、成績が伸びたのは大学後半からなので遅咲きかな〜。
|
Number [ No.3 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/09/04 23:23 )
- 現在発売中のNumberに、内村航平選手のお母様が少しですが載ってます。
右脳トレーニングが重要だそうで。。。 Numberを手にとる機会がある方は見てみてください。 
|
PHP 2010年10月号 [ No.4 ] |
- Name:asou ( 2010/09/19 19:03 )
- 鶴見選手の記事が載っているそうです。
小松成美の超勝負論 14 泣きながら耐えた日々があるから 鶴見虹子 81p http://www.php.co.jp/magazine/php/
|
世界選手権 [ No.5 ] |
- Name:みーしゃ ( 2010/09/21 00:58 )
- テレビ放送予定が更新されていないようですが、地上波放送はあるのでしょうか?
ちなみに今週末から開催される新体操の世界選手権はフジテレビネクストのみです。 (地上波やBSでの放送は無し) http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200229.html
|
Re : PHP [ No.6 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/09/22 17:04 )
- 情報ありがとうございます。
リンク先で、最初の部分が立ち読み?できることに気付きました。 3ページくらい・・・多分、あと3ページくらいはあるんだろうと思うんですけど(^^;
|
月刊テレビガイドより [ No.7 ] |
- Name:asou ( 2010/09/26 00:06 )
- フジテレビは地上波でやる予定になっていました。
地方はどうなるかまだ確定ではないようで、私の住んでるエリアでは、該当する日時は「都合により番組は未定」 となっていました。 フジテレビですが、男子団体決勝、男女個人総合決勝、種目別二日間は確定しているようですが、女子団体決勝がやるかどうか未定なのかもしれません。
CSはネクストでやるようで、1と2には見当たりませんでした(十月のケーブルテレビガイドより) 10月21日 女子団体決勝(午後七時〜) 10月22日 男子団体決勝(午後七時〜午後九時四十五分) 10月23日 男女個人総合決勝(午後七時〜午後十一時二十分) 10月24日 種目別決勝(午後七時〜午後八時三十分) 10月25日 種目別決勝(午後七時〜午後八時三十分)
|
試合のwebライブ配信 [ No.8 ] |
- Name:なお ( 2010/09/30 12:22 )
- 大体の試合ではWebでライブ映像が見られますよね。
前回大会や先日行われたユース五輪も結構鮮明な画像で見られましたし。 今回の世界選手権はどうなのでしょうか。 大会サイトを見てもそれらしいリンクが見当たらず、 スカパーの契約をするか迷っています。
NHKの時はこんなことで悩むこともなかったですよね。 なんで、CSメインの編成にするんでしょう・・・。
|
ライブ配信 [ No.9 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/09/30 22:11 )
- もうちょっと直前になったら、わかるんじゃないでしょうか。
あるいは海外のテレビをパソコンで観る方法があるのではないかと思っています。 しかし、確かにNHKの方が良かったですね・・・
地上波がまったく無いみたいな、新体操よりマシなのかもしれませんが。
|
世界選手権の放送予定 [ No.10 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/09/30 22:41 )
- 現時点でわかるものをまとめました。
10月21日 (木) 19:00 〜 20:45 女子団体決勝 フジテレビ NEXT 10月21日 (木) 深夜 0:35 〜 3:20 男子団体決勝 フジテレビ* 10月22日 (金) 19:00 〜 20:45 男子団体決勝 フジテレビ NEXT (再) 10月22日 (金) 23:58 〜 1:50 男子個人総合 フジテレビ* 10月22日 (金) 深夜 3:10 〜 5:20 女子個人総合 フジテレビ* 10月23日 (土) 19:00 〜 21:00 男子個人総合 フジテレビNEXT (再) 10月23日 (土) 21:00 〜 23:20 女子個人総合 フジテレビNEXT (再) 10月23日 (土) 深夜 0:15 〜 1:45 男女種目別(1) フジテレビ* 10月24日 (日) 19:00 〜 20:30 男女種目別(1) フジテレビNEXT (再) 10月24日 (日) 23:55 〜 1:25 男女種目別(2) フジテレビ* 10月25日 (月) 19:00 〜 20:30 男女種目別(2) フジテレビNEXT (再)
深夜帯のため日付がちょっとわかりづらいですが。*印のついているものが初回放送(生?)だと思います。 (再)というのは前日の地上波に対して録画放送という意味で、NEXT上では初回放送です。 ただ、昨年の放送ではNEXTはCMもなく放送時間の多くに演技が入っていたので、保存はNEXTがおすすめです。
しかし女子の団体が!生放送がない地上波がないです。許せない  なぜ20日の深夜にやってくれないのでしょうか。
|
もうすぐだというのに… [ No.11 ] |
- Name:タミさん ( 2010/10/07 22:09 )
- いまひとつ盛り上がってこないのが気になります。関西でも放送されるみたいなのでほっとしていますが、NHKの方が放送内容自体は充実してました。フジさん、がんばって。せっかく民放にしたんなら大々的に宣伝して、知名度を上げてもらわないと…日本代表選手達は出発したらしいですね。ガンバ!
(^_-)
|
体操の達人 [ No.12 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/10/08 01:27 )
- ほんとですね>フジさん、がんばって。
ブログなどはNHK時代にはないもので、良いと思うのですが・・・ http://blog.fujitv.co.jp/gym/index.html
10月17日(日) 深夜 1:20 〜 2:20 体操の達人 どの選手に焦点があたるのかわかりませんが、一応、世権前特番のようですね!
|
女子団体 [ No.13 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/10/08 01:40 )
- 月刊ガイドには載っていなかった女子団体ですが、予定に入りました > 地上波
良かった良かった。あれだけ田中理恵選手推して(?)、団体放送しないってことないよね〜 (^^;
|
水曜日からは、すぽると! [ No.14 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/10/10 23:47 )
- フジ体操ブログに、すぽるとの放送予定がありました。
http://blog.fujitv.co.jp/gym/E20101010002.html
水曜日から要チェックですね。なんだ植松選手企画って。
|
Tarzan No.567 [ No.15 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/10/14 22:32 )
- 雑誌「Tarzan No.567」(10/28 号) に、山室光史選手が、カラー4Pで載っています。
確かに、中学の頃ほんの一時ですけど名前を見なくて、辞めちゃったのかなと思ってました。 戻ってきてくれてよかった。
かつては池谷・西川、畠田・田中なんて時代がありましたが、 やっぱり同い年に切磋琢磨する選手がいるってのは大きいですよね。 ロンドン五輪まで楽しみです。
|
笹田選手 [ No.16 ] |
- Name:もみじ ( 2010/10/23 22:17 )
- 10月24日(日) 11:45〜11:50
5分間ですが、フジテレビの「VメシDREAM2」という番組に笹田夏実選手が出るようです。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/vdream2/index.html
|
情報ありがとうございます [ No.17 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/10/23 23:23 )
- 以前、田中和仁選手なども出ていた番組ですね!
気がつきませんでした。情報ありがとうございます 
|
Make It or Break [ No.18 ] |
- Name:みーしゃ ( 2010/11/28 16:53 )
- たまたまfoxライフを見ていたら体操ドラマの予告がながれていたのですが、来月から放映されるようですね。
http://tv.foxjapan.com/life/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1153 跳べ!ロックガールズっていう邦題がすごい 
オリジナルは“Make it or Break it” http://abcfamily.go.com/shows/make-it-break-it/ ちらっと動画を見ましたが、現実離れしすぎているような気もしますが・・・  主題歌をうたっているのはカーリー・パターソンですし、アメリカの体操ファンには人気がありそうですよね。
|
RE:Make It or Break [ No.19 ] |
- Name:のんた ( 2010/11/30 22:48 )
- 第一話が無料ではないので、試し見ができませんね。日本語吹き替えでもなさそうだし。
トリビアを見るまで気付きませんでした、フルハウスのDJ(懐かしい)。 
|
情熱大陸 [ No.20 ] |
- Name:ぽてち ( 2010/12/06 19:22 )
- 来週12月12日の情熱大陸は内村航平選手だそうです。
http://www.mbs.jp/jounetsu/ 熊川さんのを見てたら、いきなり予告で出てきてびっくりしました。 情熱大陸、冨田さん以来ですよね。 いやあ、すごく楽しみです。ドラグレスクを練習してるとことか映るといいな。
あと、Yahoo!テレビで「跳べ!ロックガールズ」の第一話は無料開放って ありましたけど、これって無料で見られるんですよね? http://tv.yahoo.co.jp/program/317343/?date=20101209&stime=2400&ch=393b&bword=%C2%CE%C1%E0 それにしても、どんなドラマなんですかね? 演技してるとことか、どうするのかな。
|
Re : 情熱大陸 [ No.21 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/12/09 00:29 )
- やったー。楽しみー。
全日本の演技を放送してくれるといいのですが。ゆかの3回半も。
跳べ!ロックガールズの初回放送も近づいています。 アメリカじゃシーズン3が予定されているそうなんですが・・・ 体操ドラマというか、青春ドラマだと思っておきます。 
|
スポーツ・クライシス?香取慎吾×真実のアスリートたち? [ No.22 ] |
- Name:asou ( 2010/12/11 19:33 )
- 直前ですが、明日の午後四時五分からフジテレビで上記のタイトルの番組が放映されるそうです。
中国の体操の育成現場が扱われるらしいです。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/101212sports/index.html http://ktv.jp/sp/crisis/index.html
わずか6歳で家族と離れ、「体操」で金メダルを目指す天才少年 8歳の"石斉勇くん"は、貧しい山奥の村に育ち、6歳の時に「体操」の資質を見込まれ、体育学校では22人の仲間と共に寮生活を送っている。 それから2年間、両親と会うことなく、毎日4時間に及ぶ厳しいトレーニングを積んでいる。 夢はオリンピックの金メダル! しかし、これから先に待ち受ける数々の選抜テストに敗れた瞬間、 少年は「体操」とは異なる道を余儀なくされる。 幼い心と身体に背負った使命と重圧・・・。 激しい競争社会に生きる少年の姿から中国スポーツ界の今に迫る。
|
Re : スポーツ・クライシス? [ No.23 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/12/12 21:00 )
- ありがとうございました。おかげでチェックできました!
骨格の検査で体操向きとか判断するのは…どうなのかなぁって感じですね…うーん。
|
荻原次晴のスポーツブレイク [ No.24 ] |
- Name:ぽてち ( 2010/12/12 23:37 )
- あさっての火曜日とすぐなのですが、フジテレビONEの「荻原次晴のスポーツブレイク」で
植松選手を取り上げるみたいです。 http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000090.html 最近、体操選手を取り上げて番組が続いていて嬉しいですね。 それにしても、鉄棒の貴公子かあ。王子じゃないところがちょっと一工夫(?)ですね。
|
情熱大陸で驚愕の技 [ No.25 ] |
- Name:ジョージア ( 2010/12/15 19:44 )
- 先日放送された「情熱大陸」の中で、跳馬のイメージトレーニングとしてトランポリンでの練習のシーンがありましたが、思いもかけない大技がオンエアされていました。
番組を観ていた時、3回以上ひねってみえたのですが、画面の表示ではひねった回数が3と表示されていました。 気になったので先ほど録画を再確認したら・・・。 「情熱大陸」はとんでもない間違いをしています。 彼が行ったのは、「2回宙返り4回ひねり」です!
トランポリンでとはいえ、内村選手の空中感覚は想像を超えるものがありますね。
|
田中理恵選手 Going! [ No.26 ] |
- Name:みーしゃ ( 2010/12/16 13:47 )
- 12/19 24:55〜 Going! Sports&News
田中理恵選手が出るようです。楽しみですね 
|
昨夜のニュースウォッチ9で [ No.27 ] |
- Name:asou ( 2010/12/17 11:02 )
- 興味深い特集が放映されていました。
近年子供たちの体力低下が心配される中で、公立中学の事業の範囲内で、短期間に効果的に身体能力を上げた事例です。 半数の生徒がバック宙までマスターすることが可能なようです。
↓「運動能力がここまで!驚きの中学校 」をクリック、動画が見られます。 http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/recommen2010/index.cgi
|
Going! [ No.28 ] |
- Name:まゆりん ( 2010/12/21 21:40 )
- 田中理恵選手のことが少しわかりました。男子と同じメニューだそうで普通は女子選手はやらないそうです。
女子は普段どんな練習をするのでしょうか?ほかの選手と比べると鍛えている感じはあります。 足のサイズが19cm。一般のひとより小さいサイズだと思います。 ジュニアの頃は身長が今より低く小柄でした。お母様を初めてテレビで見たけど3兄弟にそっくり。 ロンドン五輪に両親を連れていきたいと言ってました。兄は3人でがんばろうとのこと。 夢をかなえてほしいです。
|
もう3週間過ぎましたが [ No.29 ] |
- Name:みちのく ( 2010/12/25 23:57 )
- どなたも書き込みしていないので…。
12月4日のNHKの『土曜スポーツタイム』に全日本種目別でのダンコ絵里香リン選手が取上げられました。 バセドウ病にかかり、一時は選手生命がピンチになりながらも、得意の跳馬だけですが全日本に出られるくらいまでに回復。 2011年はぜひ一層の活躍を見せて欲しいです。 でも、健康は大切にしてくださいね。
|
ダンコ絵里香リン選手 [ No.30 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2010/12/26 00:36 )
- あっ、見ました!>土曜スポーツタイム
山口のホテルで、そういえばスポーツニュースで今日の試合やるかな〜 と、何気なくNHKをつけた瞬間にダンコ選手が映ってたので、びっくりしました。 内容にも、驚きました  この番組、ときどき体操選手を取り上げるけど、予告してくれないんですよね。
↓は新聞記事です。 http://www.asahi.com/areanews/nagasaki/SEB201010090037.html?ref=reca
|
今夜のジャンクスポーツスペシャルに [ No.31 ] |
- Name:asou ( 2010/12/28 08:04 )
- 塚原選手、米田選手、田中理恵選手、大島選手、笹田夏実選手が出演されるみたいです。
(バラエティーですが) http://www.fujitv.co.jp/sports/junkcup/index.html
|
ダンコ選手 [ No.32 ] |
- Name:flavio ( 2010/12/28 22:34 )
- ダンコ選手、怪我でもしたのかなと思っていたら大変な病気をされて
いたのですね。回復を心からお祈りしています。
なかなか体協ホームページも全てのテレビ放送をフォローするまでに 至らないんですね。NHKのスポーツニュースで先の全日本種目別が とりあげられた時、以前の笹田選手の特集の映像を少し使っていて、 見逃したと悔しかったです。
|
一月六日の「笑っていいとも」 [ No.33 ] |
- Name:asou ( 2010/12/31 18:54 )
- 番組名 笑っていいとも
放送局 フジテレビ 放送日 2010年1月6日(木) 12:00〜13:00 概要 番組内タモリのテレフォンショッキングに内村航平選手ら出演予定
http://www.fujitv.co.jp/iitomo/index.html
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jpngym/article/39#extended すでにご存じの方も多いと思いますが・・・ 協会公式ブログの「テレビ出演情報」のスレッドが一番上になっていなくて、埋没してしまっていますが・・・
|
2010年? [ No.34 ] |
- Name:JIKURASU ( 2011/01/01 21:57 )
- 2010年ですか?
|
2011年ですね [ No.35 ] |
- Name:asou ( 2011/01/01 22:01 )
- 気づきませんでした。
今年の一月六日ですね。 失礼しました。
|
笑っていいとも! [ No.36 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/01/06 00:17 )
- 今日(1/6)、いいともご出演!ですねー。
確かにテレビ情報の記事が上がってないので、念のためもう一回書いときます (^^; 過去に、現役の選手が出たことなんてあるのかなぁ。
|
田中理恵選手 Going! (1月16日) [ No.37 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/01/16 20:31 )
- 1月16日(日) 23:55〜
Going! Sports & News 五輪へ!体操・田中理恵新コーナー。初詣&初練習&1日警官&上田へお願い(変更有)
テレビ番組欄に書いてあります。変更有なので別の日になるのかもわかりませんが。 1日警官っていうのは、和歌山県警でやったみたいです(和仁選手と)。
|
来週の「Get Sports」で [ No.38 ] |
- Name:asou ( 2011/01/17 10:36 )
- 来週日曜日のテレビ朝日系「Get Sports」でビッグスポーツ表彰式を放映するようです。
内村選手もゲストのトークコーナーに出る模様です。
http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/week/index.html
G−TALK Special in tv−asahi Sports Award 2011 2010年、大活躍だった 広島カープ・前田健太、 フィギュアスケート・村上佳菜子、 体操・内村航平、 競泳・入江陵介の4人が揃って登場。
|
情熱大陸 [ No.39 ] |
- Name:みちのく ( 2011/04/20 19:26 )
- 次回は田中さんですね。
全日本選手権と同日(その日の夜)なだけに、ぜひ良い成績を挙げていただきたいです。
|
Re : 情熱大陸 [ No.40 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/04/21 23:30 )
- おおっ、気がつきませんでした・・・ありがとうございます。
http://www.mbs.jp/jounetsu/ 先週末からNHKのスポーツ番組でもたびたび取り上げられていますね>田中選手
|
潜入!リアルスコープ [ No.41 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/05/26 23:12 )
- 土曜日夜のバラエティ番組。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/realscope/index.html マック体操クラブが出るみたいです(前回も出てたそうで)。 ちなみにマックのHPはこちら http://www.mactaisou.com/
|
新・警視庁捜査一課9係 [ No.42 ] |
- Name:みちのく ( 2011/07/28 19:56 )
- 昨日の放送、出演者の中に「高倉亜樹」という名前を見つけ、どこかで聞いたような…と思って検索したら、やはりかつての選手の方でした。
ブログもやっておられるので、興味のある方は検索すれば読めます。
|
Re : 新・警視庁捜査一課9係 [ No.43 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/07/31 00:23 )
- あぁっ、そのドラマ食卓で流れていたのだけど、そのシーンは目を離していたようだ・・・
高倉さん、舞台とかもやっておられますよね。 
|
すぽると [ No.44 ] |
- Name:水戸千代子 ( 2011/09/01 21:26 )
- 9/2のすぽるとで田中兄弟が取り上げられると、協会のサイトにありました。
「田中さん兄弟」とあるけど、田中さんちの兄と弟なのか田中3きょうだいなのか…まあ、理恵選手をはずすわけないでしょうけど。
|
ぼくらの選択 [ No.45 ] |
- Name:asou ( 2011/09/02 14:03 )
- 日曜の深夜、一時五分から放映の「ぼくらの選択」で塚原選手が取り上げられるようです。
地方でもやってくれるでしょうか・・・調べないと。 関東エリア限定だと悲しいです。
世界で戦う日本人アスリートが日本人を意識する時、彼らはどんな変化をみせるのか…F1小林可夢偉・体操塚原直也・バレーボール渡辺啓太…彼らの中の日本とは?
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/110904bokurano/index.html
|
情熱DVD発売 [ No.46 ] |
- Name:たこすけ ( 2011/09/05 05:00 )
- 4月に放映された情熱大陸(田中理恵選手)のDVDが、9/21に発売されるみたいです。
本放送に未公開映像が加えられた内容らしいっス。
|
情熱大陸DVD [ No.47 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/09/06 19:25 )
- なんと・・・
情熱大陸って、全部がDVDになるわけじゃないですよね。
ちなみに未放送シーンは、20分らしいです。 http://www.amazon.co.jp/dp/B005CT05PE/
|
VS嵐 [ No.48 ] |
- Name:ますみ ( 2011/09/16 08:30 )
- 昨日VS嵐に男子全員が出ていました。立花監督含め。
しかし田中弟ってあんなキャラだったのね・・・ 理恵さんが出ていましたよ。 田中兄 理恵ちゃん、弟総出演でした。はい。 もちろん小林キャプテンもオッキーも内村君も、山ちゃん(勝手に名前をつけてる)も。
嵐のアイバちゃんがキャスターするからでしょう、世界選手権。
昨年は東京世界柔道にあの篠原監督までVS嵐に出ていたくらいですから
|
完全ガイドブック [ No.49 ] |
- Name:タミさん ( 2011/09/19 20:51 )
- 本屋で「世界体操東京2011完全ガイドブック」という書籍を見つけて購入しました。体操競技がこんなふうに一冊の本になるのってめずらしいですね。けっこう読み応えがありました。クリアファイルがおまけについてる(笑)
69Pの世界選手権の男子団体の結果にミスがあるように思います。2007、2010は団体銀ですよね… あと、韓国の選手の新技情報まで書いてあってびっくりしました。
|
VS嵐 [ No.50 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/09/20 20:45 )
- 佑典選手、いかにも末っ子キャラでしたね

しかし、以前は怪我するからとかいって、こういう番組に現役を出さなかったような。 時代が変わったんですかね。もちろん、フジテレビだからでしょうけど。 # もっとも、怪我するほどの内容ではありませんでした。 # でも、試合では落ちないでほしいわ・・・
体操選手をバラエティで見るとなんかハラハラしてしまうことが多かったんですが、 今の代表選手は物怖じしないというか、マスコミ慣れしてますね。
|
完全ガイドブック [ No.51 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/09/21 21:40 )
- なんでヒモがかけてあるのかと思ったら、確かにクリアファイルがついてた!
内村選手と田中理恵選手。なかなか美品だと思います>クリアファイル
体操っていうとどうしてもルールから入って小難しくなることが多いですけど、 一般ファン層に向けた読みやすい作りになっていて、おすすめだと思います。 インタビューも多いし、応援スタイルのレクチャーもあったりして面白いです。 巻末に体操クラブ一覧も載っています。そうだ、子供に体操をやらせよう! ・・・と思う人が増える大会(と、テレビ放送)になることを願ってます。
なかなか売ってるところがないという噂も聞きますが。 私は最寄りの書店になくて、3軒目で見つけました。 わざとらしく注文してみようかとも思ったんですが、すぐに欲しかったので探しました・・・
>タミさん 確かに間違ってますねー。1995年の鯖江も間違ってます(年表のメダルの色がね。本文は合ってます)。 でも、それに気がつくのが凄いっ。読み込んでますね?!
|
今週のサタデースポーツ [ No.52 ] |
- Name:ぽてち ( 2011/09/22 23:26 )
- 今週24日午後10時15分〜のサタデースポーツに内村航平選手が登場するみたいです。
http://www.nhk.or.jp/sports/sunsat/
あと、明日の夜嵐の相葉さんが内村選手にインタビューする短い番組があるみたいです。 世界体操VS相葉雅紀 9月23日(金) 22時52分〜23時00分
|
今日はすぽると! [ No.53 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/09/27 20:53 )
- 今夜はすぽるとで鶴見選手が取り上げられますね。
けっこうこの番組見逃してしまうので、世界選手権までは毎回録画しといた方がいいかな。
世界選手権まで、色々な宣伝番組があるようで、
10月1日(土) 10:40〜11:10 そうなんだ!スポーツ学園 課外授業 10月2日(日) 24:40〜25:40 そうなんだ!スポーツ学園 世界体操直前SP
も、番組表のキーワードでひっかかってきました。 そのうち協会ブログに載ると思いますが。
# BSの番組、芸人使うなら弾丸ジャッキーが良かったな 
|
今日のNHK BS1の14:00〜14:50 [ No.54 ] |
- Name:みちのく ( 2011/10/02 07:58 )
- スポーツドキュメンタリー
宿命のライバル対決 体操女子 ルーマニア対ソ連
|
宿命のライバル対決 ルーマニア 対 ソ連 [ No.55 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/10/02 12:16 )
- 情報ありがとうございます!>みちのくさん
なになに?と思ったら、2002年にフランスで制作された番組だそうです。
体操で検索してるのに見つからない番組が多いわー やはり、世界選手権が近いから放送してくれるのかな?
|
チャスラフスカさん & サンデースポーツ [ No.56 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/10/31 23:49 )
- 11月5日(土) 21:00〜21:55
BSフジで、チャスラフスカさんのインタビュー番組があります。 http://www.bsfuji.tv/top/pub/caslavska.html
11月6日(日) 22:00〜 NHK サンデースポーツ # 全日本種目別決勝の日。 男子ジュニア選手への取材も放送されるようです。 白井健三選手は、今年の全日本ジュニア二部、ゆかと跳馬で優勝している選手。
|
テレビ朝日のニュース [ No.57 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/11/26 21:04 )
- ワールドカップの放送がテレ朝なので、
今日(土曜)の、ANNスポーツ&ニュースの中でも、ちょっと内村選手が流れるみたいです。 深夜 0:00〜 からです。
明日はNHKのサンデースポーツもですね。
|
味の素のCM [ No.58 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/11/27 22:38 )
- 味の素の新CM。
可愛い内村選手が見られます。 http://www.ajinomoto.co.jp/nippon/index02.html
|
ぶらり途中下車の旅で [ No.59 ] |
- Name:史 ( 2011/12/06 20:24 )
- 12月10日(土)の日本テレビ系「ぶらり途中下車の旅」は西武線の旅で、その中で
「スゴ技連発将来のオリンピック選手を育てる体操クラブ」が出るようです。
|
ぶらり途中下車の旅 & 報ステ [ No.60 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/12/09 22:26 )
- 情報ありがとうございます

西武線というと・・・やはり、あのクラブかな?っと。
あと、ちょっと先の話ですが、コナミの情報によると、 12月19日(月)の報道ステーションで、内村選手のインタビューが流れるそうです(予定)。
|
ぶらり途中下車の旅 [ No.61 ] |
- Name:史 ( 2011/12/10 23:23 )
- 池谷幸雄体操倶楽部を採りあげていました。練習風景がちらっと映り、平均台上の3回ターン
が見られましたが、あの5回ターンが見たかった・・・。でも、頑張って練習している選手の 皆さんを見られて良かったです。
|
報ステは延期 [ No.62 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/12/19 19:16 )
- 大きいニュースがあったので、多分…と思っていましたが、やはり延期です ( ; ; )
|
年末年始 [ No.63 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/12/22 00:50 )
- 12月27日(火)
明日に向かって ? 2011スポーツハイライト ? 19:30 〜 20:45 NHK総合 http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=11w2820111227
1月 2日(月) 小倉智昭presents Road To LONDON 21:00 〜 22:55 BSフジ http://www.bsfuji.tv/top/pub/ogura.html
年末年始はこれくらいなんですかねー?
|
雑誌 [ No.64 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2011/12/27 21:21 )
- 上にあげたNHKの番組、当初は記載があったんですが、やらなかったですな…
現在発売中のNumberには1ページ取り上げられています>内村選手 あと、ひとつ前のNumberは寺本選手の写真がありましたね〜 台上のポーズが可愛かったなぁ。
あと、何気なく手にとった月刊体育施設という専門誌?に、内村選手が見開き2P載っていました。 記事は東京の世界選手権のことで目新しくはないですが、興味のある方はどうぞ (^_-) 1300円以上もするのにびっくりしちゃいましたよ!
|
世界選手権の写真集 [ No.65 ] |
- Name:史 ( 2012/01/03 23:58 )
- 世界選手権、鯖江の後発売されたような写真集は発売されないのでしょうか。
直前に発売された様な特集雑誌のような感じでも良いので出て欲しいと思うのですが・・・。
|
写真集、ほしかったですよねー [ No.66 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/01/04 22:05 )
- 鯖江のときみたいなの、出て欲しかったですよね(あれ、赤字だったのかな)。
あと、会場で写真が撮れないのだから(競技終了後は多少黙認されていますが) 生写真を販売してほしかったな。 遠足写真方式みたいな注文制でいいから。 一般のファンに敷居が高すぎますよ・・・
世界選手権のとき、あの高いクッキー2箱でポスター付きとか、 ぼったくりグッズ(ゴメン)がちゃんと売れるのを見て、 もっとちゃんとした商品を用意すれば売れるだろうにーと思いました。
|
今回の世界選手権 [ No.67 ] |
- Name:史 ( 2012/01/07 12:20 )
- 突然、特集雑誌が直前に出たので、これは・・・と期待していたのですが。研究部報も男子のみの内容の
ようですし、手元に残るものが何も無いのは本当に残念です。(テーブルマークの懸賞も当たらなかったし)
個人的にはポノル、ドスサントス、フェラリといった長いキャリアなのに、日本で演技するのは初めてだった 選手達や、あのジャマイカの、地域国際大会にも出た事のないのに、いきなり鮮烈なタンブリングを 見せた選手を写真に残したかったのですが。
今回の世界選手権、記念切手の意匠も良くなかったし、ロゴもオリジナリティが無く感じ、プログラムの 他には何も買わずじまいでした。年月的に「ピタリ」が大人になって家庭持ちになって家族で体操をして いるなんていうのがあっても、と思ってしまいました。東京らしいというか、今回の世界選手権のような ものが国際的にみても一般的なのでしょうけど、地域で一丸になって温かく選手たちを迎えた鯖江大会の 良さが懐かしく思い出されます。
|
今回の世界選手権 [ No.68 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/01/14 01:30 )
- Link:http://homepage3.nifty.com/gfcj/
- >突然、特集雑誌が直前に出たので、これは・・・と期待していたのですが。
あの雑誌は結構良かったですよね。内容が軟らかめで。 研究部報までいっちゃうと・・・素人はちょっと手が出ないし・・・ 日本選手が中心だったので、あれでもうちょっと海外が入った写真集があればな。 公式プログラムは、まぁ綺麗だったんじゃないでしょうか。
今回の大会は良くも悪くも東京らしかったですね。 東京の良さも十分あったし(利便さ)。 確かにもっと海外の人を迎える工夫があってほしかったですが。 準備不足なのか、観客としては、うーんと感じる時がありました。
・・・まぁ、選手の演技は素晴らしかったので、いろんなことを忘れ去ってます 
|
田中理恵選手のDVD [ No.69 ] |
- Name:史 ( 2012/01/14 23:02 )
- あの雑誌と同じ頃、「情熱大陸×田中理恵」というタイトルのDVDもリリース
されていたのですね。 フィギュアの選手なんかでは個人のDVDって見掛けますけど、体操選手、しかも国内の、 となると初めて?でしょうか。
|
Get Sports [ No.70 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/01/21 18:11 )
- 情熱大陸、ロンドンまでにまたやって欲しいな〜。
一度取り上げると、もうないんですかね? 男子の他の選手ならいける?他の選手は代表選考でそれどころじゃないか。
明日深夜の、Get Sportsに内村選手が出ますね! 去年もこの時期にあった、受賞式の後のインタビューですね 
|
今日の朝日新聞 [ No.71 ] |
- Name:史 ( 2012/01/27 14:54 )
- 本日1月27日の朝日新聞スポーツ面に内村選手の談話が掲載されています。
|
Re : 今日の朝日新聞 [ No.72 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/01/28 00:25 )
- 日経には山室選手が載っていたらしいですね?
しかし情報を得たときには既に遅し。夕刊しかない時間でした・・・ でも、日経はもらえることになった  あとは今度図書館に行こうっと。
こういう小出し(?)の記事がこれから増えるんですかねー
|
内村選手の記事 [ No.73 ] |
- Name:史 ( 2012/01/28 01:59 )
- 「全種目ロンドンでメダルを目指す、構成もそれに対応させる」と頼もしい言葉でした。
体操に関係ないですけど、昨日水球は男女とも五輪予選で敗退し、出場権を得られなかった のですが、その記事の下だったので、正に光と影、という感じでした。
|
泣く子も黙る体操教室 [ No.74 ] |
- Name:史 ( 2012/01/29 23:27 )
- 1月31日テレビ東京系19時54分より「仰天クイズ!珍ルールSHOW
厳しいけどスゴイ!鬼のスパルタ現場に大珍入SP」という番組で 「五輪メダリストも通った泣く子も黙る体操教室」というのを取り上げるそう です。 指導者が子供に手をあげたり、泣き顔の子供が予告編で出ていましたから、おそらく 体協のHPでは取りあげられないとは思いますが。
|
新聞記事 [ No.75 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/01/31 01:30 )
- 朝日の内容、ありがとうございます。
>「全種目ロンドンでメダルを目指す、構成もそれに対応させる」 えっ、全種目?跳馬もやるんでしょうか? なんだか、だんだん記事のトーンが大きくなっていってるような気がしますが。 代表の早期内定が良い方向に働いているみたいで楽しみ。
日経も読めました>山室選手の記事 いやー、なんか読んでてこう、胃がきゅっとなるというか、 選手は普通こういう気持ちで選考を戦ってるんだなっていう記事でした。 頑張ってる人に頑張れって言うのはセンスないですけど、頑張って…と言わずにはいられない… 代表に入ってもらわないと困るよ!
今年の代表選考は厳しいですね。5人しか枠がないのがつらい。
|
泣く子も黙る体操教室 [ No.76 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/01/31 01:34 )
- >泣く子も黙る体操教室
ほぉー、クイズ番組ですね。 予告、私は目にしていませんが、その見出しからいくとマックかな? マックは去年リアルスコープという番組に出ていましたが、あのコーチまだおられるのかな?
|
新聞記事 [ No.77 ] |
- Name:史 ( 2012/01/31 18:35 )
- 内村選手らしい談話でしたから、是非読んでみて下さい<朝日の記事。
>今年の代表選考は厳しいですね。5人しか枠がないのがつらい。
本当に罪な決定ですよね<5人枠。
|
ユースオリンピックのテレビ放送 [ No.78 ] |
- Name:史 ( 2012/02/02 01:02 )
- 冬季ユースオリンピック、ハイライトですがNHKBSで放送されたんですね。
シンガポールの夏季大会は同様の放送はあったのでしょうか。もしそうだったら 見逃した・・・。
|
夏季ユース五輪 [ No.79 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/02/03 01:03 )
- シンガポールのユース五輪は、ストリーミング中継がありました。
テレビではやってないと思います。多分。 私はストリーミングを録画できず観るだけでしたが、結構ちゃんとした放送でした。 youtubeに録画がアップされてます。神本選手も笹田選手もあります 
|
ユース五輪テレビ放送 [ No.80 ] |
- Name:史 ( 2012/02/03 01:13 )
- ありがとうございます。私はインターネット経由では観たのですが、
今回冬季の大会がきちんと放送されていたのでもしかしたら、と 思いまして。
次回からはテレビでも放送して欲しいですね>ユース五輪。
|
朝日新聞 [ No.81 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/02/05 19:31 )
- > 「全種目ロンドンでメダルを目指す、構成もそれに対応させる」と頼もしい言葉でした。
やっとこの記事を図書館で読んでまいりました。 ほんとだー。跳馬やるんですかねー。やれば残りそうな気がしますね。 一番むずかしいのはつり輪かな? でも、本当に全部いけそうな気がするから怖い・・・
朝日は、2月2日付の記事もとても良いです(内村、山室選手の記事です)。 もしもまだお読みでない方はぜひ。
|
北京オリンピック [ No.82 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/02/19 13:47 )
- http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_110271.html
2月22日(水) 19:00〜 BS1 オリンピック栄光の記録・北京オリンピック(3)
30分程度のドキュメンタリーで、以前の回を見てないのでどんなのかわかりませんが。 番組表に女子体操という言葉があります。北京の女子…だれ?中国?
|
Extreme PRESS 世界体操特集号 [ No.83 ] |
- Name:ぽてち ( 2012/02/20 07:50 )
- 去年の10月1日から全国の家電量販店で配布だったので、知っている方も居られるとは思いますが、
まだヤマダ電機に結構あったみたいなので。
Extreme PRESS 世界体操特集号 http://www.2011tokyo.com/ja/news-ja/%E3%80%8Eextreme-press%E3%80%8F%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%BD%93%E6%93%8D%E7%89%B9%E9%9B%86%E5%8F%B7/
全16ページでカメラのメモリーカードのメーカーの冊子なので、写真が良かったです。 個人的には山室選手の写真が良かったなあ。
日本スポーツプレス協会のHPの体操部会のところ、去年のワールドカップ東京大会の 写真がUPされてますね。 http://www.ajps.jp/locker_room/locker_room.html
|
RE:Extreme PRESS 世界体操特集号 [ No.84 ] |
- Name:asou ( 2012/02/21 11:55 )
- 情報ありがとうございます。
市内の家電量販店をあたってみましたが、置いてあるところが見つからず、 どうしたものかと思っていましたが↓ウェブでも読めるようになっていました。
http://www.ajps.jp/ajps_data/ajps_extreme_press/extreme_press03/index.html
活字を読むのに拡大しなければならないのが難点ですが どうにか読むことができそうです。
|
Re : Extreme PRESS 世界体操特集号 [ No.85 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/02/21 23:40 )
- こーゆー感じで写真集を出してほしかったですよねえ・・・
(まだ言ってる)
|
オリンピック栄光の記録 [ No.86 ] |
- Name:史 ( 2012/02/23 22:23 )
- BSのオリンピック栄光の記録、チュソビチナでしたね。見られて良かったです。
|
オリンピック栄光の記録 [ No.87 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/02/24 20:10 )
- 録画をみました!チュソビチナでしたねー。5分くらいでしたが。
彼女は、今年も出ますよね?たぶん。バルセロナから数えて6回め…?! しかし、去年のとか、ドイツ女子のレオタードは可愛いんですけど、 チュソビチナが着ることを考えてないと思う 
|
3月3日もBS日テレで寺本さん [ No.88 ] |
- Name:みちのく ( 2012/02/27 22:32 )
- BS日テレ
毎週土曜 17:30〜18:00 夢をささえる食卓 〜がんばれ☆ニッポンのスポーツ人〜
この前の放送は寺本明日香さんでした。 録画しましたが内容はまだ観ていません…。 それでこの番組ですが、同じ内容を2週続けて放送していますので、3月3日も観ることができます。 BS日テレを視聴できる環境にあることが条件になってしまいますが。
|
寺本さん&からくりTV [ No.89 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/02/29 23:04 )
- なにー!テレビの録画予約ワードに体操って入れてるのに!
それで、余計なものはしょっちゅう録れるのに! と思いましたが、番組情報が掲載されていませんでした。 3月3日の分は予約しましたっ。ありがとうございます。
また、今度の日曜の、さんまのからくりTV2時間スペシャル。 日体大の特集だそうです。体操部は1コーナーみたいですが… 2時間体操部だったら素晴らしい企画なのにな(笑)
|
夢をささえる食卓 [ No.90 ] |
- Name:史 ( 2012/03/04 18:09 )
- 夢をささえる食卓、良い内容でしたね。なかなか体操関係で
こういう番組を見る事は出来ないので貴重な番組だったと 思います。
|
夢を支える食卓 [ No.91 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/03/04 20:53 )
- レジック、学校、自宅と充実の内容でしたね。
レジックの壁にオランダ国旗(違うかな)があったのは何故? 自宅広い!そして可愛いぃ!!あんな部屋住みたい! しかしそんな部屋に縄が・・・!  なんか、わかめが食べたくなりました。
怪我なく無事に代表入りしてほしいです。 代表決まったら、ほかの選手でもこういう番組あったらいいな。
|
素敵な番組でした [ No.92 ] |
- Name:史 ( 2012/03/04 23:21 )
- ホントに素敵なお家でしたよね。又、幼稚園児時代のビデオが凄かった。
レジックは取材に協力的なのでしょうか。昔、黒田真由選手がスーパー キッズ・和製コマネチで出たこともありましたね。
個人的には大島選手・新竹選手の特集を見てみたいです。二人共、もう少し マスコミに取り上げられても・・・と思うのですが。
|
うちごはん [ No.93 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/03/14 00:03 )
- 黒田選手…小学6年くらいのときでしたっけ?
もっと小さかった?(山脇選手と記憶が混じってるかも) 新竹選手は高校の頃かな、すぽるとか何かで、 お弁当作って通ってる映像見て、偉いわーーと思いました。
3月18日放送のTV朝日系「うちごはん」で、内村選手のコメントが流れるそうです。 http://www.tv-asahi.co.jp/uchigohan/?tvasahi_sphone_mode=pc アスリートと食べ物ネタは切っても切り離せないのか・・・ 一時は偏食で有名になった内村選手ですが、 でも、正月のBSフジの番組で野菜食べてましたよね。あれ見て安心しました(親かよ!)。
|
報道ステーション [ No.94 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/03/19 23:36 )
- またまた、子供のころの映像満載でしたねー>報ステ
普通の鉄棒で、あんな小さいころから回れるなんて。 大きくなっても回れなかった自分から見たら、神業です  他の女子選手の映像もところどころ挟まれてて、ナイスでした。 しかし、松岡氏との身長差が凄い画でしたねー。
新体操に連れていっちゃったって、けっこうありそうな気がする。 今でも、体操のことを新体操って言う人が多くて驚くのですが… 「新体操の内村選手」とか言うんですよ。新体操が何かもわかってないんじゃないかと。 …とかいう私も、初めて五輪で女子体操を見た時、何故ボールとか持ってないの?と思ったんです。 なんなんだろう、この、新体操の浸透力(?)。
|
めざましテレビ [ No.95 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/03/27 22:31 )
- 明日のめざましテレビで、内村選手のインタビューが流れる予定だそうです。
(コナミ情報)
|
内村選手 [ No.96 ] |
- Name:渡海 ひろまさ ( 2012/03/27 23:04 )
- Link:http://ameblo.jp/kst49-supporter
- こんばんは〜お疲れ様です!
明日のめざましテレビですかφ(.. )メモシテオコウ 情報ありがとうございました♪
|
美しき女たち 〜体操女子〜 [ No.97 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/04/02 21:07 )
- 明後日ですが・・・
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-04-04&ch=21&eid=19769 ヒーローたちのオリンピック 第1回「美しき女たち 〜体操女子〜」 4月4日(水) NHK総合 20:55 〜 23:25 (30分)
チャスラフスカ、コマネチ、レットンとあります>番組内容
|
懐かしいですね。 [ No.98 ] |
- Name:渡海 ひろまさ ( 2012/04/03 01:09 )
- Link:http://ameblo.jp/kst49-supporter
- 懐かしい選手達ですね。
コマネチ選手は、当時写真集とレコードを買いました♪ コルブト選手もファンでしたが、この後の回に出たら嬉しいですね〜 
|
Re:懐かしいですね。 [ No.99 ] |
- Name:ジョージア ( 2012/04/03 19:49 )
- 私はコマネチの時代からですが、また彼女らの映像を観られるのは嬉しいですね。
また、レットンなどはアトランタ以降姿を眼にしていないので楽しみです。
「妖精コマネチのテーマ」 レコードは当時私も買いました。意外と、とても美しいメロディでしたよね。 昨年ビートたけしと出演した「たけしの等々力ベース」でもBGMに使われていました。
|
妖精コマネチ [ No.100 ] |
- Name:たかこ@管理人 ( 2012/04/03 23:30 )
- よ、妖精コマネチのテーマ?そんなレコードが・・・
EPですか?って、こんな言葉しってると年齢が限定されちゃいますね。はは。
100件に到達したので、この話の続きは http://gfcj.jpn.org/board/read.cgi?no=149 で!
|